机草子日記

日々過ごす中で思う事をのんびり書いてます。

見逃した…

2005年11月30日 | 日常
なんでも無い事なんだけれど、TVを見逃しました。
ってか、ここのところ見逃しっぱなしです。
疲れてるんでしょうかね…?
どこかでリフレッシュしたいです。

買っちゃった

2005年11月29日 | 日常
D902iをついに買っちゃいました。
まだこれから色々と設定をいじるところなので感想を言いたいのですけど、まだなんとも言えません。
ただ一つだけいえるのは、辞書が賢くなってるって事。
メールを打つのが大分楽になりそうな予感がします。
今のところはそんなところですね。

京都土産

2005年11月28日 | 日常
昨日、親が京都まで行ってましてね。
土産に何故か和三盆糖を買ってきたのです。
和三盆糖と言えば隣の香川の名産品なのに何故か京都の土産に買ってきたのですが、これがまた美味い。
舌の上でスーッと溶けて普通の砂糖のようにくどくないし、後味もすっきりしている。砂糖としては最高のものでした。
いやぁ、いい砂糖ってこんなに美味かったんですねぇ。

いいのか?MS

2005年11月27日 | 日常
マイクロソフトの「Xbox360」、製造コストは小売価格の1.4倍なんだそうな。
つまり、本体がよく売れるだけ赤字になるんだね…。
まぁ、本体では赤字だけど、ソフトでその赤字を埋められるだけの仕組みがあれば大丈夫なんだろうけど、余計な事ながら心配してしまいました。
ってか、売れるんだろうか…?
全く買う気無いんですけどね。

それでいいのか?

2005年11月25日 | 日常
会社からの帰りにふと歩道を見てみれば、今朝付いていなかった柵が付いてる。
でもね、人が一人通れるかどうかの細い道にそんな柵を付けたら余計に危ないような気がするんですけど…。
子供ってどこでどういう行動するかまったく分からないから、なまじ柵があるとそれで遊んだりしないか?何て考えちゃうのは考えすぎなのでしょうか?

話はずれるけど、バス停でお年寄りがまだ動いてるバスにものすごく近づいて歩いてるのは見てるこっちのほうがはらはらします。
子供とは違った意味でこっちを驚かせる行動を取るお年寄りにも注意が必要ですね…。

ピンチ?

2005年11月24日 | 日常
昨日の夜、まだ大丈夫だと思ってた携帯の電池。
今朝見てみたら残り3分の2になってて、まぁ今日一日くらいなら何とかもつだろうと思って朝早くから仕事に出かけたら、こんな時に限って普段鳴らない電話が鳴る。
電池が切れるんじゃないかとかまだしなくてもいい心配をしてしまった今朝の事でした。
やれやれ(苦笑)

どうするかな…

2005年11月23日 | 日常
ちょいとD902iを買おうかどうか悩んでおります。
本日、電気屋にて見本を触ってきたんですけど、かなり薄い。
色々調べてるんだけど、かなり使い勝手はよさそう。
まぁ、問題は機能がちゃんと使えるかどうかと値段がどうかというかなりこちら再度の問題のみ(苦笑)
値段調べてからかな…。

さすがは…でもね…

2005年11月22日 | 日常
イタリアのF1レーサー、ジャンカルロ・フィジケラが制限時速60キロの道路を時速148キロで突っ走り、スピード違反で警察に検挙されたそうな。
いやぁ、さすがにF1レーサー、凄い走りが出来るんですね。
やっぱりいい車といいドライバーがいればそんなことができるんだなぁと感心してしまいます。
いやぁ、そんな事ちょっとしてみたいな、って思ったのって…私だけですか?

何だか

2005年11月21日 | 日常
心が停滞しています。
何だか前にも後ろにも進めない感じです。
まぁ、本人が思っていた以上に結構ダメージが大きかった、って事なんでしょう。
精神的に疲れ気味です。

3日連続

2005年11月20日 | 日常
飲み会が木曜、金曜、土曜と宴会でした。
いや、ホントに辛いんですよね。
木曜は酒は飲んでない、金曜もあんまり飲んでない、土曜は普通に飲んだ、位なんだからたいした事じゃないだろ、っていわれそうなんだけれど、滅多にこんなにならないし、結構忙しかったもんだから疲労度もいつも以上にUPしてるわけで…。
まぁ、それなりにお財布も痛かったんですけどね^^;
楽しかったからいいんだけどさ~。