日曜日の昨日は、去年に予定してずっと楽しみにしていた、パティシエふみちゃんちでのクッキングクラスでした。参加者は前回同様、モナちゃん、ふみちゃんちのイケメン、テナントのJF君(まだガールフレンド募集中。かなりハンサムです。何故ガールフレンドが出来ないのか不思議、、、。かなりシャイです。可愛いっ
)、それとご近所のメープルリッジの市原さんこと、マーニーとご主人。今回のお題は手打ちパスタです。
前もって、ふみちゃんがパスタを仕込んでおいてくれました。フレンチーも野菜や、フィリングの肉などを前もって準備してくれていたので、私達はパスタをローラーにかけたり、野菜をグリルしたりしただけで、お昼前からワインを飲んで、わいわいと楽しいクッキングクラスでした。




ベシャメルソース。

フレンチーがベシャメルソースを完成させています。

パスタローラーでパスタを延ばします。

パスタを乾かします。前回のパンクラスの時に、この折りたたみ式のラックがとても便利だったので、ふみちゃんに聞いて私も早速買いました。パン焼きの時やパスタ作りの時に大活躍です。

美しい手でモナちゃんが野菜をソテーしています。
今回作ったパスタは6種類:
ラザニア
カネロニ(ラムのラグー)
トルタリーニ(きのこ&シャロット)
ラビオリ(ほうれん草&チーズ)
パッパデレ(トマト&オリーブ)
フェタチーニ(スモークサーモン、ケイパー、バジル)
前菜にトマトとモツァレラチーズ、グリルドベジタブル。デザートはふみちゃんお手製のティラミス。

ふみちゃんのご主人、フレンチーも元シェフだったプロです。今回のクッキングクラスのシェフはフレンチーです。まずはラザニア。




次はカネロニ。フィリングはラムのラグー。




きのことシャロットのトルタリーニ。

ラビオリは私が作っていたので、写真がありません。ふみちゃんの所かモナちゃんで見て下さいね。

パッパデレのソース、トマトとペッパー、オリーブ。

フェタチーネのクリームソース、スモークサーモン、ケイパー、バジル。

マーニーがプレゼントしたアイリッシュハットがやたら似合うフレンチー。

マーニーのご主人も、お似合いです。
皆でワイワイやりながら、あっと言う間にこれだけのお料理が完成♪

トマトとモツァレラチーズ。

グリルドベジタブル。

ラザニア。

おしゃべり中でちょっと忘れてしまって焼き過ぎたカネロニ。

シャロットとデミグラスソースで和えたトルタリーニ。これが最高に美味しかった♪

型が不揃いな
ラビオリ。

パッパデッレ。

フェタチーニ、スモークサーモンソース。

そして、ふみちゃんお手製のティラミス。激ウマ。(゜Д゜)ウマー!(゜Д゜)ウマー!(゜Д゜)ウマー!

私のプレート。

レディフィンガーではなく、シフォンケーキを使って作ったというティラミスは、最高のお味でした。

白ワインから始まり、赤へ、、。

JF君、お薦めのワイン。彼のワインの選択は何時もセンスが良いです。

ふみちゃんちのマー君。踏み台に乗って庭を見ています。もぉ、可愛い過ぎぃ~~

写真のチャンスがなかなかなかった、ちょっと気まぐれラムちゃん
。

マーニーが可愛い6歳と4歳のお孫さんも連れて来てくれました。
そして、フレンチー家の家宝(笑)も見せて頂きました。アラン・デュカスのレストランにも行った事のある、食通のお二人。今回見せて頂いたのは、フランスの三ツ星レストランのメニュー。


それにしても、お・た・か・い。

日本でも有名なポール・ボキューズ。


先日アイルランドでのコンペティションから帰って来たばかりのふみちゃんに、アイルランドのおみやげを頂きました。クッキングクラスでお世話になった上に、おみやげまで!! ふみちゃん、本当に有り難う♪

セントパトリックデーも近いし、ぴったりなセルティックのディッシュクロス。

ギネス入りチョコレート♪
________________
そして、運び屋モナちゃんが手渡してくれた、プレゼント達!!

きゃぁ~~、私と夫の大好きな京都の松野醤油のポン酢!!! これは何と!先日日本にお里帰りをしていたあやちゃんからのプレゼント。もう、びっくりです。あやちゃん、本当に嬉しかったです。有り難う~~。

そして、もう一つのびっくりギフトは、何と!ひろぽんさんから。モナちゃんのお誕生日ギフトに便乗して、頂いてしまいました。ひろぽんさん、本当に私にまで優しいお心遣い、有り難うございました。素敵なラッピングの中は、Mariageのティー。私の大好きなティーなんですよ♪ 有り難う

___________________
毎年この時期になると妹が送ってくれるこのサイト、サラリーマン川柳。
私的には:
「指なめて ページをめくる アイパッド」
「上がらない 給料・職名 右の肩」
「B級も A級知らねば 極上品」
「リストラで 妻より料理 うまくなる」
なんかが、笑えました。さて、貴方はどの川柳に投票しますか?
「犬 海外生活」ブログランキングに参加しています。最近ランキング急降下中

お帰り前にポチッと押して下さると嬉しいです



前もって、ふみちゃんがパスタを仕込んでおいてくれました。フレンチーも野菜や、フィリングの肉などを前もって準備してくれていたので、私達はパスタをローラーにかけたり、野菜をグリルしたりしただけで、お昼前からワインを飲んで、わいわいと楽しいクッキングクラスでした。




ベシャメルソース。

フレンチーがベシャメルソースを完成させています。

パスタローラーでパスタを延ばします。

パスタを乾かします。前回のパンクラスの時に、この折りたたみ式のラックがとても便利だったので、ふみちゃんに聞いて私も早速買いました。パン焼きの時やパスタ作りの時に大活躍です。

美しい手でモナちゃんが野菜をソテーしています。
今回作ったパスタは6種類:
ラザニア
カネロニ(ラムのラグー)
トルタリーニ(きのこ&シャロット)
ラビオリ(ほうれん草&チーズ)
パッパデレ(トマト&オリーブ)
フェタチーニ(スモークサーモン、ケイパー、バジル)
前菜にトマトとモツァレラチーズ、グリルドベジタブル。デザートはふみちゃんお手製のティラミス。

ふみちゃんのご主人、フレンチーも元シェフだったプロです。今回のクッキングクラスのシェフはフレンチーです。まずはラザニア。




次はカネロニ。フィリングはラムのラグー。




きのことシャロットのトルタリーニ。

ラビオリは私が作っていたので、写真がありません。ふみちゃんの所かモナちゃんで見て下さいね。

パッパデレのソース、トマトとペッパー、オリーブ。

フェタチーネのクリームソース、スモークサーモン、ケイパー、バジル。

マーニーがプレゼントしたアイリッシュハットがやたら似合うフレンチー。

マーニーのご主人も、お似合いです。
皆でワイワイやりながら、あっと言う間にこれだけのお料理が完成♪

トマトとモツァレラチーズ。

グリルドベジタブル。

ラザニア。

おしゃべり中でちょっと忘れてしまって焼き過ぎたカネロニ。

シャロットとデミグラスソースで和えたトルタリーニ。これが最高に美味しかった♪

型が不揃いな


パッパデッレ。

フェタチーニ、スモークサーモンソース。

そして、ふみちゃんお手製のティラミス。激ウマ。(゜Д゜)ウマー!(゜Д゜)ウマー!(゜Д゜)ウマー!

私のプレート。

レディフィンガーではなく、シフォンケーキを使って作ったというティラミスは、最高のお味でした。

白ワインから始まり、赤へ、、。

JF君、お薦めのワイン。彼のワインの選択は何時もセンスが良いです。

ふみちゃんちのマー君。踏み台に乗って庭を見ています。もぉ、可愛い過ぎぃ~~


写真のチャンスがなかなかなかった、ちょっと気まぐれラムちゃん


マーニーが可愛い6歳と4歳のお孫さんも連れて来てくれました。
そして、フレンチー家の家宝(笑)も見せて頂きました。アラン・デュカスのレストランにも行った事のある、食通のお二人。今回見せて頂いたのは、フランスの三ツ星レストランのメニュー。


それにしても、お・た・か・い。

日本でも有名なポール・ボキューズ。


先日アイルランドでのコンペティションから帰って来たばかりのふみちゃんに、アイルランドのおみやげを頂きました。クッキングクラスでお世話になった上に、おみやげまで!! ふみちゃん、本当に有り難う♪

セントパトリックデーも近いし、ぴったりなセルティックのディッシュクロス。

ギネス入りチョコレート♪
________________
そして、運び屋モナちゃんが手渡してくれた、プレゼント達!!

