まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

吉祥寺の端っこで @ ひまり屋 (吉祥寺)

2009-10-20 11:52:16 | 日本酒を飲む @ 関東

かつては「日本酒は冷たい銘柄ばかりで、微妙に不毛の土地」と思っていた吉祥寺にも、
先日のカイ燗を初め、ステキなお店が出来てきたんだなぁ。

日本酒が大好きな先輩に連れられて行ったのは、
自ら “吉祥寺の端っこにある” と謳っていらっしゃる ひまり屋 さん。

待ち合わせはお店にて。
“入口は、きっと入り方が分からないだろうから、そしたら連絡して” と言われたのだけど。

期待を裏切ってすみません・・・やたいちとか酒菜家とかで、すでに経験済みで(笑)。
どんな入口かは、これから初めて行く方のために、ナイショってことで。


先輩は、ひまり屋さんの常連なのだけど、
初対面の自分にも和気藹々と会話をしてくれる、ニコやかな店員さんに迎えられる。

・・・と思ったら。
その方は、“店長”の加藤さん!
わぁ~~、まだまだ若いのに。びっくり。(店長のblogもどうぞ。)


店内は、木造りの温かさが伝わってくるような雰囲気で、素朴な感じ。
スタッフのみなさんも、とっても気さく。

日本酒が大好きという加藤さんの店内には、
冷蔵庫に入ってるお酒もあるけど、ごろごろと常温で保管されているものもいっぱい。

壁やカウンター上に並べられてるお酒は、中身入り!

最近、出来たらしい?! 手作り感覚の日本酒メニューを見てみるものの・・・

「品切れが多いじゃん~。直接、店長に聞いたほうが早いネ。」という先輩。
はーい!私も、“店長に聞いちゃう方がラクちんだ” なクチで・・・すみません(笑)。
いやいやでもでも、きっと、こんなメニューを見るのが楽しいお客さんもいるハズ。


お通しは、汁ものにしては珍しく ニンニク が効いたもの。

具には“もつ”も入っていて、お酒のアテにぴったり。
そして飲み物は、最初はビール代わりに、冷たいシュワシュワな日本酒が欲しいな・・・ということで。

お店にある最後の 屋守(おくのかみ) 活性にごり を開栓してくれた。
2本並んでいる左側のは、ひまり屋 一周年記念 のために作ってくれたラベルだそう。

そう、ひまり屋さんは、昨年の日本酒の日(10月1日)にOPENしたばかりで、まだ今月で一年目。
「まぢで?もっと長くやってそう。」と思ってしまうくらいの、馴染んだ雰囲気がいいなぁ。


お刺身を盛ってもらうと、1人一切れか二切れずつ、ちょびっと色んな種類を入れてくれるのが嬉しい。

この日は 活きてるサザエ も。 コリッコリで、肝もうまい。

それにしても、お酒のアテとして、飲兵衛心をくすぐる、ナイスなおつまみがいっぱいだ。

あん肝ガーリックバターソテー は、外側がちょっとカリっ。
濃厚でお燗に合いそう~。

ということで、2種類目からお燗を頂くことに。

冷蔵庫の前に常温で並んでいる一升瓶のラベルの中から、「赤トンボのラベルに似てるなぁ?」と
思ってチョイスしたのは 白鴻 千本錦60% 2006。(左写真)
 
そして、加藤さんがお燗にしてお勧め!という 播州一献 雄町 も。
個人的には、白鴻の濃ゆい味わいよりも、播酒一献のバランスとれた旨みの方が好みかなぁ。


さらに、またまた個人的には出会えて嬉しい 十五代 九郎右衛門 山廃純米 が!

先日、木曽路に遊びにいって飲んだ 地酒 木曽路 に、
県外向け山廃ヴァージョンがあると聞いて、飲んでみたかったところ。
間髪いれずに出会えるなんて、なんてナイスタイミング。

その H17BY 無濾過生原酒 の味わいは、もっと“木曽路”と違うかな?と思ったけど、
根底にある芯の味は同じなんだなぁ~。 山廃であれば、“らしいキレ”が、もちょっと欲しい感じ。


英字のラベルの天明

Bange Gohyakumangoku Jyunmai Sake 五年低温熟成 は、ほっこり美味しい~。


それにしても、あちこちに飾られてる 鍋島 のいろいろ。
聞いてみると、店長の加藤さんが、 飯盛杜氏  と、とっても仲良しなんだとか。

その飯盛杜氏が、今年初めてチャレンジした 生もと 。
熊本酵母といえば香り?と思ったけど、けっこう控えめ。旨みが全面に出ている感じ。

いつも飲み慣れてる睡龍などなどの生もとが一番好みだから、
「ちょっと味が濃ゆいかなぁ」とも思う・・・けど、こんなタイプの生もとが最近多い?!


