習志野市民フォーラム

市民情報交流センター

JR津田沼駅巨大タワーマンション説明会(10.28、10.31)

2016年10月24日 | 市情報
JR津田沼駅南口の旧仲よし幼稚園跡地(モリシア裏で現在は駐車場、駐輪場)の
タワーマンション建設が始まることとなり説明会が開催されます。
元々は一等地の市の所有不動産でしたが、民間に売却するにあたりプロポーザル方式
でもって、何故か入札価格の安い方に売却されてしまいました。
マンションは44階建て(地上162m)で、完成すると759戸が入居することになります。
施行者はフジタですが、南口開発においては谷津の町名をフジタのマンション命名に合わせ
「奏の杜」と変えてしまい、多くの住民の居住により小学校がパンク状態となり、報道でも
取り上げられる社会問題となっていました。
タワーマンションでも子供の受け入れは近隣ではない、離れた小学校に通うことになるようです。
下記イメージ図を見ると、駅前に突出した威圧感をもった建物が現れることとなります。
フジタ村の総仕上げでしょうか。
説明会は掲示されているものの、広範囲の住民に影響をもたらすにもかかわらず近隣の
一部にしか配布されていないようです。
説明会開催日時
10月28日(金)19:00~20:30
10月31日(月)19:00~20:30
場所:モリシアホール多目的ホール


谷岡市会議員の下記ブログにも掲載されています。
http://bootsman.exblog.jp/26079475/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。