УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

【サ道に挑戦!】名古屋ビーズホテル・らくだの湯

2022-09-23 22:35:45 | 銭湯・サウナ
雨、凄いです。
緊急速報鳴りまくりです。
17:00頃新幹線で名古屋出ましたが、雨が強くなって来て、各駅にしばらく停車してノロノロ進んでましたが、浜松でついにもうダメ宣言が。

なんか洗車中の車窓から、みたいな光景。
ってわけで、新幹線ホテルに宿泊です。
まあ、明日は土曜で休みだし、早い時間の予定もないから泊まりでもなんとかなるか。
新幹線だからトイレも電源もあるし。
しかし、wifiはイマイチ繋がりにくい。
幸運にも空席多いので、三人がけ座席ゲットしたんで、ぶち抜き寝が出来そう。
昔は海外旅行行く時に飛行機でよくやりました(オフシーズンばかりに旅行してたからねー)
まあ、下手に真夜中まだ雨がひどい時間に駅に放り出されるより、座席あるからいーよね。

で、昨日は名古屋に泊まりまして、
↑公式サイトより
こちらのビーズホテルさん。
このホテル、大浴場がありまして泊まりじゃなくても入られるそうで、らくだの湯、とも呼ぶそうだ。
何故にらくだなのかはわからん・・
経営者の趣味か??
もちろん、サウナもありますよ〜

↑公式サイトより

地下鉄の伏見駅からすぐ、サウナ・大浴場付き(部屋には普通にユニットバスもあり)朝ご飯込みで、リーズナブル!
なかなかいいホテルです。

もちろん、ビジネスホテルだからそんなに広くもないけど、トイレが斜め設置されてたのがおもしろい。
普通、ビジネスホテルのユニットバスは風呂シャワーと洗面台、トイレの水回りは1セットになってる、で、コンパクト=狭い、んだが、トイレを斜めに置くことで、便座に座りやすいし足も楽な感じで。
このホテル、スペースとかの制約がある中でさり気にその中でのベストを目指してるような感じで。


で、大浴場。
湯船2種+サウナ+水風呂。
サウナは高温ドライ、ソーシャルディスタンスで定員5人くらい?
ドーミーインの2.5倍くらいな印象。
ホテルのサウナにしては本格的で広い!
しかもかなり熱め。
いつもだと5分くらい入るとこを3分にしても、しっかりあまみが出るくらい!
テレビは珍しくNHK固定。
サウナってチャンネルが固定されてる場合、大体民放の方が多くない?
気のせい??
サウナマットも使いたい放題で、脱衣所にもある!
脱衣所のは多分、風呂上がりの足元に使う用だと思うが。
で、水風呂は2.3人入れそうで17度くらいでキリリと冷えてます。
外気浴はできないが、整いイスが3脚、浴室内にあるわけだがその位置が絶妙で。
利用者同士、出来るだけ気にならないような位置関係で置かれてるんだよね〜
で、浴室内に冷水器もあり。
冷水器自体は珍しくはないが、浴室外の脱衣所に置いてるとこも少なくないし(その方が器械のためには良さそう)なんだが、浴室内にある方がすぐ飲めるわけだしね。
で、その冷水器の水が冷たい!勢いがいい!
冷水器だから冷たいのが当たり前、と思いきや、結構ぬるかったり、勢いなくて出口直上からちょろちょろ、なんてのが珍しくはないからな。
湯船は普通のとジェットの2種類。
ジェットのが、腰部分にジャストで来るとこがよろし!

と、ビジホの大浴場と侮るな!って感じ。
名古屋泊まりにはおすすめです。

さらにトレーニングルーム(行かなかったが)とか、岩盤浴(行ってない)マッサージチェアも!


マッサージチェア、一回の時間設定が30分!
普通、スパ銭のマッサージチェア、有料でも15分くらいだよ、200円で!
かなり良かったです。
朝ご飯はパンとスープ、茹で卵、ドリンク各種で、おかず的なのはないけど、まあ無料だしね。
なかなか満足感ありました〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れいわ政治塾に行ってきたよー

2022-09-23 17:17:00 | 日記
久々にナナちゃん。

今日は名古屋で、れいわ新選組のれいわ政治塾に参加してきましたー。


会場行くまでにもちらほら、それらしき人々をお見かけしました。



れいわ車発見。


事前申し込み時は、参加費1000円でしたが、現場に着いたら800円にディスカウントされてて、更にれいわオーナーズは無料!だという。
いやー、お得すぎる!