きゃぁ~~、私と夫の大好きな京都の松野醤油のポン酢!!! これは何と!先日日本にお里帰りをしていたあやちゃんからのプレゼント。もう、びっくりです。あやちゃん、本当に嬉しかったです。有り難う~~。

そして、もう一つのびっくりギフトは、何と!ひろぽんさんから。モナちゃんのお誕生日ギフトに便乗して、頂いてしまいました。ひろぽんさん、本当に私にまで優しいお心遣い、有り難うございました。素敵なラッピングの中は、Mariageのティー。私の大好きなティーなんですよ♪ 有り難う


___________________
毎年この時期になると妹が送ってくれるこのサイト、サラリーマン川柳。
私的には:
「指なめて ページをめくる アイパッド」
「上がらない 給料・職名 右の肩」
「B級も A級知らねば 極上品」
「リストラで 妻より料理 うまくなる」
なんかが、笑えました。さて、貴方はどの川柳に投票しますか?
「犬 海外生活」ブログランキングに参加しています。最近ランキング急降下中










温かくてゆかいなパーティだったことが
伝わってきます。
私もいつか参加できるのよね、ね!
みんなで楽しく料理して、料理も学べてしかも
その後一緒に食事をして。すっごいです。
しかもすべておいしそうううう@@@
ステキな週末でしたね。これからもモナちゃんとふみちゃまのブログもチェックしま~す!!楽しみ
ジェニーちゃんもこの紅茶好きですか?良かった。
いつもいつも楽しみにブログを読ませていただいてま~す。
これからもよろしくお願いします。
ちなみに私は「B級も A級知らねば 極上品」が好きですね。そうだよね~って思いました。
フレンチ様も絶賛のジェニーちゃんの腕前。わたしも、いつか、ジェニーちゃんのようになれるのかしら?(70歳くらいになれるかなあ、そのころには、足腰たたないかも)。まだまだ、新米の主婦業なので、今後とも、ご指導願いたいわー。(わたしは、フレンチ様にお料理ができないと思われたらしい、大爆)。
また、こういう企画をしましょうね、ラブ。
しかも、メニューどれも大好物です(笑)
「ワインを飲みながら」っていうのも、
めちゃくちゃポイント高いです~。楽しそー。
パピーちゃんに無事ご対面できたようですね!
もう、どの仔もかわいくって、見ている私も癒されました~。
Saeco、旦那さんも喜んではったようですね
美味しいコーヒーで一日をスタート、
もうこのマシーン無しの生活なんて考えられへんようになりますよぉ。
犬との生活と同じかも!!
ポン酢(笑)、載せてくださってありがとうございます~♥ 包装もなにもしてなくって(汗)そのまんまですみません~(*^^*)
私もマリアージュのマルコポーロ、大好きです♥ ほんといい香りですよね~♪
「指なめて ページをめくる アイパッド」おもしろすぎです(笑)。
頂いた紅茶、勿体なくて、、、と言いながら早速昨日の朝頂きました。やはり、あの香りが何とも幸せな気分にしてくれるお茶ですよね~。本当に有り難う
川柳、どれも本当にプッって吹き出しそうになる物ばかりでしょう?どれが一番になるか、楽しみ♪
新米主婦モナちゃんは、パン作りや料理、本当に良く頑張っているわよ~。フレンチーは冗談で言っていたんだよ。次回は、モナちゃん、ちゃんとフレンチーに突っ込む様に!(大爆)。
もう今から次のクッキングクラスが楽しみ♪
このクッキングクラス、今回で2回目なんだけど、ホント、楽しいの。「ワインを飲みながら、、、」
パピー訪問の旅、凄い長いドライブでしたが、パピーの可愛さは疲れをも忘れさせてくれる程でしたよ。あと3週間でやって来る予定です
金魚さんやJelly Mamaさんに色々教えて頂いて、やはりSaecoをプレゼントしました。夫、大喜びでした!(実は私がかなり喜んでいるんですけどね、、笑)。