MISTY MONO

アンモフライトのギタリスト久保田庸友のブログ

オールナイトカモノハシ。

2009-01-31 21:00:21 | Weblog
スープカレーがいいんですか?!

それともスープパスタがいいんですか?!


答えは風のなか!!

いいや、海の中。


おかーさーん、タンスの中に入ってる札束なぁーにぃー??


答えはタンスの中!!


ヘソクリボンバイエ!!


こんばいえ。

毎度の事ながらアチシこと、鉄格子・N・砂彦でございます。


昨日は雨風がビヒューマフォェーなんつってひどいありさまでしたが今日は落ち着いてよかったでございました皆様。


屋根やベランダ等は大丈夫ですか??

いやいや、もちろん金銭的な面でね。


アチシは少し勘違いをしていました。

やはり蛙の子は蛙なのです。


ゲロゲーロなのです!!

パラシュート!!なのであります隊長!!


ちなみに今日はアチシの友達であるヤガミのライブが伊勢原であるのですが、いかんせん、自分のスタジオがあって行けませんでしたのよ。


ヤガちゃん、本当にごめタソボタミヤ!!



今度は絶対行くけん!!

絶対絶対行くけんね!!


んなこと言ってる場合じゃなしに、明日はいよいよAXですよ。


mixiのコメントでゆめちゃんも言ってくれてたけど、本当にアンモフライトの歴史に残る一日を一緒に過ごせたなら幸いです。


楽しみだけど緊張もするし、色んな想いを精一杯ぶつけてきてやろう。



よし!!

CDも150枚以上用意したし、弦も張り替えたし。


後は自分のコンディションと心の準備をきっちり整えていくだけ。


自分達アンモフライトの為にもそうだけど、何より工学院の生徒一人一人の達成感と笑顔の為に最高の一日にしたいなと。




待ってろよAX!!



シャラィっ!!

エリンギと混ぜてみると。

2009-01-30 14:00:30 | Weblog
コンソメタナヲ!!

どうも、毎度ながら磯野カツオ(42)です。


趣味は野球


の審判です。


本日は部屋の掃除、片付けをしたわけです。


部屋はまぁ、よっぽどゴミとか無くなったけどまだまだ綺麗な部屋だとは言えませんな。


でも、やはり整理してしっかりしまわれるとスッキリしますな。


さてさて。

いよいよ渋谷AXまであと2日!!

長らく待ち望んでいたのが嘘のように気付いたらもう明後日ですよ。


最高の状態で挑むために、病院にも行って、コンディションを整えます。


アンモフライトにとって歴史に残る、記憶に残る一日にします。


また、アンモフライトの為だけでなく、工学院の生徒一人一人にしっかり思い出に残る一日にできたらなと思います。


皆さん、是非是非遊びに来てください。


今回を見逃したら損するぜ!!







今日は凄い雨。


明後日は晴れるといいなぁ。

ギャラクティカ。

2009-01-29 03:54:27 | Weblog
おー、危ねぇ危ねぇ。

いくらやばくても助けを求める先を間違えてしまったわん。


よかったよ自分第一の人で。


自分が苦しかった時にはあんなひどいことされても一番に飛んでったのにな。


早く自分の愚かさに気付きなさいよ。


チッ。




って先生が社会の授業中に小さい声で言う夢を見たのでした笑。


現実はとても穏やかで、眩しい光に目を眩ませる事も多々あるくらいです。


この時間にうちの親父ときたら一階のリビングで電気も付けずに小さいテレビだけつけてひたすら電車が走っている映像を眺めています。


なんかあったんかな。


とりあえず毎日本当にお疲れ様です。


なんだか親父の疲れている顔を見ると切なくなります。


ここ数年で急激に老けはじめ、今や全く目に力が入ってない。


アチシのせいでもあるだろうなぁ。


ずっといままで好き勝手させて貰いっぱなしで、なんもしてあげれてないからなぁ。


親孝行しなきゃな。


親孝行ってのはさ、親が生きてるうちにする。


ってのは嘘で。


親が元気なうちにしなきゃダメだよね。


早くしなきゃ。


今の自分なんて、自分が生きるのに精一杯なのに、親父は若くないのに必死に自分の家族全員の為に仕事してる。


すごいなぁ。


見習わなきゃ。


本当に今年は凄く広い視野で様々な点を見れるようにしたいなって思ってて、身近なところにもこういうありがたみや感謝がたくさん転がっている事、気付けて本当によかった。


なんてことないことで笑い合える友達。


真剣に同じ場所を目指して立ち向かえるバンドメンバー。


声は届かずとも、遠くから背中を押し続けてくれてる人。



日記呼んでくれる人もそう。


アチシは小さな世界の小さな孤島で生き続けてしまった。


まだまだ見えていない世界の果ては続く。



もっと

もっとって自分を奮い立たせていく。


ふと顔をあげてみればもうすぐそこにしっかり考えて理解しようとしてぶつかってきてくれる人がいる。


「栄冠も成功も地位も名誉も対して意味ないじゃん。」


というミスチルの曲中のフレーズ。


いま少し、前よりもっともっと確信に近いなぁ。



最近こんな事ばかり書いててスイマセン。

でも、今は自分にとって大事な時。


しっかり拾ってしっかりゴミはゴミ箱に捨て、しっかり整理してしまっていかなきゃ。


今は心から笑えなくたっていいや。

今は心から人を信じれなくたっていいや。

今は辛くても泣いてもいい。


もっと先に自分を動かす糧にしていけ。


つまずいて転んで傷が出来たら、その傷を誇りに。

後悔するくらいなら最初から歩きだしたりなんかしないやい。



あ、これってアチシの勝手な思いだから、あまり気にしないでください。


嫌な気分になったりしたらごめんなさい。


全国ネットでこんなことを言うのは不適切かも知れません。

が、アチシも人間。


しっかり人間臭く生きていきたいのです。


イライラしたりムカついたりしたりもします。


仕返ししたいとか見返してやりたいとかって思うこともあります。


感謝の気持ちを返したいとも思います。


色んな気持ちが複雑に絡まって何も見いだせなくなって立ち止まる時もあります。

いっぱい迷惑をかけて

いっぱい迷惑をうけて



それでも繋がってくれる人がいる。



これからは良い意味で人としっかり繋がろう。


もう同じミスは繰り返さない。


時間の無駄をしたくない。




さぁ行くよ。

物心ついた時には。

2009-01-28 02:42:00 | Weblog
すでに歩いていました。


すでに話してました。


すでに多くの知り合いがいました。


すでに笑い方を知ってました。


すでに泣き方を知ってました。


すでに怒り方を知っていました。


すでに自転車に乗ってました。


すでに大好きな爺ちゃんを亡くして途方にくれる事も知りました。


すでに1人でご飯が食べれるようになってました。


すでに1人でトイレに行けるようになってました。


すでに嘘も知っていました。


すでに負けることの悔しさを知っていました。


すでに大好きな物がありました。


すでに大きな夢がありました。


すでに強い者(兄貴)に立ち向かう勇気がありました。


数えたら山ほど。

たくさんの物が脳という引き出しにしまわれて。


今はその引き出しは錆付いてしまってどうしても開かないんだ。

昔出来たことが今は出来なくなっているものがいっぱいある。





いや、違う。


引き出しは錆びていたって開くはずなんだ。


鍵をかけた覚えはない。



そう、出来なくなったんじゃない。


やろうとしなくなったんだ。



何から恐れてる??



自分だろ。



あの時の自分はどこの引き出しにしまった??


今の自分をどこの引き出しにしまう気なんだ??


