もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20220221 江島神社奥津宮 13 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月31日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

これが、江の島の奥津宮まで来た理由。石灯籠の足下のレリーフ。浮世絵よりは、現代のマンガ風?と思う。

この石灯籠の足下だ。見事に彫り物だらけ。

向かい側の石灯籠の足下。分かり難いが、浦島太郎が、亀の上に乗っている。         w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220311 塩田天地社へ 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月30日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

こんなに新しい?崩れていない、庚申塔を見たことが無い。上の両隅に日月、一面六臂、足下に三猿。基本通りだ。右は?これは?何というのだろう。

神社の境内?崖側の辺に、恐らく近くの村はずれにあった物を集めたのだろう。相模原市の中段の上の方には、村はずれにこれが残るところがある。

残りの物の正体は判らない。真ん中が地蔵?であるかも、判らない。これで、塩田も終り。また鎌倉へ足を向けるか。マンボウも終わっているし。     w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220129 円覚寺北鎌倉から 20 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2022年03月29日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

総門の正面、線路を渡ってしまった。これで、円覚寺は見納めかな?

線路を渡って直ぐは線路に沿った道なのだが、街道に向かうため、石橋を渡る。ここは未だ、円覚寺圏内?

街道まで下がってきた。ここが参道の本当の入り口。これを、街道に沿って歩き、建長寺に向かう。     w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220221 江島神社奥津宮 12 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月28日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

拝殿から、本殿を覗くことが出来た。開いている本殿を見る事は、始めてかも知れない。焼ける前はこれ以上壮麗だったのか?

右脇のしゃもじを撮ってみた。下に、八方睨みの亀とある。天井に書いてあるのにね。今回は撮らない。

横へ出て、外からの本殿。影の所為で、拝殿がやたら長く見えてしまった。流石、奥津宮、一番格が上に見える。         w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220311 塩田天地社へ 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月27日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

神社とせずに、天地社。それだけでも面白そうだが、天地大明神と言うのは?神田明神を思い出す。その後頃の呼ばれ様かな?

ほらと言うか、ここには「天地宮」とある。「宮」とあるのは「社」と同じで、「神宮」となると皇室ゆかりの神様だけになる。

石段下から見上げると屋根はシンプルだが?あの壁紙?何?かなり品位が落ちるような?       w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220129 円覚寺北鎌倉から 19 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2022年03月26日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

残念ながら国宝の物では無い。日頃使っている物らしい。このレンズの最後の対物像かな?写りが良かった。手持ちにしては。

この絵の切り取り。此所は仏堂の脇。やはり、石段を登る気にはならなかった。

裏から見る総門。本当に、見通しで写真が撮れない。特にズームが壊れているし。         w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220221 江島神社奥津宮 11 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月25日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

やっと奥津宮が見えてきました。此所はいつ来ても暗い。南側に山?緑が濃い?かな?

奥津宮正面の拝殿です。これだけ奥行きのある社殿は、此所だけかな?だけど、一番奥なので、来る人は一番少ない。

一番壮麗?見たかったな。残念。           w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220311 塩田天地社へ 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月24日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

此所は、塩田(しょだ)の外れ下段と中段の境、急な斜面の途中。大山が見える。望島弁財天は氾濫原の外れ下段への歩道の登り口にある。

同じ駐車場から見た、天地社。夏であれば、鳥居しか見えないだろうな。

鳥居への登り石段手前。社への正面?名前も珍しいが、祭っている神様も珍しい。         w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220129 円覚寺北鎌倉から 18 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2022年03月23日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

右の扉の透かし彫りは、麒麟かな?見事だね。

唐門を離れた更に右?臨済宗円覚寺派の宗務本所?神社の社務余のような所かな?

更に右を見れば、案内板。その先、国宝の鐘と弁天堂?石段登る?嫌だな。         w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220221 江島神社奥津宮 10 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月22日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

下から展望灯台を見上げようとすると、この電線、電柱。何とかならんの?

二つの山の間、一番低いところへつく手前で、岩の間を見た。丁度正面に、島影が見える。

同じ絵の原寸切り取り。望遠が無いとね。大島は近い。でも、間には黒潮が流れる。         w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220311 塩田望島弁財天 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月21日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

中の社の正面に立つ。若しかしてこれは、屋根が檜皮葺?小さいけど、屋根だけは最高の格式?幟の字も「望島殿弁財尊天」。

横に離れてみると、足下に石版。?色が?

どうして表と裏でこんなに色が違う?片面だけの磨きとは言え?市の重要文化財?政令指定都市相模原市の最大の欠点。文化的観光資源が無い。         w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220129 円覚寺北鎌倉から 17 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2022年03月20日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

これは凄い。と言うよりもあり得るか?これを、一本の木から彫る?あの薄い葉っぱ?あり得るか?組み上げに見えないところが恐ろしい。

この二羽の鷹の上にあったのですね。何となく、彫れるところはみんな彫る?

奥の方の上なのですが、あの龍、お尻しか見えない。頭は?向こう側から見ないと?透かし彫りを越えていそう。       w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220221 江島神社奥津宮 09 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月19日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

江の島で一番高い、平らなところ。サムエルコッキング苑と展望灯台。

下りて二つ目の山に向かう。「どなたでも自由にお参り下さい」?心の優しい赤鬼が居る?泣いているか?と思った。

こちらを青い仁王にすれば?青い衣だけど、銅製のお地蔵様?笑う?         w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220311 塩田望島弁財天 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2022年03月18日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

もう一度正面から、手前の鳥居よりも大きな屋根?何となく変?ですね。

屋根だけ?覆い?望島殿が覆い殿の名前の様です。

横から見ると良く判る。登りには、望島殿弁財天とある。どれが神社の本名だ?          w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220129 円覚寺北鎌倉から 16 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2022年03月17日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

これは見事な透かし彫り。東照宮に負けないね。でも、是は龍では無い?では?横の梁?木が?虫?腐り?これで良いのか?

頭の上の欄間?二羽の鷹?鷲?彩色が無いのがまた良いが、木の表面が心配だ。

この唐門の左の扉絵?正面上?何でこんなに色が違って見えるのだ?         w^x^w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする