なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

ビーフシチューと塩麹トマト

2013-01-08 22:43:47 | 今日のご飯:洋風料理
4日程前から長男ドリが、「ビーフシチュー作ってくれぇ~!」としつこくリクエストしていたんだけれど、中々やる気起こらず。

ビーフシチュー? 確か12月半ばに作ったばっかりじゃなかったっけ?と思ったけれど、どうやらドリが冬休みで戻ってくる直前に作ったみたい。

仕方があるまい。


強火で肉に焼き色をつけて、その後全部肉を取り出して同じお鍋で今度は野菜を炒めるところを、うっかり間違ってそのままビーフブロスを2カップ分だけ入れてしまった!

慌てて別のフライパンに油とバターを熱し、野菜だけジュージューして、肉のお鍋の方に投入。




トマト水煮を潰して入れ、ビーフブロスを更に足して、月桂樹とセロリの葉っぱの所を入れて、あとはアクを取りながらコトコト弱火でじっと我慢するだけ~。



出来上がり。お肉が柔らか~くなってスープも美味しそうな色になりましたな♪

煮込み料理は時間がない時は圧力鍋を使う事もあるけれど、良いお鍋でじっくり煮込むとやっぱり全然味が違う。
特に翌日の味と肉の食感が違う。



ジャガイモは、最後に入れて10分程煮た後火を止め、ぴっちり蓋をしてそのままケンを迎えに行く為放置。

往復1時間かけて戻ってくると、柔らかくホクホクになっている手間要らずの火力要らず。

火を止めてからもじっくり調理が続く料理法はルクルーゼが優秀だけれど、併せてず~っと使っているAll-Clad製品は絶対手放せない程の愛用品。
ルクルーゼよりたくさん持っている♪ 今回は一番大きいAll-Cladのお鍋使用。

ビーフシチューを作ると2日目に必ず肉の量で子供達がケンカになるので、今回は大量に買って結構高くついた。ぐっすん。



ま、喜んでくれたから良いか。
明日も楽しんでくれよ~♪




先週“Trader Joe's”で買った色々プチトマトのパック。

食べてみると、か、皮が硬いっ!



とてもじゃないけれど、穏やかな気持ちで食べられそうにもなく、どうしてくれようかとムッと来ていたら。。。

塩麹のトマト漬けとかいうのが雑誌に載っていたので、早速やってみて翌日食べてみると、おおっ!柔らかくなっている!



さらにその翌日食べると、その方が柔らかくて美味しかった。

塩麹、中々やりますわい。

最近は醤油麹ばっかり使っていたけれど、やっぱり次の塩麹も準備しておこうっと。





相変わらず、ゆる~い糖質制限生活はやっているものの、あくまで3食のうち1、2食止まり。

何せ新年会やら送別会やら、お茶しませうタイムやらが続き、出されたものは有り難く頂きたいので、難しいわ。

ま、あまり無理せず、ゆる~りとやって行きましょうぞ♪


昨日もチーム練習の後、クラブで送別会パーチー。

タイ料理と御寿司というシュールな組み合わせを皆ガッツリ食べ、その後のデザートも何種類もあって豪華そのもの。

糖質制限どころか、カーボ祭りに砂糖カーニバルよ、あーた。

ご、ご馳走様でした。。。。

食べ物は美味しくって楽しかったけれど、送別会っていつもとても寂しい。

テニス仲間との別れは特に、熱い時間を共有した思い出とともに、悲し~くなる。

今回は、クロちゃんの愛称で親しまれているkaoriさんがご主人のロンドン転勤でアメリカを去ることに。

上手いプレーヤーがたくさんいるニューヨーク組の一人で、一緒にチーム練習する度に、“上手いなぁ、プレースタイルが格好良いなぁ”とこっちまで熱~くなって、同じコートに入るのが楽しみだったのに。。。

迫力あるショットで押して行き、最後オーバーヘッドで決めるゲームの組み立て方が本当に素晴らしく、自分もこういうテニスが出来るようになりたい!とずっと思っておりました。

スプリングリーグでの物凄いレベルの死闘試合の数々も、いまだに鮮明に思い出される。

悲しいぃぃぃぃ~!


頂いたサンキューカードを開いてみると、“なみさんのビューンとのびて飛んでくるストロークがいつもとても羨ましかったです。私もそんな風にいつか打ってみたい!!!”なんちゅー事が書かれていて、ぎょ、ぎょえ~!!!

もちろん100%お世辞に違いないけれど、思わず赤いマーカーで線引いて冷蔵庫に張ってしまおうかと思ったほど感激。

宝物にして、試合に負けて落ち込んだ時に毎回読みますたい(いや、試合前の方が良いんじゃないのか?)。

ロンドンでもお元気で。

あまりの上手さに、ロンドンのテニスプレーヤー達も仰天する事でしょう。

今まで何回テニス仲間を送り出しただろ? 数え切れない程。。。

日本に、西海岸に、シカゴに、ロンドンに、香港に、フランスに、世界中に飛び立って行く、そして既に行ってしまった大切なテニス仲間達にたくさんの幸あれ!







よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (龍之介の父)
2013-01-10 20:31:10
ビーフシチューの具、デカっ!
それだけで腹一杯になりそう(笑)
けど旨そう…

トマト、プチトマトはあんまり好きじゃ無いです
普通のトマトは大好き←あんまり違いは無いですが
塩麹はそんな事までやってのけるの?
いい仕事しますね~。

赤のアンダーラインには爆笑してしまいました(爆)
確かに送別会は淋しいね、けどその人が別の地で活躍するのを見ると嬉しいよね

砂糖2杯、ダメですか?(笑)
間違ってもブラックコーヒーはムリ、砂糖もミルクも
てんこ盛り(笑)←カフェオレ派です
それと献血は血液検査を通して色んな数値の結果が
ハガキで送られて来ます
成分献血すると心電図を定期的に無料でとってくれるし、献血センターは飲み物とちょっとした小さいケーキが飲み放題、食べ放題←ここ大事(笑)
ついでに骨髄バンクも登録済みです
看護士のお姉さんが綺麗だし(笑)←ここも大事(笑)
血液検査、病院だと高価ですからね
人助けと健康管理の1石2鳥!
豪快!!! (chichi)
2013-01-11 08:00:40
キャッ(^^*))((*^^)キャッ
アメリカ版ビーフシチューだ!!!
お肉が豪快ですね^^

昨日私は、ミートソースを作りました
野菜を一杯刻んで、トマトをミキサーにかけ
水は使わず、野菜ジュースを使って
味見をしたら美味しいから、
友達に「ミートソース作ったから仕事の帰りに寄って」とメール
「もう家にいるけど、今から取りに行きます」と
育ちざかりが3人いるからすごく喜んでくれました
喜んでもらえるとこちらも嬉しくなっちゃってフフフ

なみ太郎さんのテニス仲間、世界に散らばっているんですね
国際的ですね~~~(*^^)v
Unknown (縁)
2013-01-11 12:33:04
最近、こんな凝った料理をしなくなったので、みているだけで、味覚の記憶が甦って口の中にじゅわ~って生唾が広がってしまいました。
糖質カットの食事も大事ですが、きっと美味しいものを目の前で我慢するのが一番不健康だと思いますので、いざという時は、ここぞとばかりガッツリ頂くのが、健康的で宜しいのではないかと思います。

でも、送別会って、ほの哀しいものですね。でも、世界のあちこちにテニス仲間がいるなんて、羨ましいですよ。
龍之介の父様 (なみ太郎)
2013-01-11 22:34:09
コメント有難うございます。

シチューの具、大きいでしょ!
スープというより具材がメインの料理だから、がっつり主張していて皆大満足のようなんですが、何故か片付けの時にお皿を見ると人参さんだけ残っています(悲)。

最近大きめのトマトって、サンドイッチくらいしか使いません。
日本のトマトって本当に美味しいと思います。
こっちの大きなトマト、味が薄い!

それで、今日もカフェオレコーヒー堪能しました?
砂糖もミルクもてんこ盛り、おまけにあんこ好きの甘党でも、血液検査を頻繁にやっている(それも人の為になるやり方で!)から、健康問題心配なくって安心ですね。
chichiさん (なみ太郎)
2013-01-11 22:42:02
コメント有難うございます。

ビーフシチュー、いつもは焼く際に少し小麦粉を使ったりするんですが、今回は初めてホルトハウス房子さん著の「西洋料理」のレシピで作ってみました♪
最後子供向けに少し黒砂糖入れたりして、自己流適当手法に戻ってしまいましたが。^^;

ミートソース、お子さん3人もいるご家庭におすそ分けなんて、たくさん作ったんですね!
仕事と子育て両立のお母さんにミートソースのプレゼントなんて、ほんと喜ばれたでしょうね!
私も時々専業主婦のくせに晩御飯考えるの嫌になる時あります。^^;
誰かが料理のおすそ分けなんてしてくれたら、感涙ものです!
chichiさん、アメリカまでおすそ分けプリーズ~♪
縁さん (なみ太郎)
2013-01-11 22:54:41
コメント有難うございます。

私も手間のかかる料理は滅多にしません。
すぐにフライパン出して、まとめて炒めてすぐ出来上がるのが大得意です。
肉系さえ入っていれば、とりあえず子供達はごまかされてくれるので、良い感じ。^^;

糖質制限メニューなんですが、肝心の義家族の糖尿人達が乗り気でなく、問題なしの私一人が実践してなんだか腑に落ちない現状です。
健康チーズケーキも、おっちゃまは無言で食べて、すぐに普通版チーズケーキに手を伸ばしていました(怒)。

こちらに居ると、日本人の知り合いはご主人の駐在期間終了等で帰国される方も多いので、送別会で送り出してばかりです。
毎年寂しい思いをしています。ぐっすん。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。