goo blog サービス終了のお知らせ 

終わりなき旅の途中

地球上で見聞きしたこと

父 旅立ち

2023-08-05 23:58:12 | 心の旅
父が逝去した。

突然入院した知らせを聞いたのは7/1。それまでに闘病してたとかでもなく前日までいつも通りの生活をしていた。ちょっと足が痛くて歩けないとかご飯が食べれなくなったと言うのでY姉が病院に連れて行った。そしたらもう家に帰れない末期症状だった。即入院、循環器障害の影響でご飯食べられず液体のみの約1ヶ月。人間の生命力はスゴイな…最後はその液体も排出できなくなったので点滴も無くなり自然に灯が消えるのを待つだけだった。

仕事場では8/1出勤時に「そろそろ看取りを、ということらしいので元から取っていた休み8/3を、1日前倒しにそてもらえないか」と相談したら「今から帰って良いよ」と言うてもらった。荷物して高速バスで実家へ向かったが着いたときは病院の面会時間の21時を過ぎてたので翌朝イチで見舞いに行く予定にして就寝。

ところが夜明けを待たず午前3:41病院からの連絡で呼吸異常の知らせ有り、母も叩き起こして病院に向かったが父の時計はもう止まっていた。

以前に私の帰省日を姉が伝える時に「がんばれ」と言うたらしいので、うちは「しんどいのにガンバらんで良いよ、と伝えて」と姉に託していた。なぜなら痛みや食べられない苦痛を長引かせるのは好ましくないし、ここまで父は87年頑張りまくって来たからだ。

お顔はそれは眠るような穏やかな顔で、看護師さんも「本当に穏やかに苦しんでる様子も無く逝かれたようです」と。皆で看取ってやれんでごめんやけどやっと楽になれたね。

7/10に一時帰省し顔を見せてきたのと、7/24には携帯電話で人生の感謝を述べておいた。

父がいて私がいて学校に行き習い事をし、旅をし社会人になって今も何とか暮らしている。

父はスゴイわ。アスペっぽくて家族間では相当なコミュ障っぷりやったけど、娘たちを育て教育と家と食料を与え、脳梗塞も患ったのに半身麻痺から自転車で出かけるまでに復活した根性のある弱音を吐かない人だった。調子悪いから病院に連れて行ってと姉に頼んだ時はよほど我慢できないくらいの症状があったのだろう。

長いことお疲れさん。ゆっくり休んでや。



ギターと投げ銭

2022-10-09 02:12:00 | アニメ好きですが
すごいことがあったんだ。

うちは歌う人、ギターは弾けない。でも最近弾いてみたい歌が出来た。早く人前で弾けるようになりたくて深夜の公園でギターをかき鳴らして思いっきり思いのたけを声にのせていた。ふと目の前の岩に通りすがりのお兄さんが座った。

その人はつっかえつっかえのうちのつたない一曲が終わるまで座り続けた。曲が終わった時に立ち上がりこちらへ向かってきてこう言った。

「歌がすごく良かったから。ギターはもっと練習した方が良いよ。😁」

差し出された手には千円札が握られていた。初めてギターの弾き語りで、しかも一曲が弾けるようになるための練習なのに投げ銭をもらった。

ありがとうございます!!!🙇‍♀と深々と頭を垂れた。

ちなみにギターが弾けないからこうやって深夜の公園でかき鳴らしてるんです!🤣

この人は最初のお客様だ。この人に、ひいては全ての人に、ちゃんと完成した一曲を聞いてもらいたい。

気が急くけど一朝一夕ではかなわない。積み重ねるしか無い。

この日の事は忘れないようにそっと記録しておこう。

鬼と人の恋

2021-07-25 02:02:03 | アニメ好きですが
アニメ「デビルズライン」感想

あらすじ
吸血欲をもった「鬼」と呼ばれる存在が静かに息づく現代日本。 人と鬼のハーフであり、警視庁公安五課で鬼の犯罪を取り締まっている安斎結貴は、捜査の最中、大学院生の平つかさと出会う。 惹かれあう2人は、やがて鬼の抹殺を企てる組織「CCC」や、それを裏で操る黒幕の陰謀に飲み込まれていく。

📝
最初は吸血鬼バトルかな?と見始めたらこれ、めっちゃ恋愛ものやった!
しかも触れたくても触れられない切なさ、ナイトに守られるお姫様、種族を超えた命がけの恋、ちょっとエッチな大人の描写と乙女のハートをキュンキュングイグイ鷲掴みする設定にトドメはイケボでガッチリ固めた実力派キャスト。

ああ、そうさ、少女漫画でメロドラマなこの物語にまんまとハマったさ。
こんな強い絆で結ばれた2人ならどんな困難にも立ち向かえるよ。ヒロインつかさは彼が鬼だろうと容姿が醜く変異しようと純粋に安斎という一人の人間を真正面から見て受け止める。彼の危機に直面すればどんな危険な場にも躊躇なく飛び込んでいく。彼も大切な人のためなら立場もかえりみず行動する。

美しすぎる!😭

人を見た目や人種で判断しない事の大切さ、しっかり伝わりました。
ご馳走さまです。良い夢みさしてもらいました。安斎さんに負けない胸キュン彼氏探します。



いい湯だな

2020-06-15 00:55:36 | movie freak
作品名︰メランコリック
2019年8月3日公開
上映時間:114分
https://movie.walkerplus.com/mv67941/

銭湯をこう使うか、なるほどー!と感心。
ゆるゆるに進行する中で、主人公はどんどんあとには引けない状況に追い込まれていく。
そしてチャラ男かと思ってた松本くんがカッコ良すぎ。
良い動きするなーと思ったらアクション俳優だったのね、納得。
彼らの安らぎの場は未来永劫続くのか。

銭湯が舞台と言えばUA主演の「水の女」。
あれも危うさが香る印象深い映画だったなあ。

風呂無し物件に住んでた頃の銭湯通いを思い出す。
広いお風呂は何とも気持ち良い。

盗まれたのはあの本

2019-11-11 03:49:25 | movie freak
「アメリカン・アニマルズ」 (2018)
2019年5月17日公開 116分
英題:AMERICAN ANIMALS
製作国:アメリカ/イギリス

明日を変えたかった大学生達の余りにも稚拙で壮大な歴史的美術本盗難事件。
その本は野鳥画家ジョン・ジェームス・オーデュボンの画集「アメリカの鳥類」。うちでも知ってるような世界的に有名な本やで?
そして驚きの犯人本人出演あり。

でも二十歳そこそこの自分だって相当アホで浅はかだったわ。納得。計画を実行した行動力のみは称賛に値する。ポカした後の審判の日までの時間は生き地獄やな。高すぎる授業料を払った彼ら本人の言葉から学ぶものがあるのかも。

https://filmarks.com/movies/79357

サンタからお酒

2015-12-16 00:48:49 | soul food
イタリアンなサンタから早めのプレゼントをもらった。
スペインで一番!というシェリーブランデーのおすそ分け。
ネットで探したらそれらしきものが出てきた。
多分これ↓

ワイナリー名 Bodegas Ximenez-Spinola S.L.
ボデガス・ヒメネス・スピノラ
ワイン名 Brandy Criaderas
シェリーブランデー クリアデラス
原産国 スペイン 地方 アンダルシア

お酒の飲めないWakutaも今回は有り難くペロッと試飲?試舐?するよ♪

改めてブログ

2015-02-19 00:27:40 | 今日のできごと
日々FBやTwitterやに呟いてるとブログが疎かになる。
最近映画も見て無いからレビューも無いし、バンドも休止だからイベント少ない。
しかし上記SNSにいくら書き込んでも残らないんよね。
やっぱここ最近の歴史を刻んでるのはこのブログだわ。

fantastico Carbonara

2015-01-02 23:41:19 | soul food
先日お手伝いに行った美味オステリアで「交通費」として支給された香り高い手作りパンチェッタ。
これまたイタリアンシェフの手で美味しいカルボナーラになりました!

当然出てくる言葉はBuono!!

歌恋

2014-08-01 22:56:36 | 今日のできごと
最近レギュラーバンドに所属してないし、馴染みのカフェも託児所になり、長いことライブしてない。

ムズムズ…

ライブしたいよー!どうやってライブしたら良いんだ?(今さらw)路上か?路上なのか?

とりあえず日曜はボーカルセッション。全力で一曲入魂♪

新居襲撃

2014-06-28 23:00:35 | 今日のできごと
先日結婚パーティーに参加させてもらった新婚YCとNN宅を訪問してきた!メンバーはギター女子3人!(うち以外は若いけどw)

以前姉が住んでいた大阪市内南の西田辺。懐かしい風景が様変わりしてた。開かずの踏切が高架になってる!?よく渋滞して歩行者が遮断機くぐってたのを思い出す。

入り組んだ住宅街を奥に進んだ先にKN家はあった。内装は完全に嫁の趣味だなw 可愛くさっぱりとまとめられてるし物が少ない。以前からNNとは音楽の趣味がピンポイントで合ったり、少年漫画の話が合ったりで、その本棚が気になっていたので拝見!しかし漫画が無い!まだ実家から持ってきてないらしい。orz残念!!気になったのは「べろ出しチョンマ」YCはこの物語知らなかったのに驚き!日本全国に知られた話かと思ってた。
でもCDはこんなん見つけた。お友達Y氏が参加したお仕事だw


ランチは新婚さんがチヂミを焼いてくれて美味しかった!買って行ったお惣菜のハモとカリカリ梅のサラダと酢豚も好評!最寄駅前でフラッと立ち寄った店で買ったがなかなかいいね!美味しそうにビール昼酒を飲み笑顔のNN、彼と結婚をもくろむMNの大作戦、HLの引きこもり趣味話などなど、とっぷり日が落ちるまでガールズトーク+1は盛り上がる。TVからは開催中のワールドカップのダイジェストが流れ、それにツッコミまくる。TVが家に無いうちは今季初めて見たワールドカップ映像。やっぱ世界の頂点を競う戦いは面白いなあ!

そしてNNが床で寝だしたのをきっかけに、そろそろおいとましますかねーってなって退場。大通りまで夫婦が送ってくれた。また遊ぼうね!
二人の良い空気を感じて幸せのおすそ分けをたっぷりいただいた休日だった。