
夏野菜が とっても美味しい

「ズッキーニ」「オクラ」「ナス」「トマト」などなど。。。
今日は 夏野菜をソースにして ハンバーグに添えました

ハンバーグと 夏野菜ソースが とってもよく合います

ハンバーグは「ハウス スパイスクッキングのハンバーグ」を使って作りました!
スパイスが とっても効いている ハンバーグに仕上がります


★★★レシピ★★★
★ 材料(2人分)
●ハンバーグ
・玉ねぎ 2分の1個
A
・合挽きミンチ 200g
・卵 1個
・牛乳・パン粉 各大さじ1
・ハウススパイスクッキング ハンバーグ 1袋
●ソース
・ズッキーニ 1本
・ナス 2分の1本
・パプリカ 2分の1個
・オクラ 4本
・トマト 1個
・オリーブオイル 大さじ2
・ニンニク 1かけ
・輪切り鷹の爪 一つまみ
A
・砂糖・醤油 各小さじ1
・ケチャップ・赤ワイン 各大さじ2
・塩・胡椒 少々
★ 作り方
1.耐熱ボールに みじん切りにした玉ねぎを入れ ラップをし レンジ600Wで
1分程度かける。
2.1に、Aを加え 粘りが出るまで混ぜ、形を整える。
フライパンに油をひかず 中まで火が通るまで両面焼きます。
3.ソースを作ります。
フライパンに オリーブオイルを入れ みじん切りにしたニンニク、鷹の爪を加えて
香りをだし、角切りにしたズッキーニとナスとパプリカ、2cm幅に切ったオクラ、
ざく切りにしたトマトを加えて しっかりと炒める。
野菜がしんなりとしたら Aを加えて更によく炒める。
4.2と3を器に盛り付けます。
※赤ワインがない場合は、酒で代用してください!




応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。
![]() ストライプ模様がおしゃれなコーヒーカップ。(コーヒーカップ) (ストライプ) (緑) (美濃焼)【... |
売ってるのですね~。
見かけたことないのですが
スーパー巡りをするとあるのかしら・・・。
夏野菜って言葉だけでも美味しそうです^^
野菜たっぷり!がいいです♪
ハウススパイスクッキングハンバーグで、スパイスの効いたハンバーグ!
暑い夏にぴったりですね!(´▽`)
今朝は朝から蒸し暑い関東です!
夏野菜たっぷりのおソースでハンバーグ、
美味しそうだなぁ~(^○^)
いつものハンバーグにちょっと付け足すだけで
いろいろ楽しめるよね!
今度このスパイス見かけたら、買ってみるね♪