
今日の レシピは 以前にも アップしたことが あるのですが、
もう一度 出させていただきます。
ポテトチップスと ツナ缶を 使った「火を 使わない 簡単レシピ」を 紹介します。
ポテトチップスの 塩味が あるので 味付けは マヨネーズと コショウのみで
とても 簡単にできます。
この 1品 だけで ご飯の かわりにも なります。
★ 材料
・ポテトチップス 1袋(普通サイズ)
・ツナ缶 小1缶
・玉ねぎ(出来れば新玉ねぎの方がいい)1玉
・マヨネーズ 適量
・コショウ(出来れば粗挽き)適量
★ 作り方
1.玉ねぎは、薄くスライスして 水に さらしておく。
さらした後は 軽く 絞っておく。
2.ボールに ポテトチップスと ツナ缶(油ごと)と1を入れ、
マヨネーズと コショウを入れ、ポテトチップスを 崩しながら
混ぜてください。
※ このサラダは パンに挟んで 食べても美味しいです。
新玉ねぎではなく 普通の玉ねぎを 使う場合は 1玉ではなく
2分の1玉に減らす方が 美味しくいただけたます。
少しでも 被災地の方の お役に たてれば 幸いと 思っております・・・。
もう一度 出させていただきます。
ポテトチップスと ツナ缶を 使った「火を 使わない 簡単レシピ」を 紹介します。
ポテトチップスの 塩味が あるので 味付けは マヨネーズと コショウのみで
とても 簡単にできます。
この 1品 だけで ご飯の かわりにも なります。
★ 材料
・ポテトチップス 1袋(普通サイズ)
・ツナ缶 小1缶
・玉ねぎ(出来れば新玉ねぎの方がいい)1玉
・マヨネーズ 適量
・コショウ(出来れば粗挽き)適量
★ 作り方
1.玉ねぎは、薄くスライスして 水に さらしておく。
さらした後は 軽く 絞っておく。
2.ボールに ポテトチップスと ツナ缶(油ごと)と1を入れ、
マヨネーズと コショウを入れ、ポテトチップスを 崩しながら
混ぜてください。
※ このサラダは パンに挟んで 食べても美味しいです。
新玉ねぎではなく 普通の玉ねぎを 使う場合は 1玉ではなく
2分の1玉に減らす方が 美味しくいただけたます。
少しでも 被災地の方の お役に たてれば 幸いと 思っております・・・。
ポテトチップスでサラダとはビックリなアイデアですね!でも、とっても美味しそう♪ 早速ポテチ買って来なくちゃ~。
みやちゃんさんの火を使わないレシピや缶詰レシピに感化されながら、ワタシもブログ更新頑張りたいと思ってます♪
ポテチ、買ってこようっと^^
いつもありがとうございます。
☆
★こうママ★
こんばんは。
このサラダは 病み付きになるくらい 美味しいです^^
だまされたと 思って作ってみてください!
何度も リビしてます^^
こんばんは。
是非 是非 作ってみて!
簡単 美味しいです^^