お稽古時々バス釣り三昧

バス釣りやキャンプなどのアウトドアにはまった日舞家元の釣行記(釣行記録)やキャンプ記録のブログです。

北山キャンプ場 in 2023 November

2023-12-07 11:16:00 | キャンプ
2023年11月28日~30日
今回も先月に続き「北山キャンプ場」へおじゃましました。

<一日目>

今日はスタートが遅れ、キャンプ場に到着したのが16時。
慌ててテントの設営に入ったので、到着から設営までの写真を撮り忘れた。


今回からストーブを導入

夕食は簡単にフライパン料理

メスティンで炊いたご飯にお肉を乗っけて焼き肉丼の完成

23時、外気温1℃台テント⛺内は22℃
快適です

薪ストーブを灯油ストーブに替えて午前0時就寝
幕内の換気に注意し、一酸化炭素警報器を二個セット、あくまでも自己責任で灯油ストーブをつけたまま就寝


5時31分朝方トイレに行きたくなり目が覚めた
外気温2℃幕内は20℃


<二日目>

8時28分遅めの起床
外気温3.8℃幕内21.8℃快適な温度の中気持ち良く起床

朝食☀️🍴は定番のベーコンエッグチーズポットサンドとコーヒー


今回はタープ無しで、テントのみのの設営スタイルです。

テント中央に座したGストーブと後方にコロナ灯油ストーブで万全の寒さ対策

最高の組み合わせ



午後は「松ちゃん」へ買い物
夕食に食べようと芋の天ぷらと鳥ご飯のお握り🍙を買いました。
今夜の献立は手羽のコーラ煮

「松ちゃん」で買ってきたお芋の天ぷらを温め直して頂きます。

手羽先のコーラ煮と言いつつ、すき焼きのタレも少し投入

色目は良くありませんが味は本物😊


午後8時外気温2度台幕内31度は異常でした。



(三日目)


気持ちの良い朝です

朝食は手抜きのカップ麺と鳥ごはんのおにぎり🍙です。
午前中から用事があるため早々に撤収作業に入ります。

今回もリフレッシュできたキャンプとなりました。
お世話になりました。


待望の北山キャンプ場 in 2023 October

2023-11-06 13:31:00 | キャンプ
2023年10月30日、1年9ヵ月ぶりに北山キャンプ場へ行ってきました。
2022年1月に休業に入り、2024年10月にリニューアルオープン。
待望のキャンプである。


リニューアルした管理棟で受付を済ませて、新設のエリアAへ向かう。


Aエリアは芝生の電源ありの新設サイトだが、今回予約したA5は以前からあったサイトをリニューアルした電源なしのサイトである。

十分な広さがあるサイト

テントの設営後、夕食の仕度にはいる

今夜は博多名物「もつ鍋」


今回から灯油ストーブを導入


デザートは焼き芋🍠


21時40分外気温7℃室温26℃

(二日目)
ゆっくり起きて8時外気温6℃室温29℃まるで常夏のハワイです😅

持参のエスプレッソマシンでエスプレッソを抽出

牛乳を温めフォーミングしてカフェラテを作りました


朝食はホットサンドとウインナー

朝食後はキャンプ場内の詮索

各グループサイトにあるトイレと洗い場

綺麗なステンレスの流し台。
炭捨て場には蛇口もあるので、汚れたバーベキューセット等も洗えます。

なんとお湯が出ます。
寒い冬、手がちぎれそうな冷たさから解放されます。

トイレも美しい

ここの手洗い場もお湯が出ます。

ウォシュレット完備

ここにはシャワー室を完備

綺麗なシャワールーム

コイン式です。

昔よく利用したEサイトは綺麗に整備されています。

新しく新設されたAサイトは芝生の電源が使えます。
ファミリーには嬉しいサイトです。

ランチは炭をおこしダッチオーブン料理です

料理と言えるものでは無いですが、ピザを焼きました。


午後は「やまびこの湯」へ出掛けました。
サウナとお風呂をたっぷり堪能

夜もダッチオーブン料理

できあがり❗

少し鶏皮が焦げたけど、皮パリ中ジューシーのローストチキンができあがりました。

食後は焚き火を楽しみ

熾火で焼き芋🍠作り

とろとろのあんのいも美味しくいただきました。

20時53分外気温9℃室温34℃異常な暑さです

まったりした夜をたのしみます

(三日目)

