森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●1月31日のMF

2012年01月31日 | MFの野鳥



1月も最後の日になりました。
午後から所用のため、午前中の鳥撮り。
S池は本日も凍結。厚さ10mm程の氷で覆われていた。
木の枝では、氷が割れないのでパイプ椅子で氷を割る。
湿地へ移動。ヤマシギが2羽。タシギがタシギ田圃に2羽。
カワセミが情報館の裏にやって来た。
他の鳥は消えてしまった。アカハラ、シロハラ、ツグミは何処へ。
帰り道S池に寄ったが、何も居ないのでそのまま撤収。

●ご案内
 2月2日~2月6日まで公園内の畑の「暗きょ排水工事」のため、
 大型車が頻繁に通るそうです。
 期間中は、公園入り口の駐車が出来ません。
 無断駐車は撤去されるそうです。ご注意ください。
 有料駐車場をご利用ください。

●キジバト




●タシギ






●ヤマシギ




●ヒヨドリ




●モズ




●メジロ




●アオジ


●カワセミ






 以下、拡大画像は、ほぼ等倍切り出し




写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●コサギ

2012年01月31日 | ミニBORG 60ED



カワセミを撮っていたら、目の前の杭にコサギがやって来た(1月25日撮影分から)。
真っ白い個体。初めは気が付きませんでした。カワセミがS池奥に飛んだ後、横を見ると、
いつの間にか白い固まりが・・・・。びっくりです(笑)。
BORG 66ED+K5でも全身が入らない。Wヘリコイド+ミニミニドローチューブ仕様なので、
合焦するも、全身が入らない。パイプ椅子に座ったまま縦位置でも撮影。
但し上体を後ろに反らせて一杯。更に、腰痛が・・・・。
翌日は、撮影お休み(涙)。コルセットしていて良かったと思う。
コサギをこんなに近くで撮影するのは初。
白飛びしないように、露出補正をアンダーにして撮影もしましたが、白い鳥は難しいです。
池の氷が溶け出したので、人が居ても平気で水面を見ていた。
通りすがりのCMの皆さんもシャッターを切っていた。
画像は、大きめの1200pixにしました。

●コサギ


 瞬膜を動かしていた。






















 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●1月30日のMF

2012年01月31日 | MFの野鳥



朝起きると外気温度は1℃。寒い。
所用を済ませ、お昼近くにMFへ。
K池も、S池も完全凍結。この時間でも氷が厚い。
氷を割ってカワセミを待つ。Tさん、SHさんがS池へ。
暫く談笑。PENTAXの新商品が話題に。
カワセミが飛んでは来たが、直ぐに水路方面に飛び去った。
湿地へ行くも鳥がいない。ヤマシギ1羽がいるだけ。昨日の半分の距離ですが・・・遠い。
本日は、BORG6名。皆仕様が違う。高解像の話。FYさんは71FLの直焦点。
小さな池からカワセミの声。道路脇から少しだけ見える。
そのまま、ジョビ男撮影に。428のMさんがジョビ男撮影終了ですれ違い。
直ぐにジョビ男出現。橋の上から撮影。割と近くにやって来るも忙しい。
動き回ってじっくり撮影出来ない。ピントが合わない。
それでも1時間近く遊んでくれました。西日が強くなってきたので湿地へ。
久しぶりにガビチョウ発見。S池経由で撤収。カワセミは1カットのみ撮影。

●ヤマガラ


●コゲラ


●キジバト


●コジュケイ
 近すぎて、ピントが合わせづらい。




●ヤマシギ
 大トリミング。最近77EDⅡ+K-5のAF精度が向上したようだ。理由は判らないが・・・・。








●ジョウビタキ♂










●ガビチョウ


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター