まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京都:鳥羽の藤&恋塚「浄禅寺」と鳥羽街道の車石「實相寺」

2014年04月28日 | 京都市南区

P1110650 京都の藤の名所で知られる鳥羽水環境保全センターの「鳥羽の藤」が4月26日(土)~29日(火・祝)まで一般公開が行われています。詳細は【前ぶろぐ】にて。一般公開時期以外は、学校の社会見学ぐらいしか、訪ねる人もない場所ですが・・・せっかくの機会なので、近くのおすすめスポットをご紹介します。

鳥羽水環境保全センターからマイカー利用30分圏内で、キリシマツツジの名所「長岡天満宮」前ぶろぐ】や牡丹の名所「乙訓寺」前ぶろぐ】を訪ねることができます。また4月29日は城南宮で曲水の宴が行われ神苑無料公開が行われています。【ぶろぐ

洛西の善峯寺前ぶろぐ】、三鈷寺前ぶろぐ】、勝持寺前ぶろぐ】、正法寺前ぶろぐ】、大原野神社前ぶろぐ】なども30分以内です。GW期間中、市中心部へ出かけるのは大変ですが、郊外なら車での移動も割とスムーズです。

他にマイカー利用でなくても楽しめる場所があります。まずは、鳥羽水環境保全センターから徒歩20分ぐらいにある「浄禅寺(じょうぜんじ)」です。

P1110749 P1110751_2

ここは文覚上人(平安末~鎌倉時代の僧)が開基の古いお寺です。看板写真クリックで拡大。門が朱塗りだからか?地域では「あかもんさん」という名で親しまれています。右下写真:本堂の奥に見える塔は、京都南インターの近くにあるNTTの鉄塔です。

P1110753_3 P1110755

六地蔵めぐりのひとつの鳥羽地蔵が祀られている事で知られ、地蔵盆の日【前ぶろぐ】は、地蔵堂を開扉していて鳥羽地蔵のお姿を直接見ることができます。(通常は小さなのぞき窓から見れます)白いお顔のとても美しい地蔵尊です。地下水も湧き出ていて、まじくんが小さいときは、ペットボトルを持って地下水を汲みがてらお散歩しました。

P1110756 P1110754

境内には「袈裟御前の首塚」があります。*袈裟御前は、文覚上人が横恋慕した人妻で、文覚上人が誤って殺してしまったことから出家をし、供養のために、この寺を建立したと伝えられています。文覚上人は、京都の紅葉の名所の高雄【前ぶろぐ】の神護寺を再興した事でも知られます。

P1110750 P1110758

恵光山 浄禅寺  京都市南区上鳥羽岩ノ本町93 参拝自由 拝観所要時間:10分~  市バス18号「地蔵前」バス停下車すぐ  参拝者用駐車場あり

続いて、鳥羽水環境保全センターから徒歩15分、市バス18号「城ヶ前」バス停近くに「正覚山實相寺」があります。1352年、妙實上人が勅命により桂川の鍋ヶ淵で雨乞いの祈祷を行い、その霊験により効あり、その因縁から1364年開創されたと伝えられている古いお寺です。

P1110746 P1110742_2

「とばのつくりみち(鳥羽街道)」そばにあることから、当時の街道に敷かれていた「車石(牛車が通りやすいように敷いた切石)」が境内に再現されています。単線だったので、時間によって一方通行だったそうです。*看板写真クリックで拡大

P1110744 P1110741_2

8個の車石が、本堂横に並べられています。中央のくぼみは車輪の跡です。鳥羽街道は、平安京の入り口、羅城門前ぶろぐ】から城南宮前ぶろぐ】のあたりをへて淀(大阪)へ至る道です。今は静かな住宅地ですが、当時はたくさんの人や牛車が行き交う賑やかな街道だったのでしょうね。

P1110739 P1110740

正覚山 實相寺 http://www.kamitoba-jissouji.net/

参拝自由 見学所要時間:10分~住宅街にありますので拝観の際はご配慮下さい。



コメントを投稿