朝靄の中おはようございます。

外気温10℃テント内は28℃

撤収作業を終えたときには、雲ひとつ無い青空

本当に佳きキャンプを楽しませて頂きました。
また来ますね🎵

いつもはキャンプイン前に寄らせて頂いているお蕎麦屋さんへ、今回は帰りに寄らせて貰いました。
いつもの天ざるを頂きました。
ご馳走さまでした。

自宅に戻り汚れたグランドシートを荒い干します。
この手作りグランドシートもそろそろ限界!交換し時です。

キャンプで使用した道具を手入れして片付け、テントもガレージ内で日陰干し。
キャンプ道具のメンテナンスは少し大変ですが、道具を大切に扱うことが次回の良いキャンプに繋がると思います。


蔵迫さくらキャンプ場 in September 2023

2023-10-06 13:18:00 | キャンプ
2023年9月27日
一年ふりの「蔵迫さくらオートキャンプ場」
昨年10月27日は九重サイト(K3)を利用。
今年は阿蘇サイト(A2)を利用しました。

雄大な眺めです

西陽が眩しい



美しい夕陽

お隣サイトのベンツのキャンピングカー。中をみせていただきましたが、素敵の一言につきます。

沈む夕陽

酪陽のオレンジと炭火オレンジのコラボレーション

今夜は簡単には炭火焼きです。

夕食後、温泉へGO



温泉でゆっくり温まって戻り、焚き火で焼き芋🍠作り

ホクホクの焼芋のが出来上がり

程よい気温の中、23時台に就寝

〈二日目〉

6時起床

朝から露天風呂を満喫




朝食作りにかかる

エスプレッソを抽出後、フォーミングしたミルクを注ぎ、カフェラテが出来上がり❗


ベーコンを焼き

目玉焼きを作り

マフィンに挟むと「ベーコンエッグマフィン」の出来上がり


今回お世話になったA2サイトからの眺め

最後に濡れて汚れてしまったグランドシートを乾かし撤収完了
大満足の「蔵迫さくらオートキャンプ場」に感謝


帰り際に立ち寄った、南小国町にある森のカフェKarin でランチ。

前菜

スープ

パスタ

中庭にあるテーブルで頂きました。
全てが美味しく大満足。
また訪れたいカフェでした。

まったりキャンプ「OHAN」キャンプ場  in jun.2023

2023-06-22 23:20:00 | キャンプ
今日は自宅からほど近い、糸島のキャンプ場へ来ました。
海岸沿いにある「OHANA」キャンプ場です。

このキャンプ場は車の乗り入れ可能なフリーサイトと乗入れ不可のフリーサイト、乗入れができる区画サイトとキャンピングカーサイトが全部で13サイト混在する小ぢんまりしたキャンプ場です。
先ずはキャンプ場入り口にて車を停め、受付を済ませたらサイトへ移動。
今回はインもアウトも15時というフリーサイトをセレクトしました。



