![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/9269ae4081573c7f4feb02eeee9222db.jpg)
マルコメファンコミュニティファンサイト参加中!
糀を使った お節レシピを投稿し、モニターに選んでいただきました♪
今回いただいたモニター品はこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/16d648242fd4a8ce76aeb60be5895741.jpg)
『糀商品詰合せ』
・糀ジャム×2瓶
・野菜と春雨入りやさしい味の塩糀スープ×2袋
・豆乳のコクとほのかな甘みの糀ディップソース
・5種の野菜とほのかな甘みの糀ディップソース
・野菜と春雨入りやさしい味の塩糀スープ
・鶏だんご入りやさしい味の塩糀スープ
・生しょうゆ糀
・生塩糀
早速、生しょうゆ糀で、野菜がメインの「さっぱりおでん」を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
生しょうゆ糀は、ペースト状にしているので、とっても 使いやすくて
煮物に使っても 溶けやすくて便利です!
旨みたっぷりの 生しょうゆ糀で 年末年始の おでんは いかがですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/f578bfe2bed4a97f9d547f4d29396208.jpg)
★★★レシピ★★★
★ 材料(6人分)
・茹でたまご 6個
・大根 2分の1本
・こんにゃく 1丁
・里芋 6個
・ウインナー 6本
・キャベツの葉 6枚
・油揚 3枚
・水菜 適量
A
・水 4カップ
・和風顆粒だし・昆布顆粒だし 各大さじ1
B
・みりん・酒・マルコメしょうゆ糀 各大さじ3
★ 作り方
1.キャベツの葉は 茹で、ウインナーを巻く。
油揚は開き、ざく切りにした水菜を巻き、爪楊枝でとめる。
大根は 輪切りにする。こんにゃくは 切り目を付け、お好みに切ります。
2.Aを鍋に入れ 沸騰させ、Bを加えて 更に煮る。
茹でたまご、1(水菜の油揚巻きは除く)、里芋を入れ しっかりと煮てください。
煮えたら、1の水菜の油揚巻きを加え 更に煮てください。
※からしを添えてどうぞ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/34fe888315cee8fff1bec434c8730dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
![](http://food.blogmura.com/kantan/img/kantan88_31_orange_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1950_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。
![]() 細いボーダーがおしゃれな美濃焼のパスタ皿・カレー皿です。パスタ皿・カレー皿 (美濃焼) (楕円...価格:1,365円(税込、送料別) |
![]() 華やかなのに優しい雰囲気の花柄がきれいな美濃焼のスープカップです。スープカップ(美濃焼)...価格:997円(税込、送料別) |
今年はたくさん楽しませてもらいました!
ありがとうございました♪
来年も応援しますね♪
よいお年を!!
おはようございます。
おでんでほっこり
いいですね。
糀シリーズ
売り場に増えています。
また、試してみますね。
いつも素敵な料理を
紹介してくれて
ありがとうございます。
来年も楽しみにしています。
どうぞ よいお年をお迎えください。
今はもう閉鎖しているエディタで
お会いできたのは本当にラッキーでした。
来年もブログの更新を楽しみにしています。
どうぞ良いお年をお迎え下さい^^
何品か作らせて頂きました^^
本当に、簡単で美味しく出来るお料理で
すごく参考になりました。
また、来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さいね~
来年も仲良くしてください!!!
凸凸
みやちゃんのレシピは簡単で大助かりです(^^v
色々作って、我が家の定番になった料理も沢山あります!
いつも、有難う~♪
来年もよろしく♪
よいお年をお迎えください(*´∀`*)