銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

やりたいことは二度寝だけ

2024-05-16 | 本、雑誌

津村記久子。12年刊。小学館。78年大阪府出身。

初めて読む作家。芥川をとっていた。

本屋大賞、今年か?水車小屋のネネ、を家族は読んだという。

これはエッセイ集。あまり読みやすくはなく、

改行なしが多い。

父母が離婚、若き日、母と弟とかなり苦労し過ごしている感じ。

サラリーマンをしつつ作家を目指す。

祖母の古い、雨漏りする家に住んでいた話。

弟は介護職。自身も幾つか転職している。

ブラック企業もあったよう。

他にも読んでいる家族は作業系の仕事もしていたという。

時代は就職氷河期。大学を出ても少なかったのだろう。

どちらかというと小説は暗い物語らしい。

〇着るもののこと、25度までは長袖、

20度までははおる物15度でセーター。

ネット検索が好きで、しているとこうなる。

体感が違うから、私は20度で半そででもいい。

海外の方も当然そう。18度で半そでか・・

〇家族が前に愛用の、キングジムのポメラの事が書かれていた。

今もある。便利。ワープロの小さいのみたい。

PCへも接続できたか・・

今はもっといいのが出ているはず。

軽くすぐに立ち上がりどこでもかける。

〇サッカーを観戦。日韓W杯の事。

ゲームはドラクエを長く書いている。

私は全く知らないので?だった。

マリオはしたいが・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