お稽古時々バス釣り三昧

バス釣りやキャンプなどのアウトドアにはまった日舞家元の釣行記(釣行記録)やキャンプ記録のブログです。

北山キャンプ場でワンポールテント

2017-09-03 21:41:31 | キャンプ
8月31日

遂に購入しました。
ワンポールテントcircusTC✴
販売店が九州にないので、関東在住の息子に頼み購入。

秋風が感じられる北山キャンプ場へ二泊三日で
行ってきました。


平日と云うこともあり、がら空きの北山キャンプ場。
ベストポジションに真新しいワンポールテントを設営。
工夫を凝らしタープと合体❗





なかなか良い感じです\(^_^)(^_^)/



夕食は野菜多目のバーベキュー。





静かな闇夜に浮かぶ、ワンポールテント



おやすみなさい(´ω` )zzZ

しかし、夜中の3時に全く非常識なキャンパーが訪れ、ガヤガヤとテントの設営。
その後は焚き火を始める。
安らかな睡眠を邪魔されました( ̄▽ ̄;)


9月1日二日目

早朝、大減水の北山ダム湖へ釣りに出かける。




1時間の釣行で釣果ゼロ(笑)

朝食は定番のホットサンドに卵とじとスープ、コーヒー。
中身はハム卵チーズです。






お昼に「まっちゃん」へ買い物へ出かける。
ついでにおでん🍢と豆腐でランチ


満腹🍴🈵😍

朝、昼と食べ過ぎてしまい夜は軽めのバーベキュー😅

20時30分、夕食後に「山びこの湯」へ入浴に出かける。
すると9月1日から営業時間が1時間早くなっていてタイムアウト❗
しかしお願いして入浴させてもらい、チョー急ぎの20分で入浴を済ませる。


キャンプ場へ戻り、最後の夜の焚き火を楽しみ23時就寝。



翌朝は土曜日と云うこともあり、多くのファミリーキャンパーが訪れて来たので、早々に撤収帰路に着きました。


ワンポールテントは天井も高く圧迫感もなく、快適でした。
ただ今回持ち込んだコット(簡易ベット)では深い眠りができなかったので、対応策を考えたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