ひまり屋さんは、野菜も拘っていて、無農薬野菜に拘る 川田農園 さんのものを扱っているそう。
その野菜の一つで、メニューを見て最初から食べたいと思っていた 白なすコロッケ
 
どんな風に出てくるんだろう~?と思ったら、ホントにそのまんま白なすが中に。(当たり前か?!)
でも、火を通すときに、この白さを保つのがポイントなんだとか。


酒盗グラタン も、ネーミングに惹きつけられて。

島豆腐が使われていて、ナイスなアイデア。


「これも何だろうね?」なんていいつつ、頼んだ 四角豆の天ぷら 。

断面は、オクラみたいに尖ってる角が4つ。面白い形だな~。
クセはあまりない味だけど、歯ごたえが良い感じ。
島豆腐もそうだけど、四角豆も沖縄の食材なんだな。


3人なので、日本酒も色んな種類が楽しめる。
翌日は早朝から仕事とはいえ、これっくらい余裕余裕、まだまだ飲むぞ~。
 
 
最近は本当によく目にするようになってきた 房島屋 。早く岐阜の蔵に行ってみたい・・・。
絶対安心できる 悦凱陣 があったり。
遊穂 は 山おろし純米 ・・・って、要するに“生もと”ってこと?
これは初めて! 美冨久 と書いて ミフク 。


最後に頂いたのも、おもしろい!

岩木正宗 2009青森ねぶた期間限定 の日本酒。
これは、ねぶた師である 北村蓮明 氏 とのコラボレーションのお酒なんだとか。
青森ねぶた・・・いつか行きたいなぁ・・・仕事している今はムリだとしても・・・いつか(>_<)!!


こうして外で飲んでいると、まだまだ知らないお酒がたくさんあって、ほんとに目からウロコだ。
と同時に、加藤さんも、ホントに日本酒が好きなんだな~と思う。
語ってる時の目が、きらきらしているんだもの。

まだ1年だからこそ感じる“フレッシュな活発感”なのか、なんだか楽しくてわくわくしてしまうような。
吉祥寺に出来た貴重な一軒、これからも楽しみであります。


[ひまり屋]
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-3-3 ユニアス武蔵野101
0422-21-6818
18:00~03:00(L.O. 02:00)
無休(これは嬉しい!)


コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パリとNYに行ってきました/1... | トップ | お米きらきら @ 人形町 田酔 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんどん入荷♪ (葛飾のオヤジ)
2009-10-20 12:19:42
初めて見るラベルが増えてきましたよね~。

鍋島の金文字ですら、初めて見た次第です(笑)

中央線沿線ってレベル高いよなぁ。
返信する
■葛飾のオヤジさん (まき子)
2009-10-20 15:04:29
そっか、中央線んでもあるんですもんね。
私からみると、吉祥寺は、ついつい井の頭線です。
見たことないラベルがいっぱ~いですよね。
ちょっと前まではお燗なんてそんなに言われてなかったので、
決まった冷たい銘柄しか見なかったのに、
最近、ホントに増えてる気がします。
鍋島さんの英字ラベルなんてのもありますよ~。
返信する
blogramのエコーからやってきました (uribon)
2009-10-20 15:06:11
はじめまして(^▽^)
私にとってよだれもののお酒ばかりで、料理も素晴らしいお店ですね!
ぜひお伺いしたいと思ったら武蔵野でしたか↓
こちら関西ですが要チェックしておきます(^^)
返信する
白鴻か・・・ (たく@酒遊倶楽部)
2009-10-20 16:14:48
ふ~ん・・。
返信する
すごいなぁ (bleu et rouge)
2009-10-20 17:46:33
ウチ、結構近所だけど知らない店ですよ。
神出鬼没。まき子さんは油断できませんね。

湯川酒造店飲んで頂けたようで嬉しいです。一度直接本人に会ってご指導頂けたらと思っております。14日から造りが始まったところなのでしばらくはムリそうですが。
是非ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (酒恋倭人)
2009-10-20 19:16:18
毎度です!
東京では、こんなナイスなお店がどんどん増えている感じがしますね~。
大阪も頑張ってほしいなぁ・・。

美富久、滋賀のお酒ですよね。
先日同じの飲みましたよ。
確か、これ5年古酒だったような・・。
返信する
Unknown (Cafebabe)
2009-10-20 19:23:27
せ,先輩って誰のことっすか!?年齢はともかく,お酒に関しては絶対まき子姉御の方が先輩だと思うんですが…(笑)
「山おろし純米」は酛すりにモーターを使う秋田式生酛なので,あえて「生酛」と名乗らずに「山おろし」と表示しているそうです.
返信する
これまた (ぐるま~ぐっさん)
2009-10-20 20:57:36
イイカンジのお店ですね!!
開店1年なんてほんとびっくりな感じです。。
行ってみたいが・・・
うちのフットワークの軽い狂祖が偵察に行くかも(笑)
返信する
私も (でじゃ)
2009-10-20 22:44:46
ご一緒できてよかったです。また飲みましょう。私も写っていること、分かる人はどれだけいるんだろうか(笑)。

カイ燗、ひまり屋にはまた機会があれば行きたいですね。中央線沿線には、24日と27日にまた行きますよ。ああ、やっぱり阿佐ヶ谷に引っ越さなければ!
返信する
■uribonさん (まき子)
2009-10-20 23:01:31
関西の方なのですね!
でもコメントありがとうございます。
私もたまに関西で飲む機会があったりしますし、
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

日本酒を飲む @ 関東」カテゴリの最新記事