Versteck von Snufukin

日常生活の色んなことに対して文句を言ったり言わなかったりするブログ。

お引越し

2007-10-18 10:56:33 | Weblog
それポン酢だよ(挨拶)


つーわけで
イロイロあって
移籍します

移籍先は↓
http://ameblo.jp/masafukin/

しばらくしたらみくしーのも
変更しちゃうんで

どうぞ今後ともご贔屓に


じゃあ
おチェー
まチャ会おうチェ

10連休

2007-10-13 23:43:36 | Funky
スタローンあいつ消しますか?(挨拶)

いやぁ
迎えちゃいました

10連休


ウチの会社ってさ
祝日とか休めないじゃん?
だからさ
その分がまとめて休めるんだ
だから10連休
アホでしょ


そんなに休んだらさ
仕事行く気失くすよ?

もうさ
ニート宣言だよ?

小林よしのりばりに
ニートニズム宣言だよ?
しちゃうよ?


少なくとも
確実に仕事のやり方忘れるよ?


まぁいいや
遊び倒そうっと♪

外国人特派員

2007-10-06 23:32:55 | Funky
エアロスミス(挨拶)

今日もヒマ
最近ほんとにヒマ
ヒマすぎて商品整理してたら
お局様に「商品整理ばっかするな」って怒られる

最近、平均寿命が延びてるこの国に苛立ちすら覚えるようになってきた


まぁ
それは置いておいて

今日も外人が来た
まぁ来ない日はないんだけどさ


外人見るだけで
無条件で俺を呼びに来るスタッフの人たち
その反応速度たるやパブロフ級



今日も来たパブロフ
でも今日の外人はちょっと特殊


もらった名刺の肩書きによると


ジャーナリスト
ラジオディレクター

とか書いてある

なんかすごいらしい



そんなのが何の用かと聞けば

研究の一環で日本に来てるとか
絹糸の研究だとか


ふーん


広報は通したの?


通してない

そう
じゃあ確認取るから待っててちょ


とぅるるるるるるる


もしもし広報?
なんか異人さん来てんだけど…
あ、そう
わかったわー
テキトーにあしらっとくわ

がちゃ


待たせたね

俺でいいの?
俺、新人よ?
ここ来て半年よ?

そう



数字は言えないわ
うん


へぇ
あっそう
それは知らんかったわ

ん?
俺がここで働く理由?

ん?
若そうに見えるって?

そりゃそうだよ
若いもん
いくつに見える?









ぁん?


30?





俺さ
さっき言ったよね?




新入社員だって




30で新入社員とは言わんだろ?
アホか?
人の話聞いてた?



っていうかよー
フツーに広報通して来いや


あー
テキトーに話しちゃったから
これが公の場に出るとマズイなぁ

成長

2007-10-02 23:46:13 | Funky
プリン食べたひ(挨拶)

時は遡ること20年ほど前
父親が仕事を終えて帰宅する

彼は居間にいる
言葉を覚え始めた息子にたずねた
「今日は何して遊んだん?」

息子はすこし考えてから
覚え始めた言葉をつむいで答えた
「ぼーっとしてた」

親子の会話終了
キャッチボール終わり

時は流れ流れて
少年は良いことも悪いことも
酸いも甘いも経験して
大人になり
就職して
社会の歯車になり
かつての自分の父親と同じように
一日の仕事を終えて帰宅した


そして夕食を食べながら
「あぁー疲れたー今日も客来ないしねーヒマだわー」

それを聞いた母親は尋ねた
「今日は何してたん?」

息子はのりたまご飯を食べながら答えた
「ぼーっとしてた」







うわぁ




これっぽっちも





成長してねぇ





いいのか?
これでいいのか?
23歳の俺?

birth!!

2007-09-28 01:04:20 | Funky
こんばんはミル姉さんよ(挨拶)

さてさて
9/26は何の日でしょう?

うん
東京事変の3rdアルバム「娯楽」の発売日だね

うん
佐藤藍子の誕生日だね
うん
ついでに入籍しちゃった日だね

うん
木根尚登の誕生日だね
TMネットワークのスポークスマンらしいね

うん
鹿児島のドSの誕生日だね
おめでとう

あと
あれだね
大事なのを忘れてるよ!
そうだね!


天童よしみの誕生日だね!


まぁいいや
パーティとか開いてもらってありがとです
マジで感動でした

メールとかもらちゃってありがとです
素直にうれしかったです

ご飯とか食べさせてもらってありがとです
次は寿司がいいなぁ


てかね
ウチの社員食堂に
俺たちの消防の写真が飾られてるのを
うっかり発見しちゃった日だね!

その写真は
消防大会のあとに
店のお偉いさんたちと撮った写真なんだけど
暑いしさ
だるいしさ
日焼けもしたくないしさ
写真なんか撮ってないで
早く涼しいところで
ご飯とかアイスとか食べたいのよ

しかもお偉いさんたちが後ろに立ってるから
自然と俺たちはしゃがむわけさ

するとさ
どうなるかわかるよね?


そう
ダルーイ顔した
不機嫌な不良みたいな写真の出来上がりだね

同じ売り場の販売員さんの反応が
「あれ、どこのヤンキー?」

「昔、悪かったでしょー?」
だったからね

ゴメンナサイ
今も悪いです


しかもさ
何故か背景が白く加工されててさ
なんか殉職したみたいになってんの
もう死んでも死にきれん

こんな辱め初めてだわ
出社拒否に陥りそうだわ


そんなこんなで始まる23年目
今年もネタ満載でお送りする予定です


(写真)バッターはイースラー

消防大会

2007-09-22 23:38:35 | Funky
ジュンジには勝てない(挨拶)

9/21
いよいよやってきましたよ
消防大会が
本番が

1ヶ月の練習の成果を見せ付ける日がやってきましたよ
気分は甲子園に向かう高校球児

9月も下旬になろうとしているのに
東京の気温は32℃
ふざけんな
よしずみ!どーにかしろ!


んで結果から言うと
出場13チーム中5位というなんとも中途半端な結果

大会上位の常連には勝ったんだけど
全くノーマークだったとこに負けちゃって
あと一歩でメダルを逃してもーた

ん?
そもそも
何を競ってるのか?
どんな競技かわからんて?

まぁ平たく言うとコントなんだわ

4階の事務所で火災が発生して
消防員が消火器を持って行くんだけど
消火器じゃ消しきれなくて
消火栓からホースを延長して
放水して消火すると

この一連の動作のスピードと正確性と動きのキレイさを競うんだわ

やっぱ悔しいね
目立ったミスは無かったし
タイムだけなら入賞圏内だっただけに
よけいに悔しい


でも
まぁ楽しかったですよ

訓練と銘打って
屋上とか地下ボイラー室とか
普段は絶対に立ち入れない場所に入れたり
地下シャワー室を満喫したり

消防服を着崩して
工事現場プレイのコスプレや
プリズンブレイクのコスプレや
不良中学生のコスプレなんかを楽しんだり

何より
仕事がヒマなときに
都合の良いヒマつぶしになったし


あー
これからどうやってヒマつぶそう

ボイラー室での攻防

2007-09-13 10:28:51 | Weblog
あ、ムーディーじゃなくてムーディね(挨拶)

消防大会も間近に迫ってきて
過去のビデオ見たりして
オシムジャパンばりに研究とかしちゃう
俺たちオモシロ消防隊

普段は屋上で汗水たらしながら
駆けずり回って練習しているんだが
ここんとこ荒天が続いたため
思うように練習が出来ない

しかし本番も近いから
休んでばっかもいられない

そこで昨日は
地下のボイラー室で練習



とりあえずウルサイ

とりあえず蒸し暑い

そして
見たこと無いボタンやら機材がいっぱい


ちょっとワクワク
いや
かなりワクワク


そんな中
ふと柱に目をやると

柱の真ん中あたりにタバコより少し大きいぐらいの
小さい四角い箱がついてる
その箱の表面には
「地震感知計」
というあまり見たことの無い熟語が

とりあえず
手に持ってたタオルではたいてみることに

パシンッ

意外といい音がして
予想外に箱が揺れる

しかし
何も起こらない



そして案の定
やりっぱなし
投げっぱなし
で練習をしてたら


なんか物々しい雰囲気
数人のオジサンが現れて何かやってる


走るラインにかぶって練習のジャマだなぁ
とか思ってたら

オジサンが
「地震感知器が作動したんだけど、触ってないよね?」
と尋ねてくる

「いやぁ、知らないっすねぇ」
と即座に答える俺








やべ









俺ジャン







てか


作動してたんじゃん






何にもないと思ってたけど
実は感知器が作動して
ボイラーが一時、止まってたらしい

あの小さい箱が
グラグラ揺れたから
じつは震度3ぐらいに感知してたのかもしれない


いいや

知ーらないっと♪

Back Ground Music

2007-09-06 23:28:34 | Musik
舘ひろしすげぇな(挨拶)

ずっとね
思ってたの
実は

ずっとね
感じてたの
うっすらと


でもね
やっぱり確信したわ




ウチの売り場




BGMが変



どう変かっていうと



ハードロックがかかってたり
ファンクがかかってたり
テクノとか
いかにも場違い的な音楽が一日中かかってたり
するわけじゃないし

逆に
北島三郎とか
小金沢とか
美空ひばりとか
都はるみとか
いかにもな音楽が一日中かかってるわけでもない



聞こえてくる音色は
基本的には尺八とか
そーゆーいかにもな音色なんだけど


ただね




リズムが





変拍子








何度聞いても







変拍子






なんか和楽器使ったジャズテイストの曲らしく
とりあえず変拍子

ある意味ロックだしファンキー
だけどそれ以上にタチが悪い



妙に気持ち悪いし

すっげー働きにくい



頼むからBGM変えてくれ

一日中変拍子はやめてけれ!

fire fighters

2007-09-03 22:03:03 | Funky
おにく♪おにく♪(挨拶)

そんなこんなで
地道に回数を重ねて
着実に上手くなってるんよ

消防団



今日はこのファッキ…ファンキー消防団について
説明しちゃおっかな

消防団は3人一組でやんのよ
役割は
指令係(あれやこれや指示出したり、緊急時の館内放送やったり)

消火係(消火器使ったり、ホース使ったりして放水)

ホース係(放水の際にホース延長したり)
の3種

まぁ
役割から察するとおり
消火係とホース係は大変なんよ
走ったり
走ったり


俺は何かって言うと
指令係

まぁね
ヒマよ
ヒマ
ぶっちゃけ
ヒマ

二人が本気ダッシュしたりしてるのに
俺はボーっと突っ立てるのが仕事

必要か?俺?


二人が一生懸命
ホースの延長作業を練習したりしてるのに
俺はボーっと突っ立てるのが仕事
あまりにもヒマなんで
座ってストレッチとか始めちゃった

必要か?俺?


しまいには
伝令する仕事すら
教えてくれるオジサンに取られちゃって
完全に横で見てるハメに

必要か?俺?


明日からサボっていいですか?

the beach 2007

2007-08-28 22:24:49 | Funky
今回はパペットマペットの出番はありません(挨拶)

また行きましたよ


またですよ

1年の間にこんなに行くなんて珍しい
っていうか初めて
っていうかちょっと異常

今回は会社の同期と鹿島の海へ


いやぁ





人いない






俺ら以外に人いない




まぁさ
そりゃさ
8月の末に海に行くやつらなんかいねぇってーのな


でも
砂に人を埋めてアートしたり
海の家的なあばら家でBBQしたりして
夏を満喫してやりましたよ
えぇ

あとね
やったりました

スイカ割り


意外と人生で初体験

ベタに
10回転してから
スイカに殴りかかるという
オーソドックスなスタイルで挑戦するも
なかなか難しい

まず10回も回れない
3~4回で倒れる

やたら人に斬りかかろうとする人

やたら海に向かおうとする人

やたらスイカを割ったと豪語する人

やたら犬にジャマされる人

やたら目隠し状態で放置される人

などなど
結局5人が挑戦するも
5人ともクリーンヒットせず

でも夏を満喫できたんでよしとしましょう☆



しかし
ウチの車が納豆臭くなったのはどうしましょう。。。



(写真)ぜんぜんぜんまいざむらいの~