西洋トマトのページ(世界中のおいしいトマトを食べよう!)

新しいトマトの世界を求め欧米各国を始め世界中のトマトを試験栽培しています。
特色が多いトマトを特産品に育てよう!

甘酸っぱくておいしい“青いトマト” 最新品種

2012-08-17 | weblog
青いプチトマトなど世界各国の珍しい野菜を紹介する企画展が、富山県中央植物園(富山市婦中町上轡田)で開かれている。8月30日まで。
会場では16カ国で取れる30種の野菜を鉢植えで展示。
青いプチトマト「インディゴ・ローズ」は、米・オレゴン州立大が開発した最新品種。甘酸っぱいおいしさという。
通常の3倍の大きさがあるオクラ「ヒル・カントリー・レッド」(米・テキサス州産)や日本産のミニメロン「ころたん」などもある。
横浜市緑区から夫婦で訪れた主婦加藤美子さん(55)は「こんなに大きなオクラがあるとは知らなかった」と驚いていた。植物園の大原隆明主任(43)は「家庭菜園をする人には育てるヒントになるのでは」と来場を呼び掛けている。(中日新聞



最新の画像もっと見る

コメントを投稿