即席の足跡《CURIO DAYS》

毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。

信頼の絆

2007年06月11日 23時13分14秒 | 雑感
以前も書きましたが、『貼り紙がないのが理想のスポーツクラブ』
と、言っていた知り合いの支配人がいました。

以下、やたら貼り紙だらけのクラブの事例です。

屋外に、露天と、ハイパージェットバスがあるんだけど、そんなに広いスペースではないそこのエリアだけで、壁に14枚も貼り紙がある。
壁と言う壁は貼り紙だらけ!

ここに腰掛けないでください。
タオル類を浸けないでください。
ハイパージェットバスは、一人5分でお願いします。
危険ですので、潜らないようにお願いします。
石のところに寝転がらないでください。
滑りやすいので、注意してください。
お子様は、保護者の方が注意してください。
お子様は、ハイパージェットバスはご遠慮ください。

サウナの前には、
マットを置いて、場所取りをすることはご遠慮ください。
マットを他の場所に持っていくのはご遠慮ください。

洗い場では
他の方の迷惑になるので体の洗い方はご注意ください。
場所取りはご遠慮ください。
床が滑りやすいので、ご注意ください。

水風呂には、
汗を流してからお入りください。

ロッカールームでは、
床を濡らしたら、必ず拭いてください。
洗濯はご遠慮ください。
持ち物はご自分で管理してください。
携帯はご遠慮ください。

すごいでしょ。

何から何まで貼り紙です。
貼り紙がすべて。
スポーツクラブ側の意向は全部貼り紙で代行。

つまりこれって・・・・

最初は多分何もなかったんですね。

それで、メンバー(のうるさい人)から、
場所取りする人がいるので注意してください。
ジェットバスをずっと占領してる人がいるので、入れないんだけど。
サウナから、汗も拭かないまま、水風呂に入る人がいて、汚くて・・・。
シャワーを浴びる時にやたら、飛び散らかす人がいるので、やめるように言って欲しい。
などという声がある。

どんどん貼り紙が増えていく。

そして、貼り紙だらけのスポーツクラブになった。

結局、貼り紙をベタベタしたところで、何も変わらない。

メンバーのモラルは変わらない。

貼ってあったって、誰もそんなこと気にはしない。

逆に貼り紙だらけの方が効果がない気もする。


この話とは別に、《お客様からの声》という掲示板があり、たくさんの紙が張ってある。
要望、クレーム、などの声が寄せられ、それについて、クラブ側の見解を示している。

トイレが汚い。
シャワーが突然水になる。
●曜日●時のスタジオレッスンが、なくなってしまったのは残念なので復活して欲しい。
◆というレッスンはとてもいいので、日曜にもやってほしい。
朝10時からでなく、9時開館にしてほしい。
休館日を無しにしてほしい。
サウナで大声で話すのはやめさせてほしい。
濡れた水着のままでロッカールームを平気で歩いている人がいて、迷惑だ。
置いてあるシャンプーがよくないので、もっといいものに変えて欲しい。

いやあ、クラブ側の至らない部分ももちろんあるけれど、言いたい放題。
いったい、どうすりゃいいのさ。
何でも好き勝手に言えばいいってもんじゃないよ。
あんた、何様?

そして、その回答例。

貴重なご意見ありがとうございます。
現在、プログラムのスケジュールは変更の予定はございません。
ご理解のほど、よろしくお願いします。

貴重なご意見ありがとうございます。
サウナでの大声での会話は他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
またそのようなお客様がいらっしゃったら、スタッフまでお知らせいただければと思います。今後ともよろしくお願いします。

そもそもこの掲示板。(貼り紙がたくさん貼ってあるコーナー)

