テニスとランとデジカメと

私の趣味3点+その他の紹介です。
(縮小画像はクリックで拡大表示)
「リンクメニュー」(分類別目次)機能付。

モーツァルトの歌劇11:その他の歌劇

2009年08月05日 | モーツァルト
 モーツァルトは、多くのオペラを作曲しているが、未完作品もかなり見られ、11歳から晩年に至るまでモーツァルトはオペラに憧れて作品にする機会を常に探っていたと思う。ところが教会お抱えの音楽家だったことや、生活苦に追われて依頼者の求めに応じての作曲も多く、ほんとうに書きたいオペラを十分に書けなかったのであろう。
 今まで取り上げた10作品のオペラの他にも、下記のきら星のようなオペラ作品が生涯にわたって見られるのである。
 
「アポロとヒュアキントォス」CD:PHILIPS
「アポロとヒュアキントォス」K.38
   モーツァルト11歳、オペラ第1作。
   ザルツブルク大学の学年末の授賞式に際して上演された幕間劇。
「バスティアンとバスティエンヌ」K.50
   11歳の作。3幕のオペラ・ブッファ約40分。
   後の『フィガロの結婚』を予感させる召使も登場する。   
「ラ・フィンタ・センプリチェ」K.51
   12歳の作。1幕のドイツ語によるオペレッタ。
「アルバのアスカーニョ」K.111
   15歳。2幕の祝典劇約1時間20分。
劇的セレナータ「シピオーネの夢」K.126
   15歳。1幕。
「ルーチョ・シッラ」K.135
   16歳のモーツアルトの傑作。2作目の本格的なオペラ・セリア。
   全3幕約3時間30分。
「ツァイーデ」K.344
   23歳。未完のオペラ2幕。
ドラマ・ジョコーソ「カイロの鵞鳥」K.422
   27歳。未完のオペラ。
「騙された花嫁」K.430
   27歳。未完のオペラ。
「劇場支配人」K.486
   30歳。1幕約27分。

「賢者の石」CD:TELARC
「賢者の石」
   35歳。モーツァルトが一部分を担当した合作オペラ。
   「魔笛」をプロデュースしたシカネーダーがその1年前に上演したもの。
   「魔笛」とよく似た先行作品であることが注目され、1998年復活上演された。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