Versteck von Snufukin

日常生活の色んなことに対して文句を言ったり言わなかったりするブログ。

11:00 AM おたべ本社

2006-08-16 23:25:15 | Reise & Ausflug
おーたーべー(挨拶)

ここが旅のハイライト
かもしれない

少なくともめちゃめちゃテンションが上がった場所

おたべ本社


あの京都のお土産として有名な
生八橋、おたべを作っている会社

ここおたべ本社では
無料でおたべの製造工程が見学できちゃうのだ

まずおたべとは
米粉を原料として
水・シナモンなどを加えて生地をを作り蒸す

そこに小豆あんをのせて
三角形にくるんだもの

もちもちしてて美味しい


最近は様々なバリエーションも売り出され
京都のお土産の定番として不動の地位を築き上げている

この工場では
まず
米と水をまぜて蒸し上げた生地を
こねて
伸ばして
小さく正方形に切る
そこにあんこをのせて
三角形にペタン

とする一連の作業が
機械によって行われる

そしてその後
人の手によって
小さくパック詰めされた後

再び機械によって
真空パック
包装

という作業が行われる


最近発売された
黒おたべには
生地の中に黒ゴマと竹炭が含まれているため
生地が切れやすく
再び練り直してから
同様の工程をたどる

さらには
最後の包装も人の手で行われ
他の製品より人の手がかかっている

そしてそんなおたべ工場の一番の楽しみといえば

次回に続く


写真:ドモホルンリンクルみたいなおたべ工場

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2006-08-17 08:10:02
ほんとドモホルンて感じだね。

清潔感あふれすぎて食べ物作ってる感じが全くしません。
Unknown (まちゃ)
2006-08-23 00:47:33
>まるこ

この徹底した衛生管理がお土産No1たる所以です。