柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

サルナシ酒

2015-10-30 | 
いただき物の、「サルナシ」で果実酒を漬けてみました。

数年前からサルナシをいただくようになり、前は、熟れたサルナシだったので生食していました。

サルナシは、小さなキウイフルーツのような果物ですから、美味しくいただいていました。

昨年、果実酒として仕込んだ物をいただき、初めてサルナシ酒を飲みました。

とても香りの良い美味しい果実酒でした。



今年は、果実酒用にと、まだ固い若い実をたくさんいただきました。

初めて漬けるので、色々調べたり、インターネットで検索したりしましたが、

氷砂糖をなるべく控えたブランデーで漬ける方法で漬けてみました。

どんなサルナシ酒になるのか、様子を見ながら、味見しながら楽しんでいこうと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2015-10-29 | 折々
先週末、5年に1度開催される小学校の同窓会に出席しました。

前回は、5歳年上の兄と一緒でしたが、今回は一人での参加です。

天気も良いので、荻窪駅から会場まで歩きました。

途中、建て替えて様子の変わった杉並公会堂の前を通りました。



子どもの頃に映画「白蛇伝」を観に行ったり、歌謡ショーを見に行ったり、色々な思い出がよみがえりました。

この日杉並公会堂では、中学2年まで在籍した中学校の合唱コンクールが開催されていました。

柿の実は、この中学校を3年生になる春休みに転校したのですが、

5年前の小学校同窓会に出席してから、友人たちの好意で、中学の同期会にも呼んでもらっています。

その、同期会が今週の土曜日に開催されます。

懐かしい友人たちに出会うと、なぜか子どもの頃に戻り、若返ったような気持ちになれます。

これからも、出来る限り同窓会、同期会には出席したいと思っています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐クリーム & 間引き菜

2015-10-28 | 
柿の実は、よほど食いしん坊と見えて、この年になっても料理本を時々買います。

先日買ったのは、豆腐クリームの本でした。(一緒におにぎらずの本も買いました。)



豆腐、ニンニク、蜂蜜(メープルシロップを使いました。)、塩、レモン汁、レモンの皮、米酢で作ったマヨネーズ風のクリームを作ってみました。



あやめ雪(カブ)をこの豆腐クリームで和えてみました。

柿の実は、サラダにマヨネーズを使うことはあまりないのですが、このマヨネーズ風味はとても美味しいです。

豆腐半丁で二回分のサラダに使えます。早速、娘におすそ分けしました。



翌日のサラダは、トマト、レンコン、カリフラワーを使いました。

緑は、畑で間引いてきたブロッコリーや大根です。

芽が出ても、途中で抜かれてしまう野菜もこうして食べてあげることで、もったいないと思うことが無くなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんえい競馬

2015-10-27 | 
帯広の町を散策した柿の実は、一回りして帯広駅に戻ってきました。



そして、一度行ってみたいと思っていた、帯広競馬場に行ってみました。

入り口近くの木のオブジェが、素敵でしょ。



競馬の神社もありましたよ。

この日は、イベントを開催していて、入場料は無料でした。

競馬場の入り口には、十勝村というショッピングモールがあって、地元の野菜や食品など売っていました。

欲しい野菜や食品がたくさんありましたが、もって帰ることを考えてあきらめました。





動物とふれあえるコーナーもありました。



そこでは、子ども達が楽しそうに、馬に人参をあげていました。



この子の名前は「ミルキー」。可愛く飾ってもらっていました。



さて、ばんえい競馬のスタートです。





重いそりを引いているのですから、この山を越えるのは容易なことではないでしょう。



鬣をなびかせ、一生懸命引いている様子が、力強く感じました。



でも、鞭で打たれるのを見るのは、つらいものでした。



戦い終わって、やっと一息の後ろ姿が…



先ほどの「ミルキー」は、これから蹄鉄を付けてもらうためにここにいます。

道産子は足も太く、大きく、立派ですね。

昔は、農耕馬で活躍したことが良くわかりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広の町をテクテク

2015-10-20 | 
六花亭のサクサクパイと美味しいお茶で、お腹は満足。

六花亭を出て、帯広観光コンベンションのおすすめコース「スイーツ本店&帯広歴史建築物めぐりコース」の通りに歩いてみました。



「宮本商店」は、大正時代に建てられた赤レンガ作りの建築物です。



こちらは、「十勝信用組合本店」です。

昭和8年、旧安田銀行帯広支店として建てられました。貴重な当時の外観をそのまま残しています。



いなり小路と書いてあったので、路地の写真も撮ってみました。

途中、スイートポテトで有名な「クランベリー」や、三方六の「柳月大通り本店」も覗いて見ました。



なんということは無いパン屋さんですが、地元の方に愛されている「ますや」さんです。

十勝の小麦を使って昔ながらのパンを焼いているそうです。



帯広駅近くに戻ってきたら行列が…豚丼の発祥地で有名な「ぱんちょう」さんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広スイーツ

2015-10-19 | 
空港からホテルへ直行し、荷物を預けました。(まだチェックインには、時間がありましたので。)



ホテルは帯広の駅から、少し郊外に歩いた所にありましたので、駅まで歩いてみることにしました。



徒歩10分ぐらいでしょうか?



それにしても、人が少ない…



駅の商店街を散策して、反対側へ出てみました。



しばらく歩くと、目当ての六花亭本店に着きました。



ハロウィンのショーウインドが可愛らしかったです。

まずはお土産をゲットして、自宅に送る手続きをしました。



いよいよ、階段を昇って2階の喫茶室へ。メニューにも椅子のクッションにも六花の花が描かれていて素敵でした。



東京へは買って帰れない「サクサクパイ」を注文しました。

飲物は、大好きなアールグレイです。



「手で持って召し上がってください。」とのことでしたので、



アムッと一口…う~ん  その名の通りサクサクです。

カスタードクリームが、美味しい



時間は、丁度お昼時…帯広で最初に口にしたスイーツでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅

2015-10-15 | 
先週、真っ赤な紅玉が届きました。



柿の実の大好きなリンゴの季節です。



真っ赤なリンゴのケーキを焼く間もなく、一人で旅に出ました。



朝早く羽田空港を飛び立ちました。

搭乗口からバスで飛行機まで向かうのは久しぶりの経験でした。



2日前には、台風の影響で飛行機が飛びませんでした。



この日も、まだ到着空港の近くでは、猛烈な西風が吹いていてかなりの揺れを経験しました。



でも、無事に目的地の空港に到着しました。



木々は紅葉が始まっていて、真っ赤な紅玉の実を思い出させてくれました。

そして、今日の良き日を祝うかのように、雲一つない碧空でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等々力渓谷

2015-10-12 | 風景
京王電鉄のTAKAO号から南武線、東急大井町線と乗り継いで、行った先は等々力渓谷でした。



等々力駅から徒歩5分程の所に等々力渓谷の入り口がありました。



赤い橋はゴルフ橋と言うそうですが、あの橋の向こう側から、渓谷に降りてきました。



地層がはっきりと見えている場所もありました。



渓谷の道は、木がうっそうと生い茂り、空がほんの少し見える程度でした。



東京都内唯一の渓谷なのだそうです。



渓谷の先には等々力不動尊がありました。





みんなで健康と幸せをお願いしてきました。





不動尊の裏側には、滝が流れ落ちていて、崖には水が常にしみだしていました。



等々力は滝が轟いて流れ落ちていたので、この名が付いたと言われているそうです。

気持ちの良いパワースポットの散歩を楽しむことができました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄子と鉄女

2015-10-09 | 折々
先週の日曜日、娘と孫と出かけました。



駅で電車を待っていたら、到着したのがこの電車でビックリ



いつもなら、アイボリーに2色のラインが入った電車が来るからです。

TAKAO号なんですね。初めて見ました。



車体には、高尾山のデザインがあり、季節ごとに色の違う高尾山が描かれていました。

慌てて飛び乗ったので、写真は乗換駅に降りてからのものです。
(おかげで乗り換え列車を1台見送る羽目になりました。)

8000系の活用車輌でした。



「一番前の車輌に乗りたい。」孫の希望で、先頭車両に乗ったら、すでに子どもたちが外を見ていました。



孫も仲間に入れてもらって、大迫力の運転手気分を味わったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2015-10-08 | 折々
秋祭りの季節ですね。

近くの氏神様の秋祭りは、毎年9月です。

今年は、孫のRが行きたいというので自治会主催のお祭り広場に連れて行きました。



自治会の皆さんがボランティアでお店をやってくれているので、50円でヨーヨー釣りができます。

他にも、輪投げ、綿菓子などが50円、くじは3回100円で遊ぶことができました。

楽しそうに、くじやヨーヨー釣りに興じるRの姿を見て、自治会の方々に感謝しました。



消防団の方たちも、消防車を展示してくれていて、子ども達を乗せてくれました。

Rはヘルメットを被せてもらい、得意顔で消防車の運転手気分でした。

消防車の運転席にある色々な装置に「これは何?」と興味津々でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする