さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

イボイボアナアキゾウムシと思ったけど違うみたい(*^_^*)

2023-05-28 12:13:57 | オトシブミ・ゾウムシ
今wataさんに「フトアナアキゾウムシなんじゃない?」と言われましたすみませーん (5/29)

ホオノキの花があったら掬ってみる (下からネットでトントン)
私の行く採集地でも年に1~複数採集出来る   灯火にも来る

2023,5,27   新潟県

同個体

同個体   うら ↓

同個体   大きさは吻を入れて15㎜


2023,5,27   新潟県   シマサシガメ

2023,5,27   新潟県   ウスバシロチョウ  おしり覗いて見てもよかったな

2023,5,27   新潟県   今まで見た中で一番大きかったかも   マルクビツチハンミョウ

本日曇りだけど採集にはよさそうだ  でも今日は休む、明日とうとう職場に行くから

フタホシスジバネゴミムシ

2023-05-26 23:29:24 | オサムシ・ゴミムシ
今日は夕方から雨   夜には雨も上がり絶好のナメクジ退治タイム
100匹まではいかないと思うけど、やっつけた  いろんな木の幹にも沢山いた
私が一番いいと思う方法は、酢を入れたカップと筆を持って、ナメクジにちょんちょんと付ける
困っている人はやってみてね
↓ ライトを点けていたので歩いてきた

2023,5,26   新潟県自宅庭   上翅の紋がカワイイ  ↑大きさは14㎜
珍しくもないけど、数はそんなにみない   庭では初めて見た

今日のカミキリ

2023-05-25 23:57:41 | カミキリムシ
今まで出来なかった草取り、やっと始めた  その後近くの河川敷に
叩けばもっと落ちるのだろうけど、私は掬うだけ ↓

2023,5,25   新潟県信濃川河川敷
オニグルミノキモンカミキリ、シロオビチビカミキリ、ジュウジクロカミキリ、ちっちゃいジュウジクロカミキリ
たった4~500m歩いただけ・・・足痛い

フタホシアトキリゴミムシ

2023-05-23 15:27:48 | オサムシ・ゴミムシ

2023,5,22  新潟県   この手のアトキリゴミムシは葉っぱを掬ってると入る
↑ 大きさは5㎜   前胸背板には横じわが多い

今朝電話が来て採用されたー
週5日、午前4時間、朝早いー スクーターなら楽だけど、危ないからなるべくバスがいいだって
正直地獄だけど、今動けるうちにお金貯めないと!(もっと前から貯めておけよ)
昇給もあるし、有休もあるし、賞与もあるぞ!!  無理は絶対しないぞ! 虫採りにも絶対行くぞ!!
さて、いろいろ頑張るか  

タカハシトゲゾウムシ

2023-05-22 23:32:05 | オトシブミ・ゾウムシ
サクラを掬っているといつも思ってる。 「タカハシトゲゾウムシ入らないかな

2023,5,22  今日は入ったー 
自分の採集地では、たったの2度目   なかなか採れない・・・

2023,5,22   新潟県   なんちゃらハムシの斑紋変異?  実物はもっとキレイ

2023,5,22   満開

2023,5,22   コメツキのこういうのあんまり見ない

2023,5,22   タテジマカネコメツキかな?

就職はダメそうだな・・・
「病気のことなんて言わなきゃいいのに。バカ正直も善し悪し」とみんなに言われた
でも、なんか迷惑かけたらやだしー   またハロワ行くかー(そのうち)

そうそう、キレイな花見つけた ↓

2023,5,22   新潟県   ギンラン? 小さい株もいくつかあった

今日の採集地・・・(2023,5,17)

2023-05-19 23:54:17 | 昆虫
昔からよく行く採集地・・・ 今は人もいない・・・ それも淋しい・・・

2023,5,17   新潟県  私はあんまり採れない   アカホシテントウ
ここはいるところ  ↓ ハラビロトンボ

いやん・・・     そのすぐ下にいたゴマフカミキリ ↓

君はこんな草っぱらにもいるのかー   ほか伐採木にもいたいた

ホントに鳥の糞だと思って、網が汚れたじゃーんと思ったわ

伐採木にいたツツオニケシキスイ

同じ一本にいたアカハラケシキスイ(右)

明日は朝から夕方まで用事  そのあと実家  ブナ林まだ行ってない・・・遠いなぁ・・・
  


コガタスズメバチの巣

2023-05-18 23:59:54 | その他昆虫
今日は暑くなる前に一時間位だけ採集に
バイクを止めたら歩いてきたアキタクロナガとクロオサ  アオカタビロがよかったな

2023,5,18   新潟県
大したのは採れてない  カミキリはトワダムモンとヒナルリハナとシロトラカミキリだけ

そのまま実家に行ったら、軒下にハチの巣が2つあった  ひとつはトックリの形

2023,5,18   巣が大きくなる前に取らなくては! 

中には卵がいくつかあった   これが成虫になってどんどん巣が大きくなって、数も増えるのか・・・

↑ 中にいた女王蜂
ハチ、よくわからないけど、コガタスズメバチでいいよね

もうひとつの巣は小さくて、場所も悪くて網をあてられない  
ハチジェットでシューっとしたら1匹飛んで行ったので、そのすきに長い棒で取った
昨日からちょっと実家通いが続く・・・

そうそう、面接だけど・・・
面接官が3人もいて、応募も数人(採用1人)いたっていうからダメかもしれない
病気のことも全部話したし・・・ 合否の電話は明日か月曜かなぁ・・・


ブロイニングカミキリが採れた(^◇^)

2023-05-13 16:23:58 | カミキリムシ
自分の採集地で初めて採れたー(いないと思っていた)  採ったのはこれでたったの2度目
クルミで採れるけど、今回はなぜかキリ  クロタマゾウムシもひとつ

2023,5,13   新潟県

同個体   すごくキレイな黄色
今日のカミキリ ↓

2023,5,13   全部で8種だけ

火曜日にすごく高い注射(自分で打つエピペンみたいなもの)を打ったお陰で痛みは激減した
でもやっぱり長くは靴を履いていられない   それでも今日は一時間半くらい採集出来た
一昨日履歴書速達で送って昨日電話がきた  火曜日面接  そのあと病院でまた注射、そのあとは最後の整体と疲れそうな一日  正直今の状態で働きたくはないけど、注射代を稼がなくては

これは河川敷で毎年採れるカミキリのひとつ ↓

2023,5,11   新潟県信濃川河川敷   ジュウジクロカミキリ

コブが特徴  顔のゴミは見ないでー