CSの世の中だし、何でも聞きましょう、会員さんの声を大事にします、という姿勢はいいです。

でも、こういうつまらないやりとりのたくさんの紙を見ていて、
なんか、血の通ってない自分本位の行政を思い浮かべます。
寂しくなります。

『掲示板を設置して、お客様の声を吸い上げて、きちんと対応してますよ、懇切丁寧に、対処してますよ。』って声が聞こえてきそう。

この掲示板でのやりとりをしていることで、
お客様の不満や要望をすべて解決している、と勘違いしてませんか。

自分たちの責任は(きちんと一応)果たしていますよ、
やるべきことはやってますから、文句言わないでください、
という姑息な姿勢が見え隠れする。

さらなるクレームの時に、
ちゃんと貼ってある、こちらは注意してる、
それでも聞かないのは、こちらのせいではない、と反論できるための口実。

よくありますよね、契約書、説明書、パンフレット、などに、
何かあった時、責任を逃れるための一文。
小さくても見えなくてもいいから一応入れておく、っていうあれ。

スーパーやファミレスの駐車場の看板にある、お客様同士のトラブルは当方は一切責任持ちません、とか。

今、訴訟社会でもあるので、こういう一文を入れておかないと、大損害を蒙ることになる。

スポーツクラブと会員。
行政と住民。
経営者と社員。
メーカーと消費者。

この貼り紙のことで言えば、
『何でも書いてください。』って言う前に、

『何でも、お近くのスタッフに気軽に言ってください。』ってことだと思う。

基本は「Face to Face」。
そういうコミュニケーション、ヒューマンリレーションを大切にしないと、顔が見えない不毛なやりとりになる。

会員とスタッフとの気持ちの乖離、が起こる。

いいクラブじゃないですよね。

基本的な信頼感の欠如。

ネットやゲームのせいかもしれないけど、社会全般的に、コミュニケーション下手になってないですか、最近。

真の信頼関係は、お互いの目を見ながら、真摯に話し合うことでしか、できないですよ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドキドキの一日 | トップ | 20代の反乱・その2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
入会見学 (凡人)
2007-06-12 23:49:51
意見がいっぱい いいたいこと、自由に言える
いー雰囲気。
じゃないんです、ね。

見学体験に 行ったときには、まず このあたりを
みることから はじめると
その クラブの 善し悪しが わかっちゃう?ってこと?
返信する
Unknown (おおた 葉一郎)
2007-06-13 10:51:04
こんにちは、
私は、少し違う意見なのです。
実際に、公共心のない「わがままな中年」が増加しているように思います。
ほとんどが、会社社会から追い出されつつある「団塊世代」だと感じます。
基本的に、人を蹴落とすとか自分の権利を主張するだけ、といった世代的特徴を感じていますから。
だから、いままでの常識でわかっているような、「順番に」とか「次の人のために、マシーンを拭いてください」とか、そういうあたりまえのことをルール化しなければならないのだと思います。
会社でもそういう人たちの残党は、「暑いから」とかいって卓上扇風機を持ち込んで加齢臭を撒き散らしたりしてますね。
返信する
小生は共感できます。 (Dancho)
2007-06-13 18:32:49
nanaponさん、こんばんは。

おおた葉一郎さんのおっしゃることも確かに頷けます。

ですが、小生はnanaponさんの本エントリーにある

『基本は「Face to Face」。そういうコミュニケーション、ヒューマンリレーションを大切にしないと、顔が見えない不毛なやりとりになる。』

というところが、人としてのあるべき姿であり、本筋ではないかと考えています。

そうしたコミュニケーションの中で、そのときは異論・反論もあるかもしれません。
けれど、こうすることで「雨降って地固まる」ってことだってやっぱりあのでは…と小生は考えています。

ですので、小生は基本的にnanaponさんのお考えに賛成で、共感できますね。

ですが、大人としての最低限のマナーだけは身につけておく必要があるという点では、おおた葉一郎さんには同歩です。

これは小生も記事にしていますが、東京六大学野球春季リーグ戦における、神宮球場で幾たびも登場した、「マスコミに踊らされ続けるハンカチ王子追っかけオバサマ軍団」にも相通じるものがあるかもしれません。

やはり、大人である以上は、節操ない行動は謹んで、皆が良い気持ちで公共施設を利用できるのが、一番良いのではないか…と。

大人としてのマナーを、常識の範囲で再考するだけでも、かなり変わるのではないかと、小生は考えますし、自戒も込めています。
返信する
コメント、ありがとうございました。 (nanapon)
2007-06-15 01:09:52
●凡人さん、こんばんは。

>意見がいっぱい いいたいこと、自由に言える
いー雰囲気。じゃないんです、ね。

いやあ、それはいろんな見方があるので、いー雰囲気だと思ってる会員さんもいるかもです。

>見学体験に 行ったときには、まず このあたりを
みることから はじめるとその クラブの 善し悪しが わかっちゃう?ってこと?

