あいの風 

北陸富山では春から夏にかけて日本海側から吹いてくる
北東の風を「あいの風」と呼びます
あいの風ように爽やかに・・

庭の花たち

2014年04月25日 | 日記・エッセイ・コラム

暖かくなってきて 狭い我が家の庭の花たちも急に目覚めてきたようです。春は花のバトンタッチの早いこと・・・(*'▽')
ここ数日前から白い花が目立って咲いてきたように思えます。
カモミュールの花が咲いたのでカメラをもって庭へ出て 周りを見渡すとシャガ・コデマリ・ブルーベリー・イチゴの花も見つけました。ナナカマドの木にも白い花があちこちにと・・・

そして先日いただいてきたオキナグサもまだ鉢のままですが、明るい日差しにうつむいた蕾がようやく頭を上げ 開いてきました。何だかにっこり笑っているように見えますけど。

 

    Niwanohana

この花たちのバトンを引き継ぐのはバラでしょうか。


食事会

2014年04月24日 | 日記・エッセイ・コラム

22日 今宵は「鮑」料理をいただきました。

前菜 稚鮎の塩焼き 姫栄螺甘煮 浜防風白和え 小柱海胆和え 鮑の塩辛 

お造り 黒鮑 南鮪中とろ 車海老 (もろ胡瓜 エシャレット)諸味噌

焼物  鮑ステーキ

    Awabiryori_2

揚物 天婦羅 (鮑 蕗の薹 茗荷子)藻塩

留肴 鰹のたたき

食事 中とろ 蒸し鮑 伊佐木 白海老

お椀 蛤吸い

デザート あんみつ

まぁ美味しかったこと・・・でもおなかいっぱいです。
早々、嫌いではない酒もとびっきりのが出ましたよ~。
島根県の「出雲月山」・山口県の「獺祭」・千葉県の「梅一輪」と今話題のお酒ばかりで、ビール党の私も、この夜は日本酒を大いに楽しみました。

食べ始めましたら写真を撮るのも忘れてしまって・・・(^-^;

 

       Photo

    Rainna

遅く家へ着くと、ご近所から竹の子をいただいたという。糠も付けてあったので、早速あく抜きをして、初物ですので翌日竹の子ご飯をしていただきました。

 

           Photo_2

 


オキナグサと妙義山の

2014年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム

「春 幻の花は生きている」という見出しの新聞の切り抜きを万葉集の花を研究なさっています M先生から送られてきました。 昨年、お会いした折にオキナグサを見たいといっていた私の話を覚えていらしたのです。

      朝日新聞2014年4月8日 マリオン欄 ひとえきがたり

                           Okinagusa

20日頃迄見ることができますよ~と一筆書き添えてありました。

ちょうど先生の関係した作品展が群馬の太田市で18日からありますので、それに合わせて出かけてみました。
雨の降る寒い日でしたが、上信電鉄の南蛇井駅へ先に行くことにしました。あいにく駅員さんのいない時間だったようですが、また出直してくるというわけにはいきませんので、失礼して構内に入らせていただいて安全なところで写真を撮らせていただきました。

電車の砕石が敷かれたあちこちに株があって、花の最盛期は過ぎたのでしょうか、花の後に髭を伸ばしたような白っぽい糸のようなものを付け風に揺れています。まだ咲いている赤紫色の花は雨のためかほとんどしぼんだまま頭を垂れていました。これがもうすぐ綿毛に包まれて 白髪の翁のようになるのでしょうね。

ちょうど電車が通りカラフルな電車も一緒に撮ったのですが、うまく撮れてないのでアップやめておきますね。(新聞の写真はさすが素敵に撮れてますね)  

 

    Photo

記事に書いてあった、オキナグサの保護に取り組んでいらっしゃるという富沢さんのところにお電話をかけましたら、快くお出で下さいと行ってくださったので寄らせていただきました。

万葉集でオキナグサを詠った歌を聞かせてくださいました。

この歌の「根っこ」とはオキナグサを詠んでいるそうです。

 芝付の

 御宇崎なる

 根っこ草

 あひ見ずあらば

 我恋ひめやも

帰りに、「万葉集の先生のところへ行くのならどうぞ」と鉢に入ったオキナグサを12鉢もいただいてきました。

 

               Inns_emptybg

ここまで来ましたら妙義山はすぐそこ、オオシマザクラ ヤマザクラが見ごろ迎えていると持ち歩いてるiPadで調べて見ましたら書いてあり・・・GO。

妙義山に向かう途中、名の花が咲く田んぼに枝垂桜が咲いており、1枚パチリ。

 

  Myougisann

妙義山はガスに覆われ全く見えません。しかしここの「さくらの里」では墨絵のような美しい桜を楽しむことができましたよ~。やはりヤマザクラは美しいですよね~。
まぁ寒くて寒くて写真を何枚撮ったっけ~。次の目的地へ太田市へ・・・

そして最初にオキナグサをお渡しして・・・万葉集の繋がりがこんなところにもあることに驚きと感動を改めていたしました。
人との出会いは思いがけないところにあるものですね~。

作品展の様子はまた後日させてくださいね。


今月のお茶のお菓子

2014年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム

お茶のお稽古でいただいた今月2回目のお菓子です。

上用饅頭 菓子銘 「山路の蕨」

        Okasi1

フワッとしてしっとりとした上品な甘さです。
織部風の上用饅頭で山路に早蕨が顔をのぞかせている様子でしょうね~。

 

                   Tyoutyo

4月も中旬になると桜もすっかり終わり葉桜となってしまいましたね。
このところ、暖かかったり寒かったりで服装も難しですが、何よりも体調管理を大事にしましょうね。

 

             _edited1

雨の日は画像遊びがいいですね~。球形に桜を入れてみました。

                 TyoutyoTyoutyo


見沼の春は 桜から

2014年04月10日 | 日記・エッセイ・コラム

今年も見沼の桜を2度も楽しんできました。

2日 咲き始めの桜、そして5日雨上がりの土曜日と出かけてみました。
いつでも気軽に行けるところですが、2度も訪ねたのは、1度目の後、見沼のガイドをなさっている方から、広い田園風景の中でも桜のおすすめスポットをお聞きしましたので是非と思って・・・

 Sakura1

やはり見沼の春は格別ですね。

見沼用水に沿ってあちこちと満開の桜を楽しむことができます。

 

 Minuma1_edited1

土手沿いにナイロン袋を持って何か探している人がいます。
何を採ってるんですか~。と声をかけると・・・
「芹を採ってま~す」の声。

ふと目の位置を変えると 田んぼ一面に土筆が・・・(*'▽')

 

   Tukusi

見沼の春は長閑でいいですね~。