MISTY MONO

アンモフライトのギタリスト久保田庸友のブログ

プレステ3。

2008-04-30 23:44:44 | Weblog
とうとう我慢できなくなって、奮発してノリで買っちゃいましたよ…





『味付き卵』をね!!


ふふふ…今、


「まさかこいつ、定価にして6万もするプレステ3をノリで買ったのかよ!!ノリで買えるほど金持ってんのかよ!!」


って思っただろ!!



買えるかよバカヤロー!!

調子に乗るんじゃないよ!!

アチシ程度の低給なフリーターがそんな奮発したら死活問題だわ!!


あ、65万のアンプ買ったんだった。



そんな高いもん買ったら余計プレステなんて買える余裕無いわ!!


そもそもゲームとか全然興味ねー!!


…どうも。パパラッチでございます。


今日で4月も終わりですね…。


!!


今日、親父の誕生日やん!!


はいー。
そういうとこ意外としっかりしているアチシ。
プレゼント買って親父にくれてやりました。


しかし、親父は飲み会で家にいないというありさま。気長に待つこと数時間。


父、帰宅。


酔っ払ってるー!!


ま、プレゼントは素直に喜んでもらえたので良かったですが、明日まで父上の記憶が残っているかどうかはわかりません。


いいんです。


要は気持ちの問題ってやつですよ。


ね??


ブヘヘブヘヘ。


つーか問題はガソリンですよ。

また上がるのね。


マジで国民をなんだと思ってるんでしょうかね政界の方々は。

奴隷じゃねーんだぞー!!


1リットル160円以上になるらしいね。

死んじゃうよね。


あー、車乗るのやめようかな。でも車無いと不便だしなぁ。でもガソリン高いしなぁ…


って葛藤し始めちゃうだろーがい!!

余計な体力使わせんじゃねっ!!


あぁ、でも明日からは無駄な走行やめよ。

ドライブもやめよ。

ドライブスルーもやめよ。

っていうかもぅ車乗るのやめよ。



ウンパス!!



ゲラウェイ!!


風呂入るっつってんだろーが!!

なんちゃってでもない。

2008-04-30 01:24:55 | Weblog
うぃす!!

うぃすうぃす。


キリマンジャロ!!


どーも、呼ばれてないのにあいにくアチシです。


今日は仕事が休みだったのですが、起きたらすぐに車屋行ったりノジマ行ったり色々回ってお疲れさっす!!

さすがに携帯買い替えないと結構バグが発生したり電池の減りが早かったりでマズイんですが、いざ携帯買い替えるとなると、一歩引けてしまいます。

この根性無しが!!


つっても65万の買い物をつい先日したばかりなんですがね。


この太っ腹が!!


って誰がデブやねん!!


ほっとけ!!


さてさて。今日は自分が前に組んでいた「PESCATORE」というバンドのライブのMDを聴いていたんですがね、


ヒドいすね…


マジで笑えない。


あー良かった、ドラムやめて。


つっても今のギターもたいして変わらないですけれどもね。

マジでギター頑張ろっと。もぅ、後々聞き返して落ち込むのは嫌ですからね。

つーか何がいけないって、今日はずっと車での移動中は「古内東子」という人の曲をずっと聴いていたんですが、

バックバンドがめっっっっっっっっちゃ演奏うまいのね。

もちろん曲もいいのですが、演奏隊が神。


もーこれ以上アチシを苦しめないでちょうだい!!って感じですよ。

なんか心が折れそうだったから聴くのやめようかと思ったんだけど、結局聴いてて勉強になるし曲もいいから聴いちゃうのね。


んで聴いたら聴いたで毎度心が折れそうになるというアホリピート。


いいなぁ…。


さてさて、そんな心がバッキバキの父、勇次郎ことアチシは最近、小田原アプリ内の「two-five」さんに入り浸っております。

2日に一度ペースでいってます。


ま、それも色々ありましてね。
店長さんと内藤さんという方々にお世話になってまして。

色々ギター関係、アンプ関係、足元(エフェクター等)関係の事をあれやこれや教えてもらったりしてましてね。

本当に助かっております。何だかとても親身になって考えてくれててありがたいですm(__)m

みなさんもtwo-fiveよろしくしてください!!


ってスポンサー気取りかっつー話ですけどね。


本当、こういう繋がりも大切に大事にしていきたいもんです。


ワンマンまでには色々微調整等済まして、万全な態勢で挑めるようにしときます!!なんつって。


今日もギターのリペア出してかなり調子よくなってきましたからね。後の問題ははアチシの演奏力だけやー!!


え??



泣いても


いいんですか??



シャラポアーン!!


よし、明日も仕事にスタジオ練習に大変だぞぅ!!


また明日、よろしくだぜベイベーナ!!

んじゃおやすみぬろん!!

ズルイの炊飯。

2008-04-29 13:09:47 | Weblog
こんばむは!!

今日はラジオの収録をしてきましたぁ。

第一週分は津久井君とシゲが録りまして。

第二週はトリとアチシ。

まだバンド名がMONO.だった時には津久井君、トリ、アチシはラジオに出たことがありましたが、アンモフライトになってからは初めてのラジオになります。

皆さん、機会があったら聴いてみてやってくださいませ。

さて。
以前使っていたアンプをオークションに出したところ、早速売れました。

いやー、今日は金運が良かったみたいでねぇ。うんうん。


給料日だったし、臨時収入的なお金も入ったっつー事で、夕飯はちょっと奮発していいもん食ったろーやないか!!

と思っていたのに結局コンビニのおにぎりだけで終了してしまいました。

更にコンビニのおにぎり、全品100円。

今日どんだけ金運が良かったんだか。


あー、でもやっぱり給料日の時ほど、

「辛くても仕事頑張ってよかったなー」

なんて思っているんですよね。


何がいけないかというと、また書いてる途中で寝てしまったということですよね。


ま、たまにはいっか!!テヘッ(^^)v



って毎日やーん!!



ではでは、ラジオの時にとった写真をアップップ!!

飛んでこいや。

2008-04-28 08:57:24 | Weblog
アンニョンハシムニカ!!


これ、どこの国の挨拶だっけ??

全然違うかも…なんて考え出したら寝れなくなっちゃうだろーが!!


っていうか、たまに


「やったー、500円めーっけ!!」


って思ってしゃがむと、


どっかのゲーセンのコインだったりすることありませんか??


あれムカつきますよね。


んだよ!!

しゃがんだ分の体力返せよコノヤロー。


ってなっちゃいますよね。


あー、やだやだ。これだから心の狭い人間は…


ってうっせー!!


アチシだって500円拾ったらテンションくらいあがるわ!!


悪かったな!!


まぁそんな感じですが、500円とは言わず、ここは景気良く100億円くらい拾いたいものです。


そしたら世界中のうまい棒を買い占めてやるんだ!!


でも、実際のところどうなんでしょうね。


ま、100億まではいかずとも、実際に100万円拾ったらどうします??


100万もあったらプルプルしちゃうよね。


ま、まず交番に届けるなんて野暮な事するわけもなく、シメシメと心の表情をゆるめながら


「何してくれようか…この大金でアチシ何してくれようか…」


と、たくらんでしまうに決まってるじゃないか。


人間だもの。byみつお



あーぁ、また寝ちゃったなぁ…


仕事頑張るぞー!!


しかも今日はラジオの収録だ!!


亀井さんよろしくお願いしますm(__)m






ブンデコフ!!

解決ホーチミン。

2008-04-27 08:05:06 | Weblog
ハッハッハー!!

貴様は絶好のカモだぜぇーっ!!


くらえ、必殺ファイヤーブレ…

あ、こんばんわ。

何となくアチシです。


今日も特になーんも書くこと無いのに更新いたしますよ。

日課ポッカ!!


いやいや、あーだこーだ言っても自分のこのマメな性格は嫌いじゃありませんでしてね。

もちろんコメントくれたり、毎日欠かさず読んでくれているという、ごく一部の方々等に多大な感謝をしつつ自分のその場その場を形に残すっつーのはなんだか色んな意味で自分にとって感性や表現や様々な部分に刺激を与えている気がしていいもんです。

後々、自分の日記を読み返してニヤニヤしているのはどこのどいつだーい??



アチシだよっ!!


皆には、

「よくもまぁそんなに毎日書くネタがあるね」

なんて言われたりしますが、特にネタとしての持ち合わせはないですハッキリ言って。


その時に頭の中に浮かび上がったものが指先に直結して文章が浮かび上がる。


そしてインターネットという世界的な流通システムによって今あなた方がアチシの脳裏を読む。


簡単に言うとそんな感じです。


本当、自分自身も特に日々新しいことをしているわけでもないし、他の人間と違った生活をしているわけでもないのですが。


アチシが大切にしていることは、


「同じような毎日の中にある、いつもと違う事を見出だす」


これっす。


例えば。


今日は晴れた。


―別の日―


今日は雨だった。



これだけですでに見出だせたもの一つ。


おぉ、これだけで何だか広い感性持てそうじゃん。



アチシのブログなんてこんなことの繰り返しだったりするのです。


こうやって毎日日記を書く事で、良い意味で色んな視野で色んな物が色んな形に見えるようになってきたのは明らか。

そういった点で毎日ブログを更新するようにしているという部分も少なからずあります。


あ、今日はなんだか普通でスイマセン。


もうしばらくお付き合いください。

読むのが面倒な方は「切る」ボタンをダブルクリック!!


ほーら、さっぱり!!


さて、幸いにも切らずに読み続けてくれている人がいると信じて続きを書きますが。


まぁ、人それぞれ日記やブログの「使い道・使い方・表現の仕方・伝えたいこと」などは十人十色で異なるとは思いますが、毎日どんな形でも


「同じような毎日を違う形で表現できる」


そんな人は尊敬します。


一つ一つの行動や時間を大切に出来てる人なんだなー、って勝手に思ってしまう。

やっぱり時間は無駄にしたくねーなー。


と、感じた時。


自分が出す答えは??


うん。


その日によって変わってくるかもしれない。


ん、なんだかちょっと難しくなってきちゃったな。


と・に・か・くぅ~。


毎日アチシが更新している何の変哲もないこのブログにもこんなちっさな思いが込められて毎日更新されてるんだなってうっすらでいいから感じてこれからも読んでいただけたら幸いかと思います。


ま、トリとか津久井くんにはもう少しブログ頑張っていただきたい笑。



ま、ウダウダ書きましたけれども、正直なところ、文章がまとまっている自信が無いので、もしかしたら全然意味がわからない日記になってしまっているかも知れません。


そしたらごめりんこっつー事で!!


ささ、長々書きましたが。


アンモフライト

ワンマンライブ
―1st flghit―


まで一ヵ月切りました!!


ちなみに今のところアチシのところに入っている予約は6名。


…ヤベー!!


アチシ、これに懸けてるんですっ!!


どうか皆さんのお力添えをお願いいたしますm(__)m


予約待ってます。


常に受け付け態勢は万端なのですよ!!


それにしてもマジでやばいなぁ…。

まさかここまでアンモフライトが人気無いとは…笑


もしくはアチシがいけないのかも?!


どひぇー


うん、頑張るよ色々。



よーし、明日も仕事だー!!頑張るぞー!!


明日はどんな事が起きるんだかねー?!


楽しみにして寝る!!


んじゃバイキュッ!!

傘の下の省エネサイン。

2008-04-26 02:37:23 | Weblog
真夏の暑い日差しが照りつける中、僕は森のなかにいたんだ…
けたたましい蝉の鳴き声とひんやりとした巨木の下で、キンキンに冷えた麦茶の入った水筒をぶら下げ、一人ただ夢中に「ヤツ」を探していた。

その時は夢中になりすぎてどこを捜し回っているかすらわからなかったけれど、「ヤツ」は一本の椪(くぬぎ)の木の表面にいた。


「ヤツ」は昆虫の中でももっとも人気があり、カブト虫にライバル視されている思われる『クワガタ』であった。

しかしその椪の木にいたクワガタは現実のクワガタとは少し違っていた。

そのクワガタはガラス細工のように艶やかで、茶色いのになぜか透けているように綺麗だった。


僕はそのクワガタを手に取り、しばらくの間まじまじと見つめていた…



気が付いたら朝だった。


どうやら僕は夢を見ていたようだ。

起きた後、しばらく頭がボーっとしていた。
それはとても不思議な夢だった…



そんな時に思いついた曲です。

聴いてください。


『ササニシキ』


魚かな??チガウヨ HEY!!
ごぼうかな??チガウヨ HEY!!

空が真っ赤に染まったよ
眼鏡が赤だねサボテン野郎!!

雲が真っ黒迫ったよ
それは煙突煙だよシャバダバDO!!

ササニシキ ササニシキ
ササニシキ ササニシキ
くらえ近未来ボール

ササニシキ ササニシキ
ササニシキ ササニシキ
かませ黄金のライスシャワー!!

ミントの香りがハイパワー!!
マントの残り臭ハイサワー!!


ササニシキ エボニ式
ママ儀式 侍社員


サンシャイン HEY!!


YOU ARE THE 電源 伝言 ゴルゴンゾーラ!!


―完―

ドイツ一気飲み。

2008-04-25 01:39:44 | Weblog
あーら、倉田さんったらまたこんなところで穴堀りしてぇ。

こんなとこ掘っても溶岩は出てきたりしな…


ぐぉぉぉぉー!!


はい、こんばみま。

近所のよすけです。


いやー、あったかくなってまいりましたね。そして何より日が伸びましたね。
18時とかでもまだまだ全然明るいからね。


あのおっさんの頭部。


アウチ!!


今日はあいにくの雨模様でしたが、ばっちり笑っていいともは見ました。

増刊号が楽しみです!!


今日は、仕事から帰ってきてから中学の時の同級生と電話をしたのですが、


「普通に働いて普通に生きてる」

って言ってました。


んだよ!!


それだけだったら別に聞きたくねーよ!!電話代返せよこのやろーが!!

もうちょっとおもしろおかしいエピソードとか語れよ大人なんだから!!


「んー、特になんもないかなぁ」


このゲスっ!!


「そーいえば、なんか最近硫化水素での自殺者増えてるなぁー」


えぇ!!最近とっても多いみたいですね!!それが今なんの関係がっ!!

「やっぱり人に迷惑かけちゃいかんよなー」


アンタ、アチシに電話代払わせといて何言ってんだコノヤロー!!


と、まぁ終始キレっぱなしだったアチシです。

こんばんわ。


ま、そんな普通に生活している普通の友達はおいといて。


もうすぐ、世ではゴールデンウィークとかいうふざけた日々が始まりますね。


何がゴールデンだよ!!

休みなんて一日だってねーよ!!


バカにしてんのか!!


まぁまぁ。落ち着いて。


皆さん、いくら休みで開放的になっているからといって、自分の世界に浸りすぎていると、


五月病になってしまいますよ!!


気を付けなさいよあなたたち!!


ぐうたらぐうたらしてると、仕事や学校が始まっても生活スタイルが休みのままになり、ダルくなって鬱になって大変なことになってしまいますからね!!


アチシみたいに常に神経を研ぎ澄まし、



もしかしたら裏切られるかもしれない…


もしかしたらアイツはアチシの事嫌いなのかもしれない…


生きている意味がわからない…


って常に思ってれば大丈夫だぜ!!







立派な鬱かよ!!



物事は深く考える事も大切ですが、

時には笑い飛ばしていきましょーよ!!



ってなんのこっちゃ!!



もぅいいよ、


もーいぃーよっ!!



明日は仕事お休みのアチシはもぅ寝ます。



グッラッ!!

第二プロジェクト交差点。

2008-04-24 11:05:52 | Weblog
毎朝毎朝、アチシはお店の横にある花壇に水をやってます。

日課ってやつです。

もぅ何ヵ月か水をあげ続けていたんですが、やっと花が咲きました。


シクラメンでございます。


なんでしょうね、この親心みたいな感覚は。

ま、言っても本当の親になったことはないから、親心といっても自分の勝手な思い過しかも知れないのですがね。


しかしなんか嬉しい気分になりますよね。

花とか本当に全然興味無かったんですがね。


高校の時にもシクラメンを栽培したことがあったんですが、その時は完全他人任せで。

栽培とか好きなクラスの人に頼んで、自分はイチゴとかレタスとか喰い漁ってましたからね。


ま、だからといって花に興味が湧いたわけでもないのですが、今日は朝からちょっといい気分…



ってなんだこのブログ!!


キモッ!!


真面目を気取ってるアチシキモッ!!


やべー!!


仕事だー!!

缶詰にポン。

2008-04-24 08:45:35 | Weblog
いらっしゃいませぇ~。

本日も一日お疲れさまでした。

いろんな意味でアチシです。


最近、なんだかずっと疲れてます。
ま、睡眠がおろそかなのは仕方ないにせよ、他にどんなことしてるかっつったら、そこまで疲れるようなことはしてないはず。


しかしまぁ、最近はよくスケジュール帳とにらめっこな日々が続いておりますね。

その日までにやらなくてはいけないこと、決めておかなくてはいけないことなど、盛り沢山。

しかしスケジュール帳っつーやつは実に便利でございますなぁ。

特に物事をすぐ忘れてしまうアチシにとってはカナリの必需品になっております。

さて。そんなどうでもいいことはさておき。

写真をUPしましたが今日、ファンタゼリーとかいう奇怪な飲み物をコンビニにて発見し、悩んだ末に即買いしました。

簡単に言うとまったく悩む事無く買ったということになります。


いかんせん、アチシってば新し物好きでしょ??

ね??


ほら、


そしたら買いたくなっちゃうわけじゃないですか、そういうわけのわからない物みたら。


ま、そういうのっていつも買ってから後悔するのが約90%強。


さて、今回の新作君やいかに!!…












!!


超ーうめー!!



なんて事はなく、思惑通りの普通。



金返せ。



しかも今晩はやけに暑いじゃん。



だから金返せ。


チクショー、ファンタのヤロー!!


もぅいい!!


もぅラスボス(ケイン・コスギ)を倒すまで帰らない!!



とかなんとか言ってて実際は寝ちゃってピューン。



あ、おはようございます!!