
「ポンデケージョ」
もちもちが、病み付きになりますよね

今日のポンデケージョは、「ホットケーキミックス+白玉粉」を使って簡単に作りました

そして、たっぷりの「ほうれん草

野菜をたくさん摂りたい方!子供に野菜を食べさせたい!などなど。。。
子供さんと 一緒に作ると楽しいですよ~

丸める作業も 粘土遊びのようで 楽しいかも

一緒に作ると 沢山食べてくれるかもです~

もっちもちで 美味しいよ~


★★★レシピ★★★
★ 材料(25個分)
・白玉粉 85g
・卵 1個
・ほうれん草 150g
A
・ホットケーキミックス 50g
・粉チーズ 大さじ4
・塩 少々
・サラダ油 大さじ1
★ 作り方
1.ほうれん草は茹で 固く絞り、包丁で細かく叩くか、フードプロセッサーで細かくしておく。
2.ボールに白玉粉を入れ 手で かたまりを崩しながら 溶き卵を加えながらよく混ぜる。
ここへ、A、1を加えて しっかりと手で混ぜる。
これを25個に丸める。
3.180℃のオーブンで 20分程度焼きます。
※お好みで 粉チーズの分量を増やしてもOK!


応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。
![]() デザインがおしゃれなラーメン丼 ★新商品ラーメン丼 (ラーメン鉢)(灰) 【楽ギフ_包装】【...価格:1,344円(税込、送料別) |
絶対作ります
こどもが野菜を受け入れてくれる日が近づいてくるようです
ほうれん草の色もきれい!
凸凸
19日急ぎの応援です><
ほうれん草でキレイな色♪
簡単にポンデケージョが作れていいですね~(^^野菜も一緒に食べれるおやつ!美味しそう~(´▽`)
こちらのレシピを試したいのですが、水や牛乳などなくてもいいのでしょうか?
こんばんは☆彡
ご質問ありがとうございます!
レシピの通り、水も牛乳も無しでOKです!
ブログを引っ越ししていますので、よかったら新ブログにも
遊び来て下さい♪
新ブログ
http://shimanto-miyachan.blog.jp/