
もっちりとしている「里芋」
里芋に しっかりと味をつけ、から揚げに

外は さくさく!中は もちもちの 美味しいから揚げです

里芋の煮物が 余った時にすると 一石二鳥ですよ

仕上げに粗挽き黒コショウをするので、おつまみにも バッチリです


★★★レシピ★★★
★ 材料(2人分)
・里芋 200g(皮をむいた状態)
・片栗粉 適量
・塩・粗挽き黒コショウ 適量
A
・水 50cc
・砂糖・醤油 各大さじ1
・おろし生姜 小さじ2分の1
★ 作り方
1.里芋は食べやすい大きさに切る。
耐熱ボールに 里芋とAを入れ ラップをし 里芋が軟らかくなるまで
レンジで加熱する。そのまま冷まし 味をしみこませる。
2.1に片栗粉を付け 油でこんがりと揚げてください。
油をきり、熱いうちに 塩・粗挽き黒コショウをふる。


応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。
![]() ステンレス製のティースプーンティースプーン キャディスプーン シルバー(ティーポット)価格:441円(税込、送料別) |
わぁ~美味しそう!!
里芋大好きだよぉ~
ぜったい作りたいわぁ
里芋の煮物が 余った時にとはまさに一石二鳥
素敵レシピありがとう
唐揚げは初めてですー。
ほんのりとしたお味!
カリっとした美味しそう(^^♪
とってもさっくりおいしそう!
凸凸
下味が付いているので、塩に粗引き黒コショウで、
う~ん!とっても美味しそうです♪
正しく我が家に必要なレシピです(^^)v
レシピ通りと、煮物からと、両方で作ります☆
「から揚げ」なんて!いつもながら、発想がすごいです