
昨日に続いて「トースト」レシピ

昨日の トーストレシピは、おかず系のトーストでしたが、
今日は 「おやつ系トースト」
煮リンゴを レンジで簡単に作り トッピングしただけの 簡単なものですが、
「シナモン」と「マスカルポーネチーズ」が ポイントです

食パンを バゲットに代えて ホームパーティーの 一品にしても いいですよ


★★★レシピ★★★
★ 材料(1人分)
・食パン 1枚
・マーガリン 大さじ2分の1
・シナモンシュガー 小さじ2分の1程度(お好みで調整)
・マスカルポーネ 大さじ1~2
・シナモン 適量
・煮リンゴ 大さじ4~5※
★ 作り方
1.食パンに マーガリンを塗り、シナモンシュガーをふり トーストする。
2.1に 煮リンゴを まんべんなく全体にのせ、シナモンをふる。
マスカルポーネを トッピングします。あれば、ミントの葉を のせる。
(今回は、絞りだし袋〈ビニール袋でOK〉に、小さな穴を開け、
マスカルポーネを入れて 絞り出しました)
※煮リンゴの作り方(作りやすい分量)
★ 材料
・リンゴ 1玉
・マスカルポーネ 50~60g
・シナモン 適量
・レーズン 大さじ3
A
・グラニュー糖・ブランデー 各大さじ1
・レモン汁 小さじ1
★ 作り方
1.リンゴは 皮をむき、5mm角程度の 大きさに切る。
2.ルクエ(レギュラー)に1、レーズンと Aを入れ、レンジ600Wで
3分加熱する。(耐熱容器でもできます)


応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。
![]() 柄がおしゃれなラーメン丼 ★新商品ラーメン丼 (ラーメン鉢)(白)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_... |
↓のトーストも美味しそうだけど、こちらの煮りんごのトーストもデザート感覚で食べられて、嬉しいかも~♪
そろそろ、りんごジャムを作る時期になったな~と、
思っていたところです(^^
煮りんごのトースト!美味しそう~
ルクエを使って、簡単にできるのがいいです♪
りんごにレーズン+マスカルポーネ。
おやつにぴったりのトーストですね~
ブランチにも嬉しいです(^^)/