サクサクとテントとタープを連結設営して夕食作り。
ダッチオーブンを使いローストチキンを作りました

もちろんご飯も🍜

完成です😊

ローストチキンにスープとごはん、頂きます🍴🙏

夕陽を眺めながらのディナータイム

トイレやシャワールームは利用者は無料です。


焚き火の灰はここへ捨てます。


ちょっと高台にある二組位テントが設営できるフリーサイトを一人占め。
車はサイトの真横にある駐車スペースに停められました。

真っ暗な夜にコールマンのランタンが辺りを明るく照らしてくれます。

エスプレッソを抽出

ミルクを暖めてフォーミング、ホットラテを作りました。

まったりした夜が🌃✨かゆっくりとすぎていきました。


〈二日目〉

チェクアウトが15時なのでお寝坊してからの朝食☕🍞🌄

取り敢えず美味しいカフェオレを淹れました

朝食はベーコンエッグチーズマフィンです。


10時おやつにトウモロコシに甘辛醤油を塗って焼きました。とてお美味しくいただきました。
午後になって少しずつ撤収をはじめました。

調理道具を殆んどしまってしまい、昼はインスタントラーメンになりました😢



荷物撤収後忘れ物無いか確認作業

15時.まったりとした24時を満喫し帰ります。

ところがどっこい、帰りしなの駐車場にあるジェラードのアイスクリーム屋さんの看板を見つけたので帰るわけもいかず、しっかり食べて帰りました。

お店の隣にある、貨物トレーラー改造したような可愛らしいスペースで美味しく頂き、満足して帰路につきました。

このキャンプ場は海も近く目の前にあり、シャワールームもあるので、子ども連れのファミリーには使い良いかと思います。


鉄山キャンプ場 in April 2023

2023-05-01 01:24:00 | キャンプ
2023年4月24日~26日
大分県玖珠郡九重町にある「鉄山キャンプ場」に行ってきました。
2022年11月29日熊本県小国町のキャンプ以来5ヵ月ふりのキャンプです。

4月24日<一日目>
生憎の小雨模様
今回訪れる「鉄山キャンプ場」は予約無しでキャンプインもアウト時間もフリーの自然が多く残るキャンプ場です。
キャンプイン前のランチは街道筋にあった美味しそうなうどん屋を見付けたのでそこで頂きました。
後で調べたら「うどん春日」というかなり有名なお店でした。


おうどんと大分牛のどんぶり定食を頂きました。
釜飯もあり食べたかったけど、量的に多そうだったので諦めました。


14時30分キャンプ場到着
受付もなく場所を決めてテントを設営場所を決めていると、軽トラに乗って管理人さんが来られたので、二日分のキャンプ代金を支払う

入り口から一番の奥にある小さな滝が見える場所にテントを設営



トイレと流し場がある小屋

広い流し台とウォシュレットが付いたトイレが完備されている


4月下旬だが、寒さ対策で灯油ストーブを持参


ダッチオーブンを使う焚き火料理を考えていたが、かなり雨足が激しいのでテント内でできるフライパン料理に変更。



20時前で外気温3℃、かなり冷え込んできていたがストーブのお陰でテント内は24℃と快適な温度にキープされていた

深夜の豪雨と強風に、前回のキャンプが頭をよぎる
(参照)


<二日目>

無事に朝を迎えることができました。


テントの回りのスカートには暴風雨対策のため石を敷き込みました。


テント内は雨漏り等の被害はありませんが、テントはかなりの水を含み重くなり、内側にたるんできていました。

朝食はベーコンエッグマフィンにウインナーとカボチャスープとカフェオレ



朝食後、雨が止んだので渓流でトラウト釣りにチャレンジするも、ノーバイトの完敗。

雨が降っても全く濁りがない、綺麗な水です。

釣りから戻ると二組いたソロキャンパーは居なくなっていた。

お昼に買い物ついでにランチをしてきました。

「べべんこ」というお食事処で牛コロッケ定食を頂く

ここの経営者が育てる牛が品評会で沢山の賞を頂いているようで、盾や賞状やお写真が店内に飾られていました。


入り口近くには白馬やサラブレッドが飼ってありました。

午後になってもお天気は回復ぜず。
そこで、温泉を探し回り見つけた渋い
「筌の口温泉共同浴場
」へ行きました。

無人の受付(監視カメラあり)でお金を払い中にはいる

入り口は行って目の前に何故か小さな祠と賽銭箱

何もないシンプルな脱衣場

そして風呂桶と椅子しかないとても渋い浴槽
でもとても温まりました。

お風呂からキャンプ場に戻ったが、新しいキャンパーは誰もいない。
今日はこのキャンプ場を独り占めです。
最高に嬉しいキャンプ環境を頂けました。

夜また雨になったので、外で焚き火料理ができないので、テント内で夕食の支度に入る

とは云っても夕食は農協の売店で買ってきた「博多おでん🍢」を温めるだけの手抜き料理です。

そして食後はイチゴを頂きました
これがとても甘く、美味しかったです。

今夜も雨
結局二日とも焚き火もできず過ごすことになりました😢


<三日目>
お天気は回復して心地よい日差しと風が吹いている。
朝食は昨日と同じベーコンエッグマフィン


朝食後まったり時間を過ごした

12時ランチはインスタントラーメンでまたまた手抜き


ランチ後はゆっくりと撤収作業にかかる

午後3時までテントとタープを干して確りと乾かすことができました。

乾かす間のティータイム


15時30分お世話になったキャンプ場にお別れです。
生憎の雨で焚き火ができず、残念ではあったが、静かでロケーションもよくまた訪れたいキャンプ場です。