備忘録

江戸東京たてもの園

2015-01-21 14:14:58 | 他23区・都内
都立小金井公園内にある江戸東京たてもの園へ。
↑はビジターセンターで、旧光華殿で昭和15年に皇居前広場で行われた式典の為に建設された式殿が移築・改修されています。
アクアセスは、JR中央線武蔵小金井駅、または西武新宿線花小金井駅から路線バスに5分乗車し、小金井公園西口で下車して徒歩7分程度。バスは10分に1本くらい出ているので便利です。
展示室では「ジブリの立体建造物展」を開催中で、
 
映画に登場する建物の設定資料、背景画が展示されていました。
敷地面積約7haの園西ゾーンでは、
常盤台写真場(昭和12年)や
 
三井八郎右衛門邸(明治7年/昭和27年)、
 
八王子千人同心組頭の家(江戸時代後期)や
 
前川國男邸(昭和17年)、
 
田園調布の家(大正14年)、
 
小出邸(大正14年)など、
 
様々な建築様式の住宅を復元・展示。
家の中に入ることもでき、
 
キッチンも
 
様々。
 
お風呂も
 
いろんなタイプが。
 
そして、手洗い場が押し入れ内にある家もありました!!
 
園中央ゾーンでは、高橋是清邸(明治35年)など、歴史を伝える建物を復元・展示。
 
手吹きガラスが味わい深いです。
 
そして、園東ゾーンでは、昔の商家・居酒屋などを通じて、下町の風情を演出。
天明家(農家/江戸時代後期)
 
雪が舞う寒い日だったので、囲炉裏に火が入っていてほっと一息。
 
そして、万世橋交番(明治後期ごろ)の
 
居住部や、
 
上野消防署の望楼上部を見学しながら、
 
下町ストリートへ。
 
鍵屋(安政3年)では
 
居酒屋の
  
大和屋本店(昭和3年)では
 
乾物など、
 
他にも、小寺醤油店(昭和8年)や
 
丸二商店(昭和初期)など、
 
復元した建物の中に、当時の暮らしや商売の道具・商品などが展示されています。
その中には、銭湯 子宝の湯(昭和4年)もあり、
 
いつもは入れない男湯を見学。
 
ペンキ絵、
 
タイル絵も、
 
とてもきれいに保存されています。こんなお風呂、今でも入りたい。
そして、店蔵型休憩棟「蔵」でランチ。
 
券売機で食券を購入。
 
日替わり定食¥720也。
 
天ぷら(茄子、ちくわ、えのき、ピーマン、さつま芋)、玉子焼き、白滝とぜんまいの田舎煮、かて小うどん、ごはん、と盛りだくさんで大満足でした
この施設は履物の着脱回数が多いため、雨天時や寒い日を避けた方が快適に廻れます。
    (2015.01.21)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。