豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

意外なアメリカ事情

2006-11-29 22:12:19 | ひとり言
以前このブログに登場してもらった「スガキヤ」の友人。
彼女にクリスマスプレゼントを贈ろうと、あれこれ考えている。
まずカレンダーを作ってあげる約束をしているのでそれが一つ。
他には彼女が食べたがった日本の味
「スガキヤ」のラーメンやカレーのルゥーを一緒に送ろうと思っている。
前にも書いたけれど、彼女が住んでいるあたりでは
ラーメンはほとんど無く、日本人好みのカレーも無いらしい。

ところが!!

アメリカに送る荷物で
「FOOD」つまり食品と書かれた物は、中身をチェックされるらしい。

しかも!!!!

「肉類」は勝手に没収されると言うのだ

理由はよく分からないけれど、「狂牛病」の心配からなのか・・・?

この「肉類」というのが曲者で「食肉エキス」までもが、没収の対象となってしまうのだそう

そして、ここから先がますますおかしな話。

税関?では日本語で書かれた原料名は読めない為、
包装してある箱や袋がチェックの対象となるらしい。
つまり・・・
例えば、カレーのルゥーなんて当然のごとく
箱においしそうな出来上がったカレーライスの写真が載っている。
ラーメンならチャーシューが入ったおいしそうな“出来上がり”が写真になっている。
あくまでも出来上がりイメージなのに、それだけで没収されてしまうらしい

それって、おかしくない!?

けれど、それが現実らしい。

送り状に「食品」と書かずにこっそり送るべきか、
写真付の「スガキヤ」を諦めるか・・・

迷ってます


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする