MISTY MONO

アンモフライトのギタリスト久保田庸友のブログ

スタミナは脂身。

2008-01-31 01:16:23 | Weblog
アチシ、思うんだけどさぁ~。

料理とかに「○○風」ってあるじゃないですか。

あれってうさんくさいと思ってしまうんですよね。


例えば、


広島風お好み焼き。


わかるよ!!

わかるけどさ、これって結局、広島のお好み焼き「っぽい」って事でしょ??


実際、広島のお好み焼き…ではないんだよね。


まぁこれならまだ全然許せるよ。

でもさ、


地中海の地魚~チーズ焼き~リゾット風みたいな。


なんやねんそれ!!


さっきの広島風お好み焼きはあくまでも広島風だけど正真正銘のお好み焼きだけど、

地中海の地魚~チーズ焼き~リゾット風は、


リゾットですらないわけですか??

地中海の魚にチーズのせたり焼いたりして、それをリゾットっぽくした

って…どんだけー!!


なんで「風」にしたの!!


なんでリゾットにしなかったのーっ!!!!


ムキーッ!!


ラザニア風もおんなじーっ!!!!



ムキムキーっ!!!!


どうすんの!!

野球チームの広島カープが、広島風カープだったらどーすんのーっ!!


どこの県のチームやねん!!ってなっちゃうでしょーよ!!


ましてや、

広島カープ風なんてなったら、もぅただの熱狂的ファンの作ったアマチュア球団やないかーい!!


わかってる。


わかってるよ。


そんなのどうだっていいんだって。



だけどムキーってなっちゃうでしょー!!



…って事が言いたかっただけでね。

まさかここまで自分がむきになるなんて思ってもいなかったもんだから、少々罪悪感を感じております。


では皆さん、良いランバダを踊ってください。


ま、言ってしまえばロマンチックとかドラマチックなんてのも一緒よね。


っしゃー!!



寝ろ!!アチシ!!早く寝ろ!!

明日も仕事だってわかってんだから!!


現実チックに浸ってんじゃねー!!


はい!!
怒られたんで、アチシ寝ます!!


では皆さん、せーのっ!!





ベルメゾン!!

今日のP-5

2008-01-30 23:38:56 | Weblog
はいはい。
久し振りに今日の一曲を更新しますよー。

皆さんお楽しみいただけておりますでしょうか??

今日紹介するのは、

「UNCHAIN(アンチェイン)」

というバンドの

「one word」

という曲。

ちなみにこの曲は「departure」というミニアルバムの中に収録されているんですが、この「departure」というアルバム。

アチシが選ぶ去年発売されたアルバムNo.1アルバムですね。

間違いない。

たまたまトリとタワレコ行った時に視聴コーナーにあったのを聴いて知ったんですが。

これまた即買いですよ。

なんていうんですかね、初めて聴いたときは悔しいっていうか「チクショウ」って本気で思いましたね。

なぜか。

アチシの理想のバンド形態のひとつだったからですよ。


JAZZやボサノバを軸にしたコード感のなかに現代風のメロディーやテンポを織り交ぜたなんとも言えない絶妙さ。

しかも全員がフレーズにメッチャ凝っていて面白いし聞き飽きない。

そして全員若いのにメチャメチャうまい。

一番近いバンドだったら、the band apartの初期の頃に近いかなと。

UNCHAINの方がメロウですけどね。

歌詞は英語なんですけど、発音良し、歌声良し。

めっちゃキー高くてアチシには到底歌えないですけどね。

高くて綺麗な歌声。いいですねぇ。

このバンド、どこを取ってもアチシからしてみれば欠点なんて何一つ見当たらないわけですよ。

ホント、ちくしょうの一言に尽きます。


ちなみにアチシのi-Podの再生回数ランキングの1位は、ダントツでこの曲です。

i-Podだけで約400回くらい再生していることが現時点で判明しております。

今のところアチシのi-Podには約12000曲が入ってるわけなんですけれども、聴く曲に困ったら「UNCHAIN」。

そうしておけば間違いないわけです。

なんかね、このバンド今はまだあんまり知名度は薄いんですが、一発当たったら怖いなって思うんですよ。

いまどきの日本人がこういった音楽をどう受け止めるかはわからないですけど、世間一般の流れに乗らないこういう音楽を知るっていうのは何か音楽シーンが動くような気さえします。

少しそれに賭けてみたい、どうなるんだろう、など思ってしまう自分がいるわけなんですが、自分たちもそういうバンドになれたらかっこいいなぁなんて。

まぁ、ウダウダ話してしまいましたが、本当にオススメです今回は。

Tim christensenの次にオススメです。

是非色んな人に聴いていただきたいと思います。



お風呂大作戦。

2008-01-30 02:57:10 | Weblog
そろそろ携帯変えよっかなぁー。もぅ2年くらいたつし、電池の切れもはやくなったし。

アチシの電池もそろそろ切れ…

おいやー!!


ご飯はモリモリ食べております。アチシです。


特に今日は朝から元気にモリモリ食べてやりましたよまったく。


なんかね、昨日の夜に腹一杯食ってしまい、朝まで腹に残っていてこれは油断してると胃がもたれてしまうと思ったので、


朝一であえてカツ丼を食べることにより、一生懸命もたれようとしていた胃を、逆にアチシがもたらしてやりました。


へっ!!ざまぁみやがれ!!


結果、見事に胃はもたれました。ありがとうございました。


いつもながらに、勝手に話は変わるんですが。

最近運動不足が確定しております。なんか気持ちの良い汗をかいていません。

こうみえてもアチシは学生時代、スポーツマンヒップでモッコリ…違う違う。

スポーツ以外に何の取り柄もないカスだったわけなんですが。

バスケをずっとやってたわけです。

なので、スラムダンクで言うところの三井寿の名言である、

「バスケットがしたいです…。」

この言葉が身に染みてよくわかります。

そうです。バスケットボールがしたいわけです。いや、ここまで来たらするしかないわけですよ。

こうみえてもアチシ、中学生の時はバスケで県西地区の優秀選手に選ばれたカスですから!!

ま、そんな自慢話なカスはほっといて…

って、さっきからカスカスってヒドくなぃ??
アチシだってあんまり攻められたら泣いちゃうんだからねっ!!

だって男の子だもん!!

って事なんで、暇を見つけたらバスケをしに行きたいんです。

誰かー、バスケやるぞー。(マジでやりたい)


まぁどーせ1分も体力がもたずしてすぐにコートに倒れこむのは目に見えているわけなんですけどね。

わかってる。わかってるよ。今更バスケなんてできっこないって。

でも安西先生!!

「バスケがしたいです…」

はい。っつーわけで今日も何やら寝れる気配はまったくしませんが、ここはひとつ。


「神出鬼没のチョンマゲ」の名に恥じぬよう、全力で睡眠に取り掛かりたいと思います。


皆さんごちそうさまでした。


挨拶は丁寧にしっかりとねっ!!


よろしいですか??




あきまへん!!

最近毎日。

2008-01-29 03:58:21 | Weblog
ここ一週間くらい、いくら疲れていても4~5時位まで寝れません。

どうしたアチシの体。

もーそんなに若くないんだから無理すんなって!!

そして一昨日、歯磨きしてるときに意味深に前歯の裏がかけたもんだから痛くて痛くて。

チクショー!!
どーなってるアチシの体!!

よーし、こーなったら奥の手を使うしか。


えーと、





なんだっけ??

なんかの数を数えるんだよね??


あぁ!!


日陰が一ヶ所…

日陰が二ヶ所…

日陰が三ヶ所…

日陰が…


ってなんか違うーっ!!

おまけになんだかちょっぴり暗いーっ!!


ソイソース!!


じゃあ改めまして…

えっと、

ヒトデが一匹…


「わー、ママー!!こんなところにお星様が落ちてるよー!!すごーい!!」


ってやかましいわ!!

しかも「一匹」という数え方でいいのか?!


はい次。


日サロで一泊…


松崎しげるもびっくり!!


うっせー!!


次っ!!


氷室は京介…

BOY!!


…次っ!!


羊が一匹…



!!!!!!



そうそう!!これよこれ!!


よーし、これでやっと安心して寝れるぞぅおぅ。



羊が一匹…

羊が二匹…

羊が三匹…

羊が四匹…

羊が五…



寝れるかーっ!!!!

復活そば屋。

2008-01-28 23:56:32 | Weblog
便秘です。

あ、早々に汚い話してスイマセン。むしろ便秘です。

さて。皆さんこんばんわ。鈴木こと、アチシの時間です。

題名の通り、以前働いていたそば屋に今日から復帰です。
皆来てね(ハート)

笑顔で接客??マカセトケ。

得意分野、得意分野。

なんて宣伝しても来る気無いでしょ!!

ッシャイ!!パフケリュッ



まーなんと言ってもね、寒い時期じゃないですか。世間的には。

だからアチシ、こんなことを提案してみようと思います。

「植物を栽培するときは身だしなみから」

基本だよね!!


え??


何か??


バームクーヘン食ってる場合とちゃいまっせ!!


…最近朝起きると鼻が詰まっていて息苦しいときがあるんですよね。

お風邪ちゃんでも引いたのかしら。


おかしーなー。寝るときはちゃんとTシャツとパンツはいてるんだけどなー。

おかしーなー。


ま、いっか!!


ジョビジョバァ~ン


あぁ、ライブしてぇぬぁぁ。


総入れ歯…


おっと、違った。


そういえば。

昨日、自分達の予想以上にCDが売れたことにいまだに感動しているアチシでございますが。

皆さん聴いていただけましたでしょうか??

どんな形でもBBSなどにコメントいただけたら嬉しいです。

例えばね、

「ギターがちょっと…」

「ギターの人気持ち悪い」

「ギターの人死ん…

うっせー!!


ドシドシご応募お待ちしておりますでございますです…

ま、昨日売ったCDには昨日ライブでやった曲が入ってないんですが。

気に入ってもらえたら嬉しいです。

2月はまたレコーディングをする予定でいるので、皆さん楽しみに待っていてください。

そして、しばらくの間姿麗人でのライブが入って無いのですがアンモフライトを忘れないように心掛けてください。笑

昨日もライブの時に話したのですが、2月は都内各地でオーディションライブ等があるので、暇がある方は是非足を運んでいただきたいと思っております。

もれなく「満足させるライブをする」という絶対条件付です。

なんだか宣伝ばかりのBlogになってしまいましたが、最後に一つだけ。

アチシはmixiというもんはやっていないのですが、どうやらアンモフライトのコミュニティーというのを作ってくれた方がいるようで。


あざーす!!(といっても自分は見れない)


mixiやってる方は是非!!(といっても自分が運営しているわけではない)


すいません…(といっても内容は全然わかっていない)

そんな感じです!!


これからもアンモフライトをよろしくお願いします!!


テクマクマヤコン、テクマクマヤコン…

オワラセナイト。

2008-01-27 23:04:35 | Weblog
アチシ…

アチシ…


なんだか疲れてるみたい!!


はーい!!

というわけで今日は姿麗人ライブ。
高校生イベントの「ゲスト」として…

アホか!!

ゲストとしてでは不足がありすぎるわ!!

今日はね、全然ゲストとして出演した感じではなく、単なるいち出演者として本当に楽しませていただきました。

対バンの方々、姿麗人スタッフさん、今日来てくれたお客さん達、本当にありがとうございました!!

それにしてもあれですね、高校生のパワーっつーもんはすごいですね。
ついていくのがやっと。いや、ギリギリついていけてなかったっていうやつです。

いや、でもこんなオッサン相手によく我慢してくれたもん…


誰がオッサンやねん!!

マジお疲れさんでございます。

五十嵐(Vo)ゴミがなかなかゴミ箱に入らない。歌ウマイ。

松本(Gt)トライセラマニア。ギターはもらい物。

鈴木(Ba)目が怖い。多分アチシの事が嫌い。

佐藤(Dr)すぐキレる。鏡越しに見るとキレる。


…ご愁傷様!!

色々ご迷惑かけました。ありがとうございました。

トライセラ最高ー!!(社交辞令)


あ、ぴんきーさん。謝らねばならないことが。

せっかくMCでアチシの事を話してくれたみたいなのにたまたま現場に居合わせなくて本当にスイマセンでした…

切腹くらいならしますけど…??

でも、ちゃんとライブは見ましたよ!!

なんていうんですかね、最近の高校生は皆演奏が上手いですね。

自分が高校生の時なんか全然カスでしたからね。

あー、同級生じゃなくてよかったー。

同級生だったらくじけてるわ自分!!


今日は高校生イベントってこともあって、お客さん自分の友達のバンド見たら帰っちゃうんだろうなぁ…なんて思っていたんですが、全然最後まで残っててくれたりして。

アチシは感動でしたよ。

本当にありがとうございました。マジ感謝です。


いやー、マジで楽しかたーー!!


うぃぃぃぃー

今日のP-4

2008-01-26 23:03:24 | Weblog
え~、今日ご紹介するのは。

「TRICERATOPS」

というバンドの

「Fever」

という曲。

この曲はですね、多分生涯で一番回数多く聴いた曲かと。

中学一年くらいの時にテレビに出ていたのをきっかけに知ったんですが、翌日に即買いですよ。

くっそハマってずーっとこの曲エンドレスリピート。

むしろ自分でもウザイくらいに聴いてましたね。

んで、この曲は、自分が生涯始めてエレキギターのソロというのをやった曲なんですね。

なんだかこの曲のソロにはメッチャ魅力がありまして。
特にこれといった特別な事をしているわけでもなく、難しいわけでもないんですが。

なんだかんだ、できるようになるまでだいぶ時間はかかったんですけどね笑。

本当に1~2年くらいこの曲しか聴いてなかったといっても過言ではないハマリをしたわけです。


「いつかはこの曲コピーしてライブでやってやる!!」

それがアチシの中学校時代の一番の夢でした笑。可愛いもんです。

ま、もちろん有言実行ですよねここまで気持ちが決まっていれば。


はい。高校の文化祭で見事、

「Fever」

「Raspberry」

この2曲をやり遂げたわけです。

正直、アチシはラズベリーの方がソロは好きです笑。

っていうか全然紹介になってないですね…
自分のほろ苦い若かりし思い出しか喋ってない気が…


まぁいいじゃない!!

ちなみに、ヴォーカルの和田昌君は、テレビでよく見る料理研究家のレミパンこと、平野レミさんの息子さんだそうです。

んなこたーどうでもいいんですが。
とにかくアチシは好きです。トライセラ。

そーいえば最近出てきてないなぁ…

輝かしい魂かな。

2008-01-26 01:34:46 | Weblog
うぃっ。

こんばわ。ヨースケ・パソドブレです。
今日はややテンションが控え目です。

なぜかって理由は無いのですが…

アチシにだって落ち込む時くらいあるのよー!!


嘘じゃー!!


別にいつもと変わらずお元気ちゃんでございます。


なにはともあれ、アチシの愛車が帰ってまいりました。おかえりー!!

待ってた!!アチシ…アナタの帰り…ずっと待ってたのよ!!

どこいってたのよっ?!アチシ…寂しかったんだからっ!!


キンモー。メチャメチャキモチワルーい。


うっせうっせ!!


だって、代車がめっちゃポンコツだったんやもん!!

まぁえぇやないか、車もカピカピになっ…

誰がカピカピやねん!!


ピカピカやん!!誰がどう見てもピカピカやんっ!!


さて。さっきまで渋谷で対バンしたバンドさんのHPを見ていたんですが…。

皆すごいですね。

CDを1000枚2ヶ月で完売とか!!ありえへん!!


よーし、自分等も負けてられまへーん!!


まずはちゃんとした音源作りからーっ!!


それと並行してー、ライブに来てくれたりー、CD買ってくれるーお客さんをーいっぱい付けることー!!


アチシ、今年の目標決めたわっ!!


いっぱいライブして、色んな人に聴いてもらって、お客さん増やして、ちゃんとした音源作って…


って長ーっ!!

でも負けないでー!!最後まで走り抜けてー!!


っしゃっ!!


マジでアチシ頑張っちゃうモンネ!!


チクショー!!負けてられるかーっ!!