四万十住人の 簡単料理ブログ!

   お知らせ…2015年12月8日付でブログを全部、引っ越ししました。2015年12月8日の記事をご覧願います。

味付けは麺つゆだけ!残り野菜で 沖縄ちゃんぽん風 ☆

2014-06-04 15:30:12 | ごはん

【レシピブログの「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト」参加中】


とっても簡単な丼レシピ
先日 テレビで知った「沖縄ちゃんぽん
「ちゃんぽん」といえば、麺を思い浮かべますが、沖縄では ご飯ものなんですよね~
野菜がたっぷり食べられて、冷蔵庫の掃除には ピッタリのレシピ!

今回は、「ヤマキ麺つゆ」×「味の素 健康調合ごま油」で作りました
「ごま油」のいい香りと「ヤマキ麺つゆ」だけで味が決まります!
とっても簡単で 本当に美味しいですよ~
野菜は、お好みでどうぞ


        ★★★レシピ★★★

★ 材料(2人分)

・ご飯 どんぶり2杯分
・豚ひきにく 100g
・人参 50g
・しいたけ 1枚
・いんげん 4本
・玉ねぎ 1/2個
・キャベツ 1/8玉
・溶き卵 4個分
・味の素 健康調合ごま油 大さじ1
・ヤマキ麺つゆ(2倍濃縮)大さじ6
・コショウ 少々

★ 作り方

1.人参は千切りに、しいたけ、玉ねぎは薄切りに、いんげんは斜め切りにする。
  キャベツはざく切りにする。

2.フライパンに 味の素健康 調合ごま油を入れ、豚ひき肉を炒め 胡椒を少々かける。
  1を加えて更に炒め、ヤマキ麺つゆを加えてキャベツがしんなりするまで炒める。
  ここへ 溶き卵を加えて火を止める。
  (卵の固さはお好みですが、半熟が美味しい)

3.ご飯を器に盛り付け、2をかけて下さい。


※野菜は、冷蔵庫にある残り野菜でOKです!
 例えば、ピーマンやシメジ、ひき肉の代わりに 豚こま切れ肉や、ベーコンなど
 お好みで作ってください!



だし×オイルの料理レシピ
だし×オイルの料理レシピ


5月29日に私の料理レシピ本が出版されました。
よろしくお願いします。


レシピブログ 「簡単・時短」部門1位! 四万十住人のスピードうちごはん (GAKKEN HIT MOOK)
学研パブリッシング






  ブログランキング参加中!
  応援クリックよろしくお願いします ☆

   ↓  ↓  ↓












コメントについて

いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽やか~♪塩レモン コーラ ☆ | トップ | こんにゃくでカロリーダウン... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (ごんつま)
2014-06-05 10:15:02
ご飯で、沖縄風ちゃんぽん、美味しそうです~♪
暑いときも食べやすそう~
それに簡単なのがいいです!
冷蔵庫の掃除も!

ごはん」カテゴリの最新記事