goo blog サービス終了のお知らせ 

Home Sweet Home from Canada

ゴールデンレトリバー Jenny, Jina & Jody(エンジェル)との生活日記

とろとろ湯豆腐、落ち葉掃除

2010年11月07日 | Angel Jody





二日酔いに苦しむ日曜日お昼、、、。こちらでこんなレシピを発見。






















くぅ~~っ、疲れた胃に優しい一品。重曹を入れると、じゅわっと一瞬沸騰して焦りますが、面白~。本当にトロトロになります(化学の実験のよう、、、)。私的には、豆腐より油揚げの美味しさに感動。






化学の実験レシピはこちらから、、、。






_______________________






































前庭の楓の葉も大分落ちました。枯れ葉掃除をする夫と、それを邪魔する犬。













掻き集めた落ち葉を芝刈り機で処理しようとするのは、かなり無理があると思うんですけど、、、。










Angel Jody。2006年11月5日、ジョディにとっては最後の落ち葉掃除の写真。毎年、こうやって落ち葉掃除を楽しんでいたんだよね、、、。





「犬 海外生活」ブログランキングに参加しています。落ち葉掃除をする度に、ジョディの事を想い出してしまう、、、、。お帰り前にポチッと押して下さると嬉しいです 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ







最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aya)
2010-11-08 13:56:08
Jennyちゃんの見返り美人写真(勝手に名付けました。笑)かわいすぎー!!写真の角度わかってますねー♪
Jodyちゃん、落ち葉の上でほんと気持ちよさそうー。ほんと大好きだったんですね♥

↓Jennyさん、ガールズナイト、大フィーバーだったんですね(笑)。ほんとガールズナイトは何度やっても話がつきず、楽しいですよねー!!よっぱらいJennyさん、ちゃんとFumiさんのパンを激写してるのがすばらしいです(笑)
返信する
Unknown (kin&fuuまま)
2010-11-08 16:58:27
美味しそう~~ええ~そうなんだ~重曹を入れると? 今度やってみます~~

ジェニーちゃん、赤く色づいた枯葉の絨毯がとっても、似合いますね~~

お掃除は大変~~ダンナ様~お疲れ様です~
返信する
Unknown (Fumi)
2010-11-08 17:02:36
ワタシも久しぶりの二日酔いでしたわ~。こんなに酔ったの、10年ぶりくらいです!でも、ホント、楽しかった~。お料理も美味しかったし!
でも、ジェニーさんもモナさんもすぐにブログをアップしていらっしゃったから、ビックリ!ワタシは朝は寝たきりおばさん状態でした・・・。フレンチーにコカコーラを買ってきてもらって、そればかり飲んでました(笑)。
このとろとろ豆腐、二日酔いには良さそうですね~。油揚げが美味しく感じるの分かる気がします~。酔った後って、脂物が美味しく感じますよね~。
返信する
Unknown (moi )
2010-11-09 03:20:44
Jennyさんたちのガールズナイトのころ 同じようにガールズナイトで飲み過ぎたmoiです 苦笑
いつも指くわえみてるおさむ寿司のお皿はどれもきらきら。・・・はぁ、いいなぁ。
二日酔いは これまたワタシも一緒♪
この豆腐鍋、いいですね!冬の嵐がSLCエリアに来たので、是非やってみます。んー油揚げ・・・あったかなぁ?(食べ切っちゃってる気がするぞ?)

落ち葉、とっても綺麗。わんこにとっては ご主人の邪魔をしながら(ぷぷぷ)遊べる格好の場所ですよね。rakeした葉っぱ、「手でゴミ袋に突っ込む」「芝刈り機で mulchして押し込む」がワタシのやり方です・・・だって、そのままだとすぐゴミ箱一杯になっちゃうんだもの。アレ吉様の芝刈り機、ちゃんと「量を減らす」「何より楽」という理由付きに違いなくってよ☆
返信する
aya-chan (midasjenny)
2010-11-09 04:28:54
毎年この時期は、この落ち葉掃除。ちょっぴりビター&スイートな感じです。でも、ジェニーはちょっと目を離すと他の家の庭に遊びに行ったりするので、おちおち感傷に耽っている余裕を与えてくれません(笑)。

ガールズナイト、ちょっと羽目外し過ぎ?でも、楽しかったのよ。記憶が時々ぶっ飛んでるけど、、(爆)
返信する
kin&fuuままさん (midasjenny)
2010-11-09 04:30:59
私もね、この重曹を入れるって言うのは初めて聞いたの。でも試してみると、、、あら不思議、、。本当にとろとろになるんです♪ 特にとろとろになった油揚げは美味しかったです。

枯れ葉の絨毯、晴れているととても綺麗なんですが、雨が降ると、、、、最悪。なので、晴れている間に枯れ葉掃除を急いでやるんですよ(笑)。
返信する
Fumi-chan (midasjenny)
2010-11-09 04:33:50
楽しかったけど、二日酔いのツケは痛かったわ(爆)。当日の夜、ブログアップしていたモナちゃんはブロガーの鏡。私は、何とかジェニーのお散歩に朝行ったけど、暫く沈没してました(笑)。

二日酔いにコカコーラが効くの?ほうじ茶に梅干し、な私と、何と世代の差を感じてしまったわ(爆)。
返信する
moi-san (midasjenny)
2010-11-09 04:42:22
いやぁ~っん、場所は違えど同じガールズナイトアウトだったのね~。私達、かなりハイでした(爆)。途中から記憶が飛び飛びなのよ~(怖)。

二日酔いの胃には、とろとろ湯豆腐美味しかったです。でも、お豆腐よりも油揚げの方が美味しいから、是非油揚げを買ってきてね。私は何時も、大量に買ってすぐに冷凍しちゃうの。だから我家の冷凍庫に油揚げは何時も常備(笑)。

え?moi-sanも芝刈り機派?私、流石に、それはないだろう?と夫に言ったのよ。結局二人で、シャベルと雪掻きシャベルを使ってゴミ袋にいれたの。途中、何度も上から押さえて量を減らして、、。終った頃には汗もかいて、良い運動になったわ(笑)。
返信する
Unknown (しの)
2010-11-09 07:50:38
こんにちは!
このトロトロ豆腐、凄いですね!!
こちらでは、パスタを茹でるときに重曹を入れて、中華麺風味に茹で上げる方法が流行っていますが、
豆腐に使うなんて、思いつきもしませんでした。
ドイツの普通のスーパーで購入できる豆腐は、木綿豆腐より硬いものが多いので、私も参考にさせて頂いて実験してみます♪
返信する
しのさん (midasjenny)
2010-11-09 10:18:37
こんにちわ♪

いやぁ、私もベーキング以外で重曹を調理に使うのは初めてだったので、驚きでした。でも、その後で「重曹、調理」等でググってみたら、「パスタで中華麺を作る」というエントリーが沢山出てきてびっくり。

オリジナルレシピには「豆腐が柔らかくなるので、あまり小さく切らないように」と注意があったのですが、それは日本の超柔らかい絹ごしで作る場合と想定され、私が使ったのは固めの木綿豆腐だったのでそれ程柔らかくなった、、と感じませんでした。きっともっと小さめに切った方が柔らかくなったはず。ドイツで入手出来る固めの豆腐であれば、レシピに載っている大きさの半分位の厚さで試されるとどうでしょう? 是非試してみて下さいね♪ あ、油揚げは必須です!これがとろ~んとして本当に美味しいの♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。