なみゴンのヒマだったら日記

自分の日々の記録と戯言

2012-05-06 20:42:53 | 日記
ブログの存在を完全に忘れていた。
一年間、全然更新してなかっとは、自分でも少々驚きである。

まぁ、無職時代にヒマ潰しに始めたブログだし、別にいいかなと。

とりあえず、今日でGWは終わり、また明日から仕事だと思うと気分は重くなるばかり。
あぁ、無職に戻りたい・・・けど、働かないと金が入ってこないから無理ですね。


地図

2010-10-25 22:54:47 | 日記
地図を見るのが大好きである。
旅行や温泉に行く時、事前にヤフー地図で目的地までのルートを調べたり、ただだらだらとヤフー地図を見てたりしている。

昨夜、ヤフー地図を数日ぶりに見たらちょっと仕様が変わっているではないか!
いやはや、この仕様が俺にとっては非常に扱いにくいものとなっていた。

そいうものを使っていても全く気分が乗らず楽しくないし、というか非常にムカついた!!
それならばと、他の地図サイトの地図をいろいろ使ってはみたのだが、いまひとつしっくりこない。
やっぱり慣れたものが一番って事でしょう。

頼むから、ヤフー地図を元の仕様に戻してくれ。

2010-03-02 00:23:44 | 日記
冬季五輪が終わった。
始まる前はほとんど興味がなかったのだが、あれよこれよと毎日なんらかの競技をテレビで観戦してましたわ。
ただ、カーリングってスポーツと呼んでいいのだろうか?
失礼ながら少々疑問に感じてます。

ようやく長い冬も終わり、春を感じさせる今日この頃。
今年の冬は寒かったし雪が多かったので、この春の訪れは本当に本当に嬉しい限り。
この春の訪れをどれだけ待ちわびた事か!
てな事で、温泉巡りも近々再開です。
そう言いながらも、冬の間他県に遠征出来なかった分、県内の温泉および入浴施設をちょこちょこ回ってたんですがね。
まっ、県内じゃ満足出来ませんわ!!


2010-01-04 02:00:44 | 日記
あまりにやる事がなくてヒマだったので、自宅で酒を飲む事にした。
つまみと酒(缶チューハイなんだが)を買ってきて、ひとりでちびちびと飲む。
まぁ、基本的に酒を飲む事自体好きではないので、楽しさとか喜びとかそういうものは全く感じなかった。
ただただ、やる事がなかったんでホントにヒマつぶし。

しかし、自宅で酒を飲むなんておそらく15年振りくらいじゃないだろうか?
まぁ、これを機会にまたちょくちょく自宅で・・・って事はやっぱりないでしょうね。
やっぱり飲むなら、気の許せる友人や知人と居酒屋でワイワイ言いながら飲むのが一番ですわ。

3D

2010-01-02 16:33:20 | 日記
この一年の締めくくりにやはり温泉は欠かせないという事で、年末の30日に友人と糸魚川の姫川温泉で温泉に入ってきた。

まぁ、某ホテルの風呂に日帰りで行って来たわけであるが、HPで見てた感じよりイマイチしょぼい風呂でしたわ。
まぁ、大浴場&露天風呂という組み合わせで入浴料は¥1000。
少々高いような気もしたが、日帰り客に対する従業員の方々の接客も良好だったしし、源泉大量掛け流しのお風呂だったという事で良しとしておこう!
ただ、塩化物泉の温泉だったので、今度は硫黄の匂いのする温泉に行きたいものです。

そして、温泉の帰り「アバター」を見てきた。
かなり客が入っているという話をチラホラ聞いていたので、客足が一段落した年明けにでも行ってこようかと思っていたのだが、とにかく見たいという気持ちを抑えられなくて見てきた次第であります。

感想としては、3Dの映像は確かにスゴイとは思うものの、自分が期待していた以上のものではなかったし、ストーリー的にもいまひとつと言った感じでした。
あまりにも期待過剰だったのが原因なのでしょうか?