はい、僕はそう思います。
まあ、スタッフと会員の話している場面とか見るとわかりますね。
あんまりなあなあでもだめだし、フレンドリーさがないのもだめだし。

●おおた 葉一郎さん、こんばんは。 APAホテルがあまり騒がれないので、ご無沙汰してます。(笑)

>私は、少し違う意見なのです。
実際に、公共心のない「わがままな中年」が増加しているように思います。
ほとんどが、会社社会から追い出されつつある「団塊世代」だと感じます。
基本的に、人を蹴落とすとか自分の権利を主張するだけ、といった世代的特徴を感じていますから。

この辺の感覚、いろんな見方があると思います。
若い人も公共心のない人たくさんいるけれど、電車の中も、スポーツクラブも、団塊世代風な傍若無人もかなり見られます。(特におばさん軍団。)
団塊世代論については、また稿を改めたいと思います。

>会社でもそういう人たちの残党は、「暑いから」とかいって卓上扇風機を持ち込んで加齢臭を撒き散らしたりしてますね。

あまり僕のまわりではそんなひどい例はないのだけれど、おおたさんのような見方の人はまわりにもいます。
2007年問題の2007年ですけど、大きなうねりが始まっているんですかね、あまり感じないけど。

●Danchoさん、こんばんは。

>ですが、小生はnanaponさんの本エントリーにある『基本は「Face to Face」。そういうコミュニケーション、ヒューマンリレーションを大切にしないと、顔が見えない不毛なやりとりになる。』というところが、人としてのあるべき姿であり、本筋ではないかと考えています。

実際にできるかどうかはわからないけど、僕がスポーツクラブの支配人だったら、いろいろ言ってくる、言ってくれる会員さんと、直接話をしますね。要望に応えられるかどうかは別だけど、なんかしらの要望にしても、その背景、微妙な心情、そんなことがわかるとわからないとでは、理解の仕方が全然違うと思います。

>これは小生も記事にしていますが、東京六大学野球春季リーグ戦における、神宮球場で幾たびも登場した、「マスコミに踊らされ続けるハンカチ王子追っかけオバサマ軍団」にも相通じるものがあるかもしれません。

こわいですね、こわいですね。。。(淀川長治)

>大人としてのマナーを、常識の範囲で再考するだけでも、かなり変わるのではないかと、小生は考えますし、自戒も込めています。

またいつかの車内携帯の話になってしまいますが、いつまでたってもほんと腹立つんです。
それから、マナーのことで言えば、最近特に若い女性は必要以上に谷間を見せすぎなんじゃないか、って思いませんか? (別にDanchoさんに対して言ってるわけでなくて・・・)
まあ、十人十色の公共の場で、どこまでは許されるのか、はた迷惑とはどの線以上のことなのか、難しいですけどね。
返信する
Unknown (ginza)
2007-06-15 14:42:48
どーもです。

よくこんなにたくさんの貼り紙をチェックされましたね。まずはそれに感心・・・さすがです。


それにしても、言わずもがな?というか?ないんですかね?これだけあると、うんざりしますよね。

やはりモラルの低下?なんですかね?
モラルの低下というか、お家ではどうなんでしょうね?って思ってしまいます。


先週末またすごいことがありました。
サウナにデニムが干してあったのです・・・。

誰のかな?と思っていたら、やはり思っていたとおりの方のものでした。

GYMに来るときに、大雨だったそうで、びしょぬれになったから?って普通に・・・。

もう唖然を通り越して、お疲れ様でした。って感じです。お話にならないなぁ?でしょ?

そんなのに対抗(Face to Face)できないから、やはり張り紙ってことになるんでしょうかね?

だとするなら悲しすぎますね・・・。









返信する
やるなあ、それ。 (nanapon)
2007-06-17 16:49:43
ginzaさん、こんにちは。

>よくこんなにたくさんの貼り紙をチェックされましたね。まずはそれに感心・・・さすがです。

お褒めの言葉、ありがとうございます。
こういうのしつこいんです。
僕に狙われたら大変です。(笑)

>それにしても、言わずもがな?というか?ないんですかね?これだけあると、うんざりしますよね。

うんざりというか、壮観、と言ったほうがいいかもです。

>先週末またすごいことがありました。
サウナにデニムが干してあったのです・・・。
>GYMに来るときに、大雨だったそうで、びしょぬれになったから?って普通に・・・。

やるなあ、想像を絶してますね。考え付かない。

>もう唖然を通り越して、お疲れ様でした。って感じです。お話にならないなぁ?でしょ?

ある意味広いサウナだったら、そんなに迷惑なわけじゃない。電車の中で、化粧をしてたり、ものを食べてたり、と似てるかも。

>そんなのに対抗(Face to Face)できないから、やはり張り紙ってことになるんでしょうかね?
だとするなら悲しすぎますね・・・。

『サウナに、デニムを干すのはご遠慮ください。』
ですね。
じゃ、靴下ならいいのか、って。

電子レンジに猫を入れないように、というのと似た恐ろしい世界になります。

常識、とか、真っ当、とか、正論、とか、難しい世の中です。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事