あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

Yeah man , How'ya doin'?

2006年01月10日 | ジャマイカ旅行記
押入れの中を探っていたら1990年に書いたジャマイカ旅行記とインド旅行記が見つかった。

文章は1990年に書き、1994年ごろに電子データにしたものを発見したわけ。
ジャマイカ旅行記は12話、インド旅行記は18話(途中で終わってる)。
これらはある広報媒体の裏面が白紙で寂しいなぁと思い、勝手に載せていたもので、
1991年から1996年にかけて東京都の中の3000世帯くらいに勝手に送付したことになる。

今の状況は…
自転車乗れないし、ネタもないし、PCも控えなくちゃいけないし。
そんな時にありがたいものが見つかった。
まず自分が懐かしく読んだわけだけど、感性が青いッスね。
きゃっ!って感じです。
まぁ、ネタのないときにちょぼちょぼ使うようにしよう。

とりあえず、ジャマイカ旅行記-その1

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければお一つ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ、新シリーズだ (ショーゴ )
2006-01-11 01:34:01
ジャマイカも行かれてたとは。中南米は僕も行きたいリストの上位です。サラリーマンの休みだと厳しいんですよね…。

今後の連載、楽しみにしてます。
返信する
楽でいいよ、電子データはあるし (masa)
2006-01-11 01:42:27
>ショーゴ君

文章を途中でアップしちゃったよ。改めてアップ。



18年前の青い感性として読んでね。

何にも手を加えないで行こうと思ってるから(ってか楽だし)。



そうだよ~

ショーゴ君の好きな音楽のルーツはこの辺にもあるんだよ~ん。
返信する
個性的 (sugaken)
2006-01-11 12:38:17
うわっ!

また凄い引出しがあったんですね。



>黒人たちや世界中から来た旅人、

>不法就労のアジア人たちと飲んで踊って

>騒いでいた。



この辺の件、切っ掛けとかあったんですか。

平凡な生活を送ってきた僕にとっては、

なんか、もの凄い世界に感じます。



もっと読みたい、どんどんお願いします。^^
返信する
また (Unknown)
2006-01-11 20:43:57
腱鞘炎、つらいッスね。

早く治るといいですね。

でも、ガンガン走り出したら、これ読めないんですか?

ちょぼちょぼと言わず、一気に読みたくなりましたよ。
返信する
また楽しみができた! (境川のmasa)
2006-01-11 20:54:56
すいません。「unknown」は私です。

思わず、2度リターンキーを押したらアップされてしまいましたm(。-_-。)m
返信する
まったく・・・ (タカ)
2006-01-11 21:39:32
本にしましょう!

おもしろ過ぎっす!

続!待ってます。
返信する
引き出しっていっても (masa)
2006-01-12 00:07:53
>sugakenさん

1990年に適当に書いた文章ですから(笑)



新宿2丁目に「69(ろっきゅー)」というレゲエバーがあったんです。

恐らく10畳くらいのスペースに50人くらい入る。

そして踊る。

飲み物はキャッシュオンデリバリー。

僕はいつもラムコーク。

凄い熱いスペースで、クーラーの前が得等席。



その店に彼らが来てたんですよ。熱い空間でしたね。

閉店前のリクエストはボブ・マーリィーって感じ。



ほかにマッシブとか六本木のホットコロッケとか。



先日自転車で通り過ぎたら、

そのチャンプルーな空間はなくなっていました。
返信する
いやいや、恥ずかしいかも (masa)
2006-01-12 00:11:15
>境川のmasaさん

自転車は1ヶ月は乗らない!と決めました。

だから、このフロッピーが出てきてホッとしました。

ちょっと気負った文章で、また言葉の意味が曖昧なのが気になります。



>タカさん

う~ん、恥ずかしながらサンクス。

1990年、僕が25歳くらいの文章ですね。

パッションで書いていました。
返信する
Unknown (じゃーこーすけ)
2007-11-08 22:21:09
おれも69にいた!きっと、会ってたね!
返信する
69、最高にホットな空間だった (masa)
2007-11-08 23:06:07
◇JAHこーすけさん
きっと会ってましたよ。
もう20年以上も前の空間だったけど、
あの匂いというか空気というか、懐かしいです。

地下にとんとんとんと降りていく、
聞こえてくるのはCould YOU BE LOVEDだったり。
扉を開けると腹を打つビートと人の海。

もう、ないもんねぇ。
"サザエさん"や"マッシブ"も行きました?
返信する

コメントを投稿