
11月に植えた球根色々。
3月にはレインリリー・クロッカス・ムスカリと咲き始め、
後半にはチューリップが咲きました。。。
それらの姿が見えなくなってきた今、
次はフリージアが見頃を迎えています^^。
小さな蕾~綺麗に咲き誇っているもの様々です。
とても色鮮やかな様子で、バルコニーを賑わしてくれています。
真ん中のはチオノドクサでしょうか^^?
今年初めて植えてみたので・・・
よく解りませんが。。。
上手く咲いてくれるといいなぁ~~~。
ウチのチューリップもどうやら咲いてくれホッとしております(笑)
秋に植えて なんとなく水を毎日あげていたようですが お水はあげる必要があるですかね?!
みゅうみゅうさんはこの球根たちへのお水はどうなさっていたですか?
切り花にしてもいいよね~~。香りも好きです。
我が家のフリージアは、黄色のみですが切り花にしてかすみ草といけようかと思っていますよ~~。
私は毎日はあげてませんでしたね~~~。
育ち始める時はいっぱい水を吸う(使う)と
聞いたコトがありますが・・・。
我が家のも生けてみようかな???
可愛いお花ですよね!