まぁ、3Dを初めて体感してみたいという方にはおすすめですかね。
ただ、この3D映画を見るとき3Dメガネをかけて見るんですが。
①メガネをかける事により、スクリーンが実際のものより一回り小さく見える。
②サングラスを通してスクリーンを見ると、画面が暗く見えて、実際の綺麗な色を体感出来ない。
③3Dの奥行き感は素晴らしいのだが、その奥行き感を追うが為、画面全体を捉えきれない場合がある。

以上が3D映画の難点でしょうか。
まぁ、それでも時間が経てば慣れてくるんですけど。

「アバター」は3Dを体感したい方にはオススメしますが、映画的には可もなく不可もなくって感じですね。
自分的には先に見た「2012」の方が映画としては楽しめましたので、こちらの方がオススメですわ。



ここ二ヶ月ほど

2009-11-22 22:53:05 | 日記
ここ最近、映画館で映画を見ていない。
映画は映画館で、というのがモットーなのでなんだか寂しい。
まぁ、見たいものがないから仕方がないんだが。
最後に映画館で映画を見たのが約2ヶ月前だから、それほどでもないと言えばそうなんだけど、やっぱり月に一回は映画館で映画を見たいもんですね。

とりあえず今見たいと思っているのは「アバター」。
でも、公開までまだ一ヶ月くらいあるし、その前にあまり気が乗らないけど「2012」あたりでも見ようか見まいか、迷ってる次第であります。

さてさて、これからようやく借りることができたB・ピットの「ベンジャミンバトン」でも見るか。
休みの前日の夜中に、時間を気にせず映画を見るっていいもんです。

確認不足

2009-11-03 23:43:06 | 日記
先日、DVDレンタル半額の日にB・ピットの「ベンジャミンバトン 数奇な人生」と他一本を借りてきた。
休日前夜の昨夜、「ベンジャミンバトン 数奇な人生」をまったりと見ようとレンタル袋から取り出してみると・・「ベンジャミンバトン」がない!
他のもう一本はタイトル通りのものだったのだが、「ベンジャミンバトン」であるべきものが、何故かT・クルーズの「ワルキューレ」だった。
確かにベンジャミンのタイトルのものからケースを抜き取ってきたはずなのに、多分中身が入れ替わってたんだろうな。
そう思うと、「レンタル屋の責任だ!!」とムカついたんですが、しっかり中身を確認しなかった俺が単に悪いだけの事。

あぁ~、「ベンジャミンバトン 」を見るのをすごく楽しみにしてたので結構へこみましたわ。
しょうがないから「ワルキューレ」見たんだけど、さっぱりおもしろくなかったし。
まぁ、また今度半額の日に改めて借りてくるとするか。
とりあえず、単純な事ほど確認って大事だわ。

お盆

2009-08-15 21:25:27 | 日記
もうお盆なんですよねぇ、ブログもすっかりほったらかし気味で二ヶ月ぶりの更新だ。

今日は久々に全く何の予定もなかったので、一日中家でゴロゴロしておりました。
まぁ、テレビも面白くないから見ないので、寝てるかパソコンしてるかのどっちかでしたけど。
そのうちパソコンにも飽きてきたので、ヤフーのサウンドステーションで矢沢永吉の歌をず~っと聴いておりました。
というか、今こうしてブログを書きながらも聴いてるんですがね。
二十代の頃によく矢沢の曲を聴いてたんですが、今聴いてもやっぱりいいッス!!
それに比べ、最近というかここ十年くらいの矢沢の曲は・・・もう、ご苦労さんって感じですわ。

話は変わりますが、二日前、墓参りの後に平湯にある日帰り温泉施設「ひらゆの森」に行ってきました。
いやいや、内湯の浴槽はでっかいし、露天風呂も八個くらいあったし、おまけに源泉掛け流し!!!
いやはや、本当にいい湯でした。
これで入浴料が500円なんですから、素晴らしいとしか言いようがないです。

最近、源泉掛け流し温泉日帰りの旅ってのが自分の中のブームでありまして。(いわゆるマイブ~ムっての?)
ヒマがあると、長野や飛騨方面の温泉にちょくちょく出かけているんですよ。
それだけに、「ひらゆの森」が源泉掛け流しであれだけの設備を500円で利用出来るなんて、ちょっと信じられないですね。
はっきりいってお得です・・・が、超人気スポットなんで休日なんかだと激混みですわ

まぁ、一緒に行った母や妹も満足してくれたみたいで、連れて行った者としては内心ニヤニヤって、感じでしたね(笑)