サッカーとごはん

サッカーとごはんに人生をかけてます。ゴールの無い旅ですが、体が動く限り探求し続けます!

アギーレ監督のゴタゴタ

2014年12月31日 12時12分24秒 | Weblog


八百長。
多分、報道されているような形では行われてはいないと思います。
こんなに大勢が関わる仕掛けはリスクが多過ぎ。
相当にアホです。

アギーレさんも、そこまでアホなリスクは犯さないでしょう。
築いてきた名声をこんな事で台無しにしたくないはず。

我々も選手とともに、アジアカップに集中です!



先週は毎日のように夕ごはんを2回食べちゃいました。

寿司→BAR→ホルモンランボーで、ホルモン&冷麺

ワインバー→伝説のスタ丼で、スタ丼肉増し増し餃子付き

クライアントのパーティー→ワインバー→マルザックでペンネ


などなど。
体型がベイマックスみたいになってます。(まだベイマックスみてないけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立三鷹高校初戦で敗退(201412 月)

2014年12月31日 08時35分12秒 | Weblog
優勝候補と言われている東福岡に、
0対2で敗れました。
前半をスコアレスで折り返した時は、
もしや!と期待しましたが
後半は自力に勝る東福岡が高さで決めてきました。

でもね、大健闘です。
最後まで必死に走り切って
相手の持ち味を出させませんでした。
それどころか・・・
微妙な判定で取り消された三鷹の同点ゴールが認められていれば、
勝敗行方はわかりませんでした。
キーパーが神がかったセーブを連発していたし。

試合後にサッカー部を中心に200人以上集まった同窓会は、
笑顔であふれていました。
もちろん悔しいんだけど、
さすがにみんな実力差はわかっているので、
内容に大満足だったのです。

マスコミ的には閉校と言われてますが、
中高一貫校になるだけのこと。
母校が無くなるわけではありません。

再び全国に出場する可能性を信じて、
タイトルに日付を入れておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年代別日本代表の敗因

2014年12月27日 14時49分13秒 | Weblog
うーん。
もっともではあるけど、
今更こんな事オフィシャルに言うんだ・・・。

以下、霜田さんのコメントです。


■日本サッカー11の敗因
霜田委員長はさらに「年代別代表がアジア予選で負けたケースをあらためて見直して分析した」と、敗因、つまり現状の日本の育成年代における弱点を列挙してみせました。

「ボール支配率は上回るが、チャンスに決められない」
「パスは回るが、ゴールに向かうプレーが少なくチャンスの数が少ない」
「ほとんど攻められていないが、致命的なミスが起こり失点してしまう」
「互角の戦いをしている中で、個人の判断ミスから失点してしまう」
「相手の強い個を止められない」
「日本対策として、ロングボールを入れてくる、フィジカル、パワー勝負に持ち込まれる。相手の土俵でのサッカーを強いられると脆い」
「日本を研究され、持ち味や長所を消されると、打開できない」
「ビハインドの戦いで、精神的な強さをプレーで表現できない」
「負けている状態でも、後方でパスを回すことを選択してしまう」
「技術では上回るがアグレッシブさに欠け、覇気のない試合をしてしまう」
「相手の気迫に負け、球際やセカンドボールの拾い合いで負ける」

11項目に及んだ敗因に関して霜田委員長は、ボール支配率では負けていることがなかったとして「まだまだアジアにおける日本の優位性は動かない」(霜田委員長)としつつも、「一発勝負の予選で勝ちきれない、勝負強くなれない」と日本サッカー界が課題を突き付けられていることを認めました。

■今後にすべき9つの戦い方(課題)
その上で、霜田委員長は「魔法のレシピはない」としながら、「日常の強化が大切になる。どんな環境でも戦えるようなメンタルの強い選手を育てていきたい」としながら、以下の項目を「今後にすべき戦い方」として9項目を挙げています。

「ゴールに向かって仕掛けるプレー」
「縦への意識(パス、ドリブル、視野)」
「シュートの技術向上(特にゴール前での技術、メンタル)」
「ボールを奪いにいく(技術、メンタル)」
「走り切る、走り負けない」
「フィジカルコンタクトの向上(競り負けない、当たり負けない)」
「闘争心、ファイティングスピリット」
「メンタルタフネス(どんな環境でも戦える)」
「国を代表する誇りと責任をプレーで表現する」





どう各世代に浸透させるかですね。






仕事納めはロックフィッシュにて。
ノザキのコンビーフです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフ千葉の憂鬱

2014年12月25日 12時15分29秒 | Weblog


ちょっと前の試合ですが。
J1昇格決定戦、千葉は引分けでも昇格でしたが・・・
山形の堅固な意思統一の前に敗れてしまいました。
お互いの戦力はほぼ互角。
勝負を分けたポイントは?


山形のGK山岸の存在感が際立っていたと思います。
圧倒的な走力を最後尾から操り、
チームに落ち着きをもたらしていました。
千葉のパワープレイに綻びの気配すらありませんでしたから。


千葉は昇格決定戦に負け続けています。
何が足りなくて負けたのか、
経営陣の受け止め方が心配です。
殻を破れないチームなんですよね・・・。





下北沢一番街にある「とん水」は、
じいちゃんとばあちゃんの人柄が素晴らしい
トンカツ系定食屋さんです。
揚げ物だけでなく炒め物や酒肴もある嬉しいメニュー。
寒い夜は熱燗とトンカツ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年度No.1 スウィーツ

2014年12月21日 13時03分31秒 | Weblog
愛知県にある「おとうふ工房いしかわ」の「濃厚豆乳プリン」です。
エーグルドゥースなどの並みいる強敵を押しのけて、
初のNo.1を獲得しました。

生活クラブ生協で購入しているので、
一般の小売店で買えるのかはわかりません。
が、これを手に入れるために生協に入っても損はありませんよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチカレー@広尾

2014年12月11日 21時36分59秒 | Weblog
いろいろと食べ歩いていると思っていましたが、
まだまだだなぁと反省した今日の昼ごはん。
広尾商店街の何てことない焼鳥屋さんのランチカレーが、
驚くほど美味しかったのです。

えっ!と声を出してしまったくらい意外なスパイシーさのチキンカレーと、
しっかりと煮込まれたハヤシライスの合盛りです。
コロッケとキャベツをトッピングしました。

めちゃくちゃ好みです。
最近固定化し始めている昼カレーライフですが、
改めてパトロールは重要だ!と反省しました。

広尾の大先輩Nさんが連れて行って下さいました。
「ことぶき」です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ちゃんリーグ優勝おめでとう!

2014年12月07日 18時07分45秒 | Weblog
ガンバ大阪がリーグ優勝できたのは、
守備陣の安定が大きな要因だと思います。
特に今野をボランチに固定したことが大きかった。
センターバックも出来るけど、
持ち味が出るのはやっぱりボランチ。
今ちゃんの危機察知能力やボール奪取能力が一番活かされます。

ワールドカップの時は不完全燃焼だったと思われますが、
チームに帰ってからは素晴らしい活躍でした。

今ちゃん、初優勝おめでとう!
(注・今ちゃんにとって初優勝)



西荻窪の大好きな居酒屋「戎」で飲むときに必ず頼むイワシのコロッケ。
イワシのコロッケを食べると、何故か今ちゃんを思い出します。
ジャガイモとかイワシとか居酒屋って感じなんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和レッズは脆かった。

2014年12月07日 14時42分42秒 | Weblog
ガンバ大阪のサポーター及び関係者のみなさん、
リーグ優勝おめでとうございます。
シーズン当初はどうなることかと思いましたが、
ワールドカップ後の立て直しはお見事。
脆さを感じる浦和レッズに比べて、
したたかな戦いを見せてくれました。


前節の浦和対鳥栖で浦和守備陣がロスタイムにCKを与えたシーン。
あそこでCKを与えてしまう脆さ。
相手のGKが上がってきたことで甘くなるマーク。
得点された後のショックの表現。
これじゃあ、ACLでも勝ち抜けません。
何でこんなにも脆いチームになってしまったんだろう。
素晴らしいサポーターがもし重荷になっているようなら、
プロとして話になりません。
支柱になる生え抜きが必要なのかな。

浦和が強くないとJリーグは盛り上がりません。
来シーズンの立て直しをお願いします!



ナポリタンとはいえ、アルデンテが好みです。
しかし「バー北沢」のナポリタンはヤワやわだけど好き。
トリスハイボールとナポリタンと昭和歌謡の組合せは最高。
高校時代に仲間たちとスナックで飲んでいた組合せです!
(昭和歌謡じゃない店で流れていたのは、ハッスルとかゲットレディとか・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンはしご

2014年12月06日 11時47分26秒 | Weblog


ラーメンはしご、と言っても
あの坦々麺が名物の「銀座はしご」の事ではありません。
ラーメン屋に二軒続けて行く
「はしご」です。


「匠 村瀬」の予約が運良く取れたある夜。
食後に「bp」から「ラ・ポッシュ」へとハシゴし気持ち良く解散しました。
冷たい夜風にあたりながらフラフラ歩いていたら、
あらっ!「赤のれん」があるじゃないですか!


ウイスキーには消化促進力があるのでしょう。
すでに寿司の満腹感は消えており、
普通に空腹状態でした。
先ずは温かい紹興酒、水餃子、コールスロー。
そして、ラーメンバリカタネギ多めをいただきました。
替玉は我慢!
(これが結果的には裏目に)


とてもとても気分良く、腹ごなしの散歩。
さっきよりも更に冷たい夜風にあたりながらフラフラ歩いていると、
あれっ!カレーラーメン屋さんがまだ開いてる!
カレーラーメン「しゅういち」は、
飲酒後に嬉しいサラッと系です。(ぼくにとっては)
さっき替玉しなかったからあと一杯なら食べてもいいかなぁ~なんて、
酔っ払いは完全に狂った判断で迷いなく入店。
大好きなカレー油そばをスルッと食べてしまいました。



今年の夏、
父親がお世話になっている老人介護施設から呼び出されて、
お小言を頂戴しました。
衛生管理上からも生活習慣病の調整食を食べている状況からも厳しく食べ物の持ち込みを禁じられているのですが、
父は友人にこっそり頼んでベーグルやメロンパンやギンビスのアスパラを差し入れてもらっていたのです。
それを下着の引出しに隠してこそこそ食べているのを見つかりました。
父を厳しく叱ったのですが・・・

完全に飽くなき食欲の血筋を引き継いでいましす。
父さん、堪えて下さい。
ぼくもできるだけ頑張ってみますので。
今年はラーメンのはしごはもうしますせん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする