癌と生きる 依存症と生きる

命がある限り希望を持つということ

わう!WOWOW

2017-07-30 11:07:13 | 社会・生活
梅雨明けとともに、福岡は連日34度を超える猛暑が
続いています。今回は、タイトルからして、あまりの暑さに
頭のネジが、2,3本飛んじゃったというようなタイトルですが。

25年前、ハマりにハマった、アメリカドラマの「ツイン・ピークス」
最終話で「25年後に会いましょう」というセリフがあったのですが
25年目の今年、続編ができて、WOWOWでの放送が決定。

すでにケーブルを入れているので、この上WOWOWというのは
いかがなものかと、ずいぶん我慢をしたのですが
PCでどのサイトを開いても、何かの呪いのように
「ツイン・ピークス The Return」の広告がついて来る。
ついに根負けして、7月1日にWOWOWに加入するはめになりました。

「ツイン・ピークス」については
ぶっちゃけ誰にでもお勧めできるドラマではありません。
登場人物はみんな変ですし、現実と非現実の境が限りなくあいまいで
観ればみるほど、ざわざわした不穏で嫌ぁ~な気持ちになること請け合いです。
けれど、別にグロが売りの、スプラッターなドラマではないので
ただただ心理的な気持ちの悪さ、不快な感じが好きという方にはいいと思います。

「ツイン・ピークス」はともかく、WOWOWの素晴らしいところは
去年封切られた映画を、じゃんじゃん放送してくれること。
「貞子VS伽椰子」「残穢ー住んではいけない部屋」「葛城事件」
「日本で一番悪い奴ら」「シン・ゴジラ」「クリーピー偽りの隣人」
洋画では「オデッセイ」「デッドプール」「帰ってきたヒトラー」
「ブラック・スキャンダル」など、一度観たことがある映画も含めて
「これ、ちょっと観たいかも」という映画が、サクサクと録画できています。

映画というのは、最初に観た時は、どうしてもストーリーを追っかけてしまうので
好きとか嫌いに関係なく、できることなら3回くらいは観たいのが本音です。
2回、3回と観ると「ああ、こんなシーンがあったんだ」とか
「こんなセリフがあった」という、細部に気がつきます。
すると、ファーストコンタクトでは今いちだった映画でも
「ああ、これ意外といいじゃん」ということになることもあります。
また何年かたって観たら、よくなることもあります。

この前娘と「どうしたら、自分の好きな映画とか本とかがこんなのって
分かるようになるか」という話をしていました。
「ひと月に一冊も本を読まない人が約30%いる」という話から
「でも、本屋に行っても何を読みたいか分からないっていう人も
いっぱいいるじゃん。どうしてだろうね」と娘が言うので
「映画とか本はね。とにかく数をこなすしかないんじゃないかな。
面白くないと思っても、とにかく観る。そうして、いっぱい観たら
だんだん自分が好きなのが、どういう感じってわかってくると思うよ。
面白くないからとか、難しいからって、そこでやめてしまったら
それ以上にキャパが広がらないからね」

偉そうなことを書いてますが、何となくたくさん映画を観るだけで
私なんかは、そこから一歩も前進していません。

かなりのシネフィルであり、たくさんの優れた映画のレビューを残された
作家伊藤計劃さんのもうひとつのwebサイト「spooktale」の中に
こんな記事がありました。

「中学生の時、ぼくは「(映画の)パンフレットのあらすじを書く
職業」があったらそれにつきたいなあ、などと、今思えば実に
アホらしい空想にふけっていたものだった」

伊藤さんは、自分の子供のころの夢を「アホらしい」と自嘲されていますが
私はこれを読んで「ああ、これは全然かなわないな」と思いました。
いっぱい映画を観ていても「美しいあらすじ」を書きたいなんて
考えたこともなかったからです。後年、あれほどクオリティの高い小説を
書く土台、基礎になったものがなんなのか、ちょっと分かった気がします。

今さら何をどう後悔しても間に合わないのですが
やっておけばよかった、もっと勉強すればよかったと思うことが
今になっても、次々に出てきます。
けれど私はとにかく言葉が好きで、書くことが好きですから
つたない文章ではありますが、生きている限り
こうしてつれづれに思うことを、書き続けていきたいと思います。
読んでくださる方々には、もう感謝の気持ちしかありません。


ランキングに参加してみました。よろしければクリックをお願いします!


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へにほんブログ村


にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ! (があこ)
2017-07-30 17:11:06
衛星もケーブルテレビもない昭和な生活をしています
ドラマとか映画を観るには以外と体力をつかうのでみていません

そういえば若い頃、文庫本を買う前に巻末にある解説を読んでから、買う買わないを決めていたことを思い出しました

岩波文庫はそういう感じて選んでました

ますます好きな世界に埋没していくりょうさん
自由を楽しんでいる感じが伝わります
禍を転じて福と為す? (りょう)
2017-07-30 18:16:44
ケーブル経由でネット申し込みだと、7月は無料
8月9月が1000円、10月以降は2000円
と、わりとお得だったので、12月まで加入する
ことにしました。最近めっきり誘惑に弱いです。

岩波文庫懐かしいです。今の文庫本より活字
が小さくて、翻訳がすごく難しかったのが
トラウマになって、いまだに海外の小説が
ちょっと苦手です。

もともとヘタレなので、病気にしても
「ああ、がんと闘うとか無理無理。余生は
今まで観れなかった映画を好きなだけ見て
本をいっぱい読んで暮らしたい」と思いましたが
その夢の生活が実現したのが
病気のおかげというのは
喜んでいいのかどうなのか(笑)

いつもコメントありがとうございます!



命、個と、システム (がぶ)
2017-08-08 16:20:06
りょうさん初めまして。お酒を辞めざるを得なくなった59♂です。学生時代と、40代に福岡にいました。今は故郷の下関です。
癌と御主人のパチンコ依存と共生されながら、伊藤計劃さん作品を読まれたり小説応募されたりしている積極的な姿に、私自身も力を頂いています。感謝です。ありがとう。
暑い、いや、熱い❗
認知症なった父親の「季節がおかしくなると人もおかしくなる。人が狂うと季節も狂う」と独り言が、最近、リアルに感じます。亡くなった父親のこの言葉、わりと、呪縛力ある(笑)
攻殼機動隊の原作コミック(士郎正宗、版)の1巻、2巻、1・5巻)は、約30年ちかく、飽きもせずに、パラパラみています。命?意識?とか毎回、考えています。Gマルケスの百年の孤独もです。
熱いけど、無理され過ぎずに、博多の夏を満喫してください🌈
コメントありがとうございます! (りょう)
2017-08-09 12:04:44
がぶさん 初めまして!コメントありがとうございます!
お酒やめられたのですね。私は喫煙者ですし、ダンナも最近の楽しみは晩酌になっている感があります。あんまり、あれもだめ、これもだめでは、人は息苦しくて生きづらいのかなぁとか、今でもいろいろ迷うことが多いです。

お父様のお言葉、すごく分かります。高村薫さんの「土の記」の中にも「地球の雨は、いつからこんな降り方をするようになったのか」という一文があって、このところの豪雨や猛暑のニュースを聞く度、人が生きづらい理由は、個人のせいだけではなく、マクロなレベルで、大きな問題があるという視点を手放すことができません。その過程で、高村さんや伊藤さんに出会ったのだと思います。

伊藤さんには、病気との向き合い方も含めて「人はどう生きるのか」を教えてもらいました。「攻殻」も大好きです。私は映画のほうで、押井守監督と相性がいいので(伊藤さんもお好きなようです)「イノセンス」がマイベストに入っています。

こんな面倒くさい人間なので、力をもらっているなんて言われると、恐縮してしまいます。読んでいただいているだけで、もう感謝です。どうか気軽にまたのぞきに来てください。ありがとうございました!

コメントを投稿