ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

NOVEMBER BLUE ライヴ

2005年11月07日 | 自分のライブで
          ♪有末佳弘&NATSUKI


 昨夜は、関西からピアニストの有末佳弘さんをお招きして、岡山セカンド・シンプソンでライブを行いました。
 ボーカルはセカンド・シンプソンの歌姫、NATSUKIさん。ドラムの響美輝さんは、詩人として詩集なども発表している、多才な方です。
 キーボード・プレーヤーとして、姫路で活躍している名定澄子さんにも来て頂きました。


     


 有末氏の、感性が鋭く美的なピアノ、素晴らしかったです。反面、有末氏のオリジナル曲では、ほかでは味わえない実に個性的な世界を見せてもらいました。
 キュートでしっとり、かつエネルギッシュなNATSUKI嬢の歌、勢いがあって、曲にさまざまな広がりを与えてくれる響美輝さんのドラム、的確なサポートの名定嬢のキーボード。5人がうまく調和したステージになりました。


 お客さんの反応も上々でした。
 温かいアンコールの手拍子、とても嬉しかったです。できるだけたくさんの人に喜んでもらいたかったので、お客さんの笑顔を見ることができてホッとすると同時にうれしい気持ちにもなりました。


 無事にライブを終えることができましたが、メンバーみんな、店長の和田忠之氏をはじめとするスタッフ、温かいお客さんたちがいたからこそ無事にステージを務められたのだ、ということ、あとでしみじみ思いました。
 ひとりでは絶対にできなかったことです。多くの人に支えてもらって、感謝でいっぱいです。 


人気blogランキングへ←クリックして下さいね

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胸いっぱいの愛 (Eternal F... | トップ | モーツァルトを迎えにきたあ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バーテンダー)
2006-03-29 18:16:05
2005-11-07 17:49:19



皆木さん!昨日はお疲れ様でした!そして本当にありがとうございました。

あれほどのステージを¥3000で見聴きできたお客さんは本当にラッキーだったと思いますが。。。タダで見れた僕はもっとラッキーでした。

有末さんホンマすごいピアニストですね!シビレさせていただきました。ってか!皆木さん!やっぱしあなたも本物ですよ!美しく突き抜けたベースかっちょよかったです!



長くなってしまいそうなのでつづきはまたお店で。。。本当にお疲れ様でした。
返信する
バーテンダーさん (MINAGI)
2006-03-29 18:17:01
2005-11-07 19:02:52



いやいやいや、バーテンダーさんにはすっかりお世話になってしまいました。感謝感激雨アラレ、です。



そのうえこんな温かいコメント、感涙モノですよ~、ありがとうございます!



近々また伺いますので、たっぷりお話いたしましょう。
返信する
Unknown (Baby)
2006-03-29 18:17:19
2005-11-07 19:15:13



お疲れ様でしたっ^^

・・・えー、長くなるので、続きはお店で^^;



とにも、かくにも、お疲れ様でした^^

返信する
babyさん (MINAGI)
2006-03-29 18:18:18
2005-11-07 19:21:54



お疲れ様でした~。いろいろ動いていただいてどれだけ心強かったことか。ありがとうございました



>続きはお店で

 了解でございます

返信する
お疲れ様~♪ ()
2006-03-29 18:19:33
2005-11-07 21:01:34



またまた・・・・

  素敵な仲間・お客さんとの

  素敵な時間を過ごしたんですね



その空間を作り出せるMINAGIさんのお仕事って

本当に、ス・テ・キ ですね~~



1度はその空間の仲間になってみたいです~
返信する
杏さん (MINAGI)
2006-03-29 18:20:08
2005-11-07 21:28:35



まだまだぼくは「純粋に演奏だけ」でやっている訳ではないのですが、それでも現場に立つ機会は杏さんの言うとおり、『素敵な時間』になるよう全力投球させて頂いてまーす



>1度はその空間の~

 その気持ちがとても嬉しいですよ。

 そんな機会が来るよう念じながら奮闘します!
返信する
ええライブやったんや… (通りすがり)
2006-03-29 18:20:39
2005-11-18 10:08:03



そのステージの熱とか、こもごもが伝わって来ました。嗚呼…その場にいたかったな…。次回があるなら是非今度こそ聞かせて頂きたいと思います。お疲れ様でした(^o^)

返信する
通りすがりさん (MINAGI)
2006-03-29 18:21:26
2005-11-18 13:51:11



コメントどうもありがとうございます。

というか、コメントの内容がまた嬉しいです~!

演奏しているこちらも楽しいステージでした。そして喜んで下さるお客さんの顔を見るのが一番嬉しいことです。

通りすがりさんに聴いて頂ける機会、ぜひ巡ってきますように。

返信する

コメントを投稿

自分のライブで」カテゴリの最新記事