今度は錆びないようにステンレスの棚にしまおう。


大切なこと、これ以上見失いたくない。



津久井君からはひょうきんさを。

トリからは強い信念を。

シゲからは優しさを。

ヤガミからは人に対する思いやりを。

ユウジからは小さな事を幸せに思える気持ちを。

父親からは大切な物を守るべき姿勢を。

母親からは自分の身を削ってでも貫き通す想いを。

兄貴からは遊びの醍醐味を。


沢山の人から多くの事を学び、今の自分がある。


嫌いな人からだって。



あんな風にはなりたくないって反面教師。


まだまだこれからも色んな人に出会って色んな人に何かを学ぶんだろう。


ちゃんと生かしていけるかな。



相手の気持ち、しっかり受けとめられるようになるよ。




誰かの為になることは自分の為になる。




相手を思えるから自分はどんな形にだって変われる。

やすしの泣きボクロ。

2009-01-26 07:29:30 | Weblog
氷頬張ってみたらシューン!!


毎度あり!!アチシよ。


あのねぇ、最近動悸が激しくて困ってんのよ。

なんもないのに心臓バクバクしちゃってさ。



養命酒を飲みたまえ!!


ほい。

後加齢臭ね。


マジで何かと一気に老けすぎー!!

よし分かった。玉ねぎと鰹節持って来い!!


そしたら缶ビールに突っ込んでギョーンだこのやろーが!!


さてさて。

明日は久々に工学院に行きまして。

AXのゲネプロをさせて貰いに行きます。


コンイべ科の皆ちゃんと覚えててくれてるかな。


また仲良く楽しく出来たらいいなと。


コンイベ科の皆さん宜しくお願いします!!


AXもね!!


いやー、久し振りに皆に会えるのが楽しみ楽しみ。


ウキウキウーだね。



ブェーイ!!



矢沢は…



ブルーレイ。



よし!!二日で3キロ落ちた!!


ラッキーアイテムは蚊取り線香の煙!!


相撲は朝青龍が優勝。


っつーか爪先痛すぎー!!


昨日の夜にぶつけて泣くかと思ったけどアホみたいに我慢してたら今朝ズッキュン。


さてさて。
アチシも生きてかにゃならんので、痛手にクヨクヨしてる場合じゃござりませぬ。


充電されていることを知らせるためにピカピカと点滅している電池マークに酔い痴れる前に3弦の7フレットをピンっと弾いて、その時感じたものを脳裏に映し出してみようかと思います。


チューニングのピッチが少しでもズレてたら、それだけで見えてくるものが変わるんですな。


不思議っちゃあ不思議ですが、自然っちゃあ自然です。


でもこういうぶっ飛んでる発想や思想がたまらなく快感でならないのは確かなのだ。










あ、やっべ。気付いたら朝だ…

横断中。

2009-01-25 01:43:49 | Weblog
プチフルーチェ!!


どうも。
毒蝮三太よーすけでございます。

マムシと言っても毒の威力は半端じゃないのよ。オホホ。


さてさて。
TSUTAYAにいって久々にDVD(デーブイデー)を3本借りて参りました。


1週間あれば空き時間に見れるだろうと踏んだわけです。

なんかね、アチシ欠点は本が読めないことなんですよ。

だから映画とかそういうのになっちゃうんだけど、あーゆーのってさ、物凄く良い刺激になるよね。


なんていうか、自分なりに色々解釈したりして、センスが磨けるとか、自分に無いものを身に付けれたり、まぁ人それぞれだけど。


だから、新しい曲作ってたりするときにギターのフレーズに悩んでたりしたら、まぁまず色んな音楽聴くってことから始めるけど、映画見たり散歩してみたりドライブに行ってみたりってのが本当に良い刺激になるんだよね。


年末くらいから今まで連絡とってた連中からめっきり連絡が減り、他の人とも全然連絡とらなかったし、部屋にこもる時間が物凄く多くなって、出掛けたりも全然しなくなってて少しちっさな世界で生きてしまっていた感じが否めなく、こりゃマズいか??とか思ったりもしてたんだけど、今日観た映画でなんか色々吹っ切れた部分が多々あって。


なんでかって言うと。


めっちゃ泣いたんですアチシ。


映画見ながら終始泣きっぱなしでした。


上映されてるときからずっと見たいなと思ってて結局見に行けずじまいだった、「マリと仔犬の物語」ってやつ。


もうね、アホかって思うくらい、この映画バカなんじゃないかって思うくらい泣いて。


泣いて泣いて泣いて。


泣いた。


今まで観た映画の中で泣いたのってこれとあともう一本だけだったけど、こんなに泣いたの久し振り。


泣き死にしなくてよかったー。

あの女の子がね…もぅ思い出すだけでダメよ。


あー、映画館で観ておけばよかったー!!


いや、映画館で観なくてよかったー!!


だって映画館で見てたら泣き死にしてた可能性があったし、もし泣き死にしなかったとしてもきっと目が腫れまくってて恥ずかしい事になってたからね。


いやー、何回も観たいねあれは。


ま、アチシは基本的にヒューマン映画しかみないからね。他に借りた奴も楽しみにしてます。



っつーかめっちゃ普通の更新になっちゃったけど平気??


うん、平気。



んで。
今日は久々に家族と一緒に夕飯食ったんですわ。


なんか久々にアチシが一緒に食うって言ったらね、母親が喜んでくれてさ。


めっちゃ豪華にしてくれたわけよ。(写真参照)

カツオとかホタテの刺身とか金目鯛の煮付けとか豚肉焼いた奴とかローストビーフとかとにかく大御馳走よ。


実家に戻ってきたわけだし、これからもちゃんと夕飯くらいはしっかり皆で食べなきゃあきまへんな。


なんつってもやっぱり親に感謝せねばなりません。

いつも家ではめっちゃ内気で帰ってきても何も言わず自分の部屋に直行して部屋にこもりっぱなしで皆とご飯食べないとかだったけどさ。

こんだけ自分勝手に生きてても、いざたまに一緒に飯食うってなったら喜んでくれたり、じゃあ何食べたい??とかさ。


完全に自分の小ささに呆れます。クソ野郎です本当に。


メチャメチャ親バカで23になっても今だに若干過保護な部分があってうざったい時もいっぱいあるけど、結局のところそれに甘えまくってる自分ね。


さーせん。


なんやかんや本当に自分勝手に生きすぎてるから、もう少しまわりのこともしっかり考えて、好き嫌いや損得で判断しないこと。


人の気持ちにたって考える。

今年はそういう事が出来るようになれたらいいなぁと。


あとは、頑固と強がりと意地っ張りとわがまま。

これ直したいな。


ありがとう

ごめんなさい



しっかり言えるように。



っつーか今年はアチシ厄年なのよ。

なんかやなこといっぱいあるかもしれないし、すでに今年は波乱波乱の幕開けだったけど、それに負けないようにしてかなきゃ。


ちゃんとお祓いも行ってね。


今年は本当に波乱の幕開けだったけど、本当に自分の為になったしいっぱい学んだし。


その分色んな人を困らせたり傷つけてしまった。


しっかり自分なりに背負って行きます。


でも、そうやって前向きに考えられるようになったのも今年の大きな一足。


前進です。


誰かを傷つけたりはしたかないけど、もっともっと色々学びたい。


アチシは知らな過ぎたよ色々。
そして一つの盲点にハマって周りが見えなくなって自分を見失ってた。


本当に皆にありがとう。


あなたにも。


あなたにも。


あなたにも。


ありがとう。



本当に、良い意味で泣けるね。









ありがとー!!

THE・ショッピネス。

2009-01-23 12:30:52 | Weblog
警察官に謝罪しろコラーっ!!

今何時だと思ってんだ!!

えぇ!!


何時だと!!




どうも。

童顔過ぎて23歳になってもまだたまに中高生にカツアゲされそうになるのは誰でしょう??


という問題が出たら「よーすけ」と答えれば正解です。


久し振りに登場しておいて早速パクりです。

本人公認なので、胸を張ってパクりんこです。


お久し振りちゃんこというわけで、皆さんお元気でございましたんですね。


おー、それはよかった!!


おーそれみーぉー。


結果、何が言いたいかなんてのは問題ではござらんのだよ!!


要するに、人間界におけるパンツの素材は肌に優しくなくっちゃっ!!


ってね。


要するに、お菓子ばっかり食べてても肌に優しくなくっちゃっ!!


ってね。


要するに、イントロで曲名が分かっちゃっても肌に優しくなくっちゃっ!!


ってね。


要するにどこでもドアが実際に発明されたとしても




それすげー!!


肌に優しくしてる場合じゃねー!!


というわけで。


煮物を作ってみました。

うん、初めて作った割には美味。


やはり出費を減らすには自炊が一番なわけ。

ま、基本的には料理作るのは好きだけど、片付けるのが嫌い。


簡単な例えで言うと、電気消すのは好きだけどつけるのは嫌い。


みたいな感覚っていうんですかね。


だからってね、なんでもゲーム感覚でやっていいってことにはならないんだからねっ!!


現実は、ゲームじゃつかめないでっかい希望がたくさんあるんだ!!


進むべきはこの道の先!!


行け戦士(ウォーリア)よ!!



えー、次は中目黒に到着でございゃす。

お忘れ物、落とし物のないようにご注意願いまぁすぅぅ。


サンタモニカ!!


よし。



このようにして波瀾万丈というのは、時に激しく、だいたい激しい感じで降り掛かってきます。


侍魂が必要なのよ!!


サムライソウルが!!





先に言っておくぞ!!


今日だけでもぅすでに二回嘔吐してるぞバカヤローが!!




写真の和訳
こんにちは、ゲンさん!!
(HELLO GEN!!)




の略に違いない。

目と目が合ったその瞬間に理解したはずだ。

2009-01-16 03:12:16 | Weblog
カモーンちぇけらっぴ!!



毎度お騒がせアチシこと、モンロ・the・ジャイアント結露です。

ちなみに4つ下の弟が、ポケモンマスターことポケマスのサトシです。


テゴマスみたいになっちゃったっ テヘッ☆


アチシ、毎晩毎晩寒い寒いっつって文句垂れてますけれども、原因が分かった気がしてなりません。


寝る格好が、Tシャツ、パンツ。ONLYだからではないでしょうか??


いや、もちろん薄々気付いてはいたよ。


でもまさか寝る格好がいけないとはさすがに麻生総理も思いつかなかったでしょうしね。


簡単に言うと、もぅ何年も寝るときはこの格好だしさぁ。

寒かろうが暑かろうが、そんなもんは関係ないんだよっ!!


この格好で寝かせろ!!


ふざけるんじゃないよ!!


人が黙ってれば調子に乗ってチョコレートばっかり食べおって!!



歯と歯の間に長ネギ詰めちゃうぞ!!

メンマでも可っ!!


さてさて。



サテライツっっっ!!


分析によりますと、人類の約7割が優柔不断だという事らしいのですが。


そんな話は完全に今アチシが作り上げた嘘なので話題を変えたいと思います。


そんなデータ知るか!!


そんなアチシは完全な優柔不断人間でございます。


ヤルと決めたらとことんやりますが、決まるまでが果てしない時間を使ってしまいます。


きっと行動を起こすことにビビってるだけなんじゃないかという自分なりの解釈が今成立されてしまったので、この話はなかったことにしてください。


ま、生理痛でイライラしてるってことで和解し合いましょう。



それでは、いきます。







アンパンマン







アンポンタン








アンジョンファン(韓国代表サッカー選手)



っていうかさ、何年か前のサッカー日本代表メンバーにさ、大黒って選手と、巻って選手いたじゃんね。


んで、ワールドカップの中継でさ、


「大黒、巻のツートップがいいですねー!!」


なんて言うもんだから、サッカーにあまり詳しくないアチシは、


「え??大黒摩季ワールドカップ出んの??」


みたいになっちゃったよね。



わーっはっは、あー面白い。


面白すぎて切なくなってきちゃった。


あーぁ、どうりで最近世間の風が冷たいわけだわ。


後6~82~2回位歯磨きしてから出直してきますわ。



アチシの知り合いは、睡眠中に歯ぎしりしすぎて歯茎から出血し、しょっちゅう寝ながら口から血を流してました。


なのでモンダミンで口内環境がやんややんや。



ハルンケアを飲みたまえ!!




うつるんです95'

ペチュトリーニ。

2009-01-15 04:54:27 | Weblog
ただいま小田原!!

っつーわけでただいま埼玉から帰って参りました。

西川口ハーツでライブをして参りました。

遠い!!


でも楽しかったっすぅ。



SOPHIAのベーシスト、クロさんのバンドと対バンだったので、せっかくだから仲良くなろうと思い、打ち上げで話し掛けたら、外見とは裏腹にものっそいいい人で感動しやした。


それにしても外で出待ちしてるお客さんとかいて、正直すげーなーって思ってしまいまして。


他の対バンの方々も皆さんいい人ばっかりで、本心で楽しいと思えるライブでございました。


ちなみに今回のライブは、「埼玉デモクラシー」という企画でして、最近アンモフライトがお世話になっているタケさんと長谷山さんの企画。


前回「東京デモクラシー」という企画もありましたが、同じ人の企画でして。


とても激アツな企画なわけであります。


今回は、出演者全組のライブコンピレーション音源が入場者全員に無料配布されまして。


アンモフライトもちゃっかりシグナルで参加しております(写真参照)


アンモフライトの出来はまぁよしとして、いいバンドばかり集めただけあって、最高のライブコンピレーション音源になってましてねぇ。



憎いねこんちくしょー!!


ま、簡単に言ってしまえば寒過ぎるって話しがしたかったわけよ!!


だってね、さっき外の気温見てみたら-1℃だったもんね!!


おバカちんですよ!!

はっきり言っておバカちょんぴですよ。


殺す気かー!!


まぁさ、冬が寒いのは分かるよ。

小田原なんてまだまだ温かい方だってこともわかるよ。



だけど…



寒いのには慣れてないんじゃー!!

空気的にサブいのはしょっちゅうなんで慣れているけれども。



ってうっせー!!


誰が天下のザブザブ魔神やねんな!!



とりあえず、何より早く家に帰ってゆっくり寝たかったアチシは、皆が寝ている中、猛スピードで車をとばし、東京からわずか20分で帰ってくるという快挙を成し遂げたわけです。


せっかく早く帰ってきたのに、帰ってきた途端眠気が吹っ飛ぶと言う大惨事にみまわれた事は秘密にしておきます。



それでは皆さん。



おやすめーっふ!!

コペンハーゲンの天才。

2009-01-13 02:42:17 | Weblog
おちゃす!!


おちゃめこす!!


勢い良く右手を上に挙げたら左足の小指が痺れたのが今から10分程前。

元気良く自己紹介をする練習を鏡の前でしてました結果です。


アチシの趣味は携帯電話の「5」番をひたすら激連打して、KAT-TUNサイコーゥ!!


と叫ぶ事です。


こんばんは。
相も変わらずアチシみたいな奴です。


まずは11日。
グラムタンクスの解散ライブ。

感想はね。


激アツ!!



以上。


これ以上に必要な言葉はないはずです。


まぁ最悪、文句や苦情がある場合は秋やんにおねがいします。


久々にバンビとかスペボとかエンプティとかとも対バン出来たし、楽しかったでござるよふひゃん。


ぷっふへぴ。


んで、今日はなんと。

成人式の式典にバンドで出演してまいりました。


ま、あぁいう広いとこでやるのは難しいし空気的にも完全アウェイでしたが、AXのゲネプロ感覚で出来たんでよかったかなぁと。


なぁんて、最近何を真面目に更新してんだよって感じでしょうよ皆さんからすれば。



大人なんてなるもんじゃないね、新成人さん方。



トリ、シゲ成人おめでさーっす!!


でもやっぱり年を感じますな。
まさか成人式であんなに気まずい思いするとは思わなかったし。

肌のハリとかやっぱり全然変わってくるもんですなぁ。

泣けてくる。


気付いたらお爺ちゃんになってるんだろうなぁ。



気付いたら生まれ変わってるかもね。

オギャピーっつって。



うん。




寝。