受講票

座席はこんな感じで、A席は実際に立候補まで真剣に検討してるレベルの人、B席は選挙でボランティアとか手助けをしたいレベルの人、C席はれいわや政治に興味のある一般人、って感じ。
私はC席ですが、なんかCよりBの人の方が多いし、A席も20人くらいいる!
もしかして、そーいう区分けされてるのに気づいてない人がA席にいたのかもしれんが。
参院選に出てたれいわ候補者さんも来てました。
今度は市議会に出馬するらしい、豊橋と安城。
頑張って〜!!



で、関心したのは、講師さんが時間前から自席で待機していて、時間ぴったりスタートだった事。
時間になったら司会が招き入れて拍手でお迎え、ではなく,最初からだもんねー。
塾長のうい子さんは動画で拝見していた通り、聞き心地のよい張りのあるよく通る声で舞台俳優的な良い声。
やはた愛さんは元タレントでボイストレーニングしていたからわかるが、大石あきこさんもその手の声だなあ〜

午前中は長谷川うい子塾長による、れいわの勧めてる積極財政について、の講義。
国の財源を出来るだけ税金だけで賄おうとする緊縮財政は不景気下に置いては国民を苦しめるだけ、と、リーマンショックで経済的に大打撃を喰らった二つの国、ギリシャとアイスランドを比較して、緊縮財政と積極財政のどちらを選んだか、で明暗分かれた事例の紹介。
日本では、ギリシャの例、デフォルト・国家破綻、の方がよく取り上げられていたような気がしたが、アイスランド、積極財政で持ち直した例の報道はあんまりなかったような。
で、アイスランドの積極財政はその決定に国民投票が大きなウエイトが置かれて、また国民投票でそれまでの放漫営業で危機に陥った銀行を国は助けない、と決め、その結果、自分達の意思が国の経済政策にしっかり反映された、という自信と満足感を国民が抱いた、って話。
日本も緊縮財政続けた結果が、この今の状態だから思い切って積極財政試してみたら?と、勝手に思ったりもするが。
なかなか、積極財政の手段・国債発行を増やす=国の借金が増える、不健全だ、って意識は抜けないねー、つうか私が学生で社会科系の授業では、そう教えられたもんなあ。
まあ学校だとテストが○×とかマークシートで、白黒的な見方しか出来ないからそうなるのかもしれんが、同じ事柄でも見る面や立ち位置変えると導かれる結論・いわゆるテストの答も180度変わったりするんだなあ、やっぱ知った気になって終わらず、生涯勉強だな。
教える人によっても変わるだろうしね。
再エネの話も。
今の日本だと、再エネってなんか胡散臭い事業者が絡んでやばいイメージがあるが、禿山にしたメガソーラーとか、風車が劣化して危険な風力発電とか。
それは再エネがやばいんじゃなくて、やばい連中を参入させない規則がない事が問題、って話。
伊東のメガソーラー視察にも見えたそうで。
たしかに伊豆は結構やばい状況だ。
再エネ事業には地元の理解協力が必須である、という条例が必須だよな。
原発新造よりそっちの方が話早いし、お金もかからなそうな。

午後は、元高砂市議の井奥さんが地方自治への立候補とか選挙のノウハウについて。
地方戦だと、国政選挙より身近な分、政策とか訴えとかよりその候補者に対しての親近感とか好意感の方が重くなる、ってあーわかるわ、自分(笑)
結局、政策とかそんな差ないんだよね、みんな。
いい事しか言わないわけだから。当選後それ守るかは別だし、有権者もほとんど後追いしないだろうし。
そうなると、あの人の奥さんの友達の友達が、とかそーいう縁とか、愛読書が同じとか(←私はこのクチ)とかで選んだりとかね。
受験にテクニックが必要なように、選挙にも当選テクニックがある!な、話。
他は公職選挙法上でのNG,OKな話とか。
そこにどんな違いが?みたいな微妙〜な点とかで色々あるみたいで。
普通?に適当に見てるのとは違う、色々あるんだねー。
今、普通に当たり前のように過ごしてる世界、見えてる世界はほんと氷山みたいなもんで、見えてない部分の方が圧倒的に多いのに、見えてる部分だけで知ってるような気になってるんだなあ、と再認識しました。

参加者は結構いまして、若者から年配者までわりと偏りなく、って感じ。
質問もかなり多かったです。
まあ、質問というより、私の主張聞いてよ!って人も多かったがねー。

で、今,帰りの新幹線で書いてます。
自由席がら空きだが、現在雨で止まってます・・
駅弁買っといて良かった〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする