え~とですね~

あれっ!

先週反省及び今週について

2008-04-02 19:15:45 | 競馬
先週の高松宮記念は本命にしたキンシャサノキセキは期待通りの走りを披露してくれましたが、勝ったファイングレインを軽視してしまいジエンドでした。

持時計が無い事やレベルが低いと判断したシルクロードSを経由していた事から評価を下げてしまいましたが、この馬が出走馬中で最も勢いがあったんですよね。
一昨年のNHKマイルCの2,3着馬での決着となって実績馬での決着という事で妥当だったのではないかと思います。

さて今週は大阪杯及びダービー郷CTがありますが、面子的には前者で馬券的には後者でしょう。

大阪杯はメイショウサムソン対ダイワスカーレットといった構図ですね。
どちらを上位にとるかというと私はメイショウサムソンを選びます。
この馬春天を制してますが明らかに中距離馬ですからね。
ここで結果を出して次走の春天で期待を裏切るのではないかと目論んでいます。

ダイワスカーレットは有馬記念2着という内容から牡馬の1戦級とも互角と思われるかもしれませんがもう1戦見て判断したいです。
というのは有馬記念は明らかに先行馬有利の特異な馬場であってここでの好走を鵜呑みにするのは危険ではないかと危惧したからです。
阪神2000のスペシャリスト安勝が騎乗するので無様な競馬は無いはずですが今回は試金石といえる1戦だと思っています。

ダービー卿は実績馬のハンデが見込まれた感があります。
クラシックホースだったダイワメジャーが57.5kだったのにキングストレイルが58k。重賞を勝っていないサイレントプライドが57kなんですからね。

この辺を重要視して恵ハンデの馬を狙っていこうかなと思っています。

それでは最後に今年の3着内率。

22戦中9頭

3着内率409

若干上昇しました。

それでは。


最新の画像もっと見る