四万十住人の 簡単料理ブログ!

   お知らせ…2015年12月8日付でブログを全部、引っ越ししました。2015年12月8日の記事をご覧願います。

春菊の ツナマヨ サラダ ☆

2013-12-16 16:14:38 | 野菜・果物
 
独特の香りを持つ「春菊」

その代表的な成分となっているのが「ペリルアルデヒド。」

「ペリルアルデヒド」は食欲増進や胃腸の調子を整えるのに有効なほか、
せきを鎮める作用や がんの予防などにも効果があるそうです。

春菊(しゅんぎく)は、βカロチンや ビタミンB群・C、鉄分、カルシウム、カリウム、食物繊維など
栄養素を豊富に含む代表的な緑黄色野菜であり、特に春菊に含まれているβ-カロチンは、
ほうれんそうや 小松菜を上回る含有量なんです

今日の簡単レシピは、「春菊」と「ツナ缶」を使った簡単サラダ
「ツナ」と「マヨネーズ」で和えることで 春菊の香りが苦手な方でも食べられます

栄養たっぷりの サラダです
おつまみにも なりますよ





               ★★★レシピ★★★

★ 材料(2人分)

・春菊 100g
・人参 20g
・ツナ缶 1缶(80g)
A
・マヨネーズ 大さじ2
・すりごま 大さじ1
・醤油 大さじ2分の1


★ 作り方

1.春菊は サッと茹で、食べやすくざく切りにする。
  人参は千切りにし、さっと茹でる。

2.ボールに1を入れ、軽く油を切ったツナ缶、Aを加えて よく和える。







  ブログランキング参加中!
  応援クリックよろしくお願いします ☆

   ↓  ↓  ↓












コメントについて

いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海老とイカの揚げ しんじょう ☆ | トップ | 柚子ピール ☆ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (ごんつま)
2013-12-16 16:40:04
春菊は栄養たっぷりで、がん予防になるのですね~
春菊の香りは好きです♪
が、春菊といえば、胡麻和えか白和えばかり~(^^;
ツナとマヨでサラダもいいですね!美味しそう~(^^
Unknown (エム)
2013-12-17 08:03:51
栄養たっぷりのサラダって嬉しいですね♪
春菊の出番が増えそうです^^

ミミは触られるのは、あまり好きではないようです><
Unknown (うさぎぴょん♪)
2013-12-17 09:14:50
へ~春菊ってそんな効能があるんだ!
大好きな春菊・・・いつも和風になっちゃうけどサラダも良いね♪
凸凸

野菜・果物」カテゴリの最新記事