goo blog サービス終了のお知らせ 

Home Sweet Home from Canada

ゴールデンレトリバー Jenny, Jina & Jody(エンジェル)との生活日記

ビデオドアベルのその後、、カラスに荒らされた前庭、ステンレスの汚れ落し

2016年01月24日 | House / Garden






夫が重い腰を上げて、先日買って来たビデオドアベルの取り付けに掛かりました。ringのサイトに詳しいインストールのビデオとかあるので、まずはそれから。夫はこういうのが何よりも苦手なので最初から少しイライラ気味、、、。どうしてこんな事でイライラするのか?と見ている私もイライラ気味。まずは、バッテリーが完全に死んでたパワーツールのバッテリー充填から。でも、バッテリーチャージャー壊れてる?みたいでボツ(夫のイライラ度更にアップ)。じゃ、パワーツール買いに行かなくちゃ?と思って更にringのインストールビデオを見ていたら、「うちは岩の壁だから普通のパワーツールじゃドリルで穴が開けられないみたい、、、」と(イライラ度更に)。調べると、どうやら「ハンマードリル」が必要みたい。でもそのハンマードリルってめっちゃお高い!一回使うだけで買うのは~、、、と、ハンディーマンのYukaちゃんの旦那さんRブに聞いてみたら持ってる!って(ラッキー♪ 夫のイライラ度少し下がる)。







で、更にインストールビデオを見てた夫が「ちょっと待って、、、」と玄関先に出てワイヤーをチェック。ググってみたら我が家のワイヤーはファイバーオプティックケーブルで普通のワイヤーではないらしいと判明。私は最初から「うちの玄関のワイヤーって普通のと違うみたいだけど?」と言っていたのに、聞く耳も持たず、、、だったよね?ますますイライラ度が上がる夫。ringのヘルプラインに電話して聞いたところ、ringはファイバーオプティックケーブルには対応してないとの事。それじゃワイヤレスで取り付けたら?と聞くと、カナダの冬の気温では、バッテリーは3日しか持たず、3日毎に取り外して充電する必要があるらしく、そんな~~(暖かい所では1年くらい大丈夫らしい)。で、結局我が家では使えない事が判明。悲しすぎる~~。嬉しくて大喜びの数日から奈落の底へ、、、(大袈裟)。結局、返品しました。あ、そうそう、カナダって返品天国(笑)。ひどい人は使った物も返品したりするし(爆)。






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★








ここ数年、チーファービートルという虫が芝生に寄生し、それを食べるカラスやラクーンが芝を荒らすのが問題になっています。我が家の芝は新しいので、チーファービートルの問題がないと思っていたら、、、、。去年の暮れから、カラスがやってきては芝をめくり、前庭の芝はこんな状態に、、、(滝涙)。最初は毎回剥がされた芝を元に戻していたのですが、翌日には同じ状態にされて、もう鼬ごっこ。お手上げです。しかも、住んでいる市では、除虫剤の使用が禁止されているので、大変です。ローカルの新聞に、60万円かけて夏に新しく芝を植え替えた人の庭があっという間にカラスやラクーンに荒らされてしまったと投稿している人がいました。写真を見ると庭の全部がこう言う状態、、、。市はどうして除虫剤の使用を禁止するのか?という投稿でした。その時には他人事だったのですが、実際にうちの庭も同じ状況になった今、本当にどうやって対処するか、、、頭を抱えています。市のウェブサイトを見ると、チーファービートルは7月に孵すので、その時にnematodesという駆虫薬を施すと良いらしいです。ただ、そのnematodesの入手が大変なので、早めに予約する必要があるらしく、、、、あぁ、、面倒くさい~~。いっその事、手入れ不要な人工芝にする?と考えてチェックしたら、、、お高い~~の。今の我が家には無理だ~~。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






ステンレスのワインクーラー。こんなに汚れてました。








で、ステンレスの汚れ落しに最強なWD40でクリーンアップすると、、、







ちょっと写真だとわかりづらいけど、、本当に綺麗になります♪ ステンレスの冷蔵庫のクリーンアップもWD40ですると嘘の様に綺麗になりますよ。






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★







これ、2014年の5月に義母が亡くなった時に頂いたお花のアレンジに入っていた緑の葉(どういう種類の葉なのか分からないけど)、最近、色が少し薄くなってきたものの、まだ生きてるの!!!(驚)




今更ですが、、、(笑)「犬 海外生活」ブログランキングに参加しています。最近ランキング急降下 毎日来て下さる方、初めて覗いて下さった方、お手数ですが、お帰り前にポチッと押して下さると嬉しいです 




にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へにほんブログ村
by Kurohachi

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しました。 (Nicola )
2016-01-25 16:59:48
ジェニーさん、お元気ですか?
ブログ復活されて嬉しいです!待ってました!(笑)。また素敵な暮らしぶりを拝見させてくださいね~。

お庭大変ですね。色々上手く行くと良いですね。我が家の庭はもともと荒れ放題の小さなさなスペースなので大して気になりませんが、モグラでボコボコしてます(笑)。

ちなみに前のエントリーで言われてたFixer Upper、私も大ファンで、まねしたい所ですが、家事態がボロで小さいので、ジェニーさん宅の様なゴージャスなフレンチカントリーはあきらめて、もっと田舎臭いファームハウス系で頑張ってます。(笑)
遅ればせながら本年も宜しくお願い致します。
返信する
Nicolaさん (midasjenny)
2016-01-28 07:56:21
こんにちわ~。お久しぶりです♪ 本当にいい加減な更新ペースですみません、、汗。

この辺りの家の庭、チーファービートルの被害を受けている家が多いんですよ。本当にもうお手上げ状態です。我が家の場合特に前庭なので、目立つし、、。案山子でも立てようかしら?(爆)

NicolaさんもFixer Upperのファンなんですね~。彼ら大人気ですよね~。あの飾らない性格とセンスの良さ、夫婦仲の良さが人を魅せますね。さっきNicolaさんのブログ拝見したら、すごい~~、ご主人とお二人でのリノベーション!! 素敵なフレンチファームハウスって感じですよ。自分でリノなんてドアベルでイライラする夫を持つ身には夢のまた夢(爆)。不定期なブログですがまた遊びに来てください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。