【地図】
街の中心に向かって歩き出すと、川の直ぐ手前が郎業街(ロンイップガイ)。
青山路との交差点の北東には団地が建っています。
その交差点に屋台が出てまして、そこから兄ちゃんが手に袋を下げて歩いてきたんです。
金魚すくいで魚入れるようなビニール袋を下げてるけれど何の屋台やろ?
だんだん近づいて来たけれど、入っているものの見当が付かん。
間近に来ても、??・・。
ゲッ、ラーメンやがな・・。
こういう形で袋に入ってると、とても食い物とは思えんなぁ・・。
あれをどうして食べるんやろ?
頼むからその辺で食べて見せてくれへんやろか、との願いも虚しく団地の方へ曲って行ってしもた。
家に帰って丼にあけて食べるんやろうか?それなら自前の鍋なり、丼持って買いに来たら良さそうなもんやんか。
何処まで帰るんか知らんけれど、あれでは麺が伸びてしもて、とてもや無いけど喰えた物やないやろなぁ。
思えば、不思議な事に香港で腰のある、弾力のきいた麺にお目にかかったことがないですねぇ。
極端なのは茶餐庁の朝定食の定番で付いて来るスープ・マカロニ、スープ・スパゲッティ。
腰どころかオイドも何もふやけて伸びきってますねん。
それを文句一つ言わずに食べてるねんから、忍耐強いのか、ああいう潤(ホト)びた麺が好みなのか?
最近日本のラーメンに病み付きになって、大阪に来たら3食ラーメン、ラーメン、と喚いてる香港人を知ってるから、やっぱり腰のある麺が嫌いというのでも無さそうやしねぇ。
知る限り、まともな麺が食べられる数少ない店の一つが彌敦粥麺。
まぁ、消化にはエエやろうけどねぇ・・。
数年後、息子が元郎で屋台のラーメンを食べたそうです。
ここで喰うのか、それとも持ち帰りか?で行き違いがあって、この袋入りのラーメンを渡されて、食べるのに往生したと言うてました。
青山路に沿って繁華街に入ると目につくのは映画の看板。
地図を見たら何と600m四方くらいの地域に7つも映画館が有るんですよ。 聯華、荷李活(ハリウッド)、美都、金龍、芝加哥(チィカァゴ=シカゴ)、新同楽、楽宮、と以上7つ。
これは10年ぐらい前の話で、2001年には美都以外の6館は全部無くなってしまいました。
その代わりというか、何にも無かったLRTの駅の傍に新元郎中心(総合商業施設)が出来て、百老ワイという劇場も併設されました。
街中には新同楽が有った少し北に元郎という名前の劇場が出来、現在は多分合計3箇所。
ショウ・ブラザーズ、ゴールデン・ハーベスト等がブイブイ言わしていた香港の映画産業も、落ち目なんですかねぇ。
繁華街に入って300mほど行くと南側に日新街を挟むように恒香(ハンヒョン)、榮華(ウェイワー)の月餅屋両巨頭の老舗が並んでます。
月餅を買おうにも、銀練と連霧で荷物が一杯。
榮華の蓮餡に咸卵(塩卵)の黄身が二個入ったんが好きやねんけどなぁ!
九龍でも支店があるからそこで買お・・。
5~6年前(いや10年くらいやろか?)までは、中秋節といえば、大きなクリスマスケーキのような月餅を爺婆、親子孫が集まって、切り分けて食べるのが普通やったんです。
月餅の真中に「福」の字の模様が有って、「福を分ける」というゲン担ぎもあったそうです。
最近は、1人で1個食べるのに丁度良いような、小さな月餅が増えてきたそうで、小さな福を独り占め?
そぉいうケチくさい、家族の温かみを知らんセコイ月餅の食べ方は許せんねぇ、さびしいですなぁ。
大家族とまでは行かんでも、各世代が同居してると、勿論エエ事ばっかりやのうて、どっちかいうたら我親ながら、腹が立ったり、気しんどい事も多いけど、長男はそういうもんやと疑いもせんかったなぁ・・。
大きな福を一族郎党が仲良く分け合ってるのを見てこそ、中秋節にあの世から帰ってきた先祖が安心できるというもんでんがな。
その上、皮はあくまで薄く、餡は悶絶するほど甘く、一切れ食べたら顔がギトギトするくらい脂が効いた伝統の月餅は劣勢やねんて。
健康志向の脂、甘さ控えめが人気とか、毎日飯代わりに月餅を食うでなし、年に1回ぐらいかまへんやないかいな。
ホンマもんの月餅頑張ってや!
うっかりすると大陸製の恒香、榮華の偽物を掴まされるという話もありますねぇ。
こういう縁起物で偽をつかまされたらたまらんねぇ。
キョロキョロしながら歩いていると、可愛い女の子がビラをくれたんです。
見れば語学教室の宣伝、英語、北京語、日本語の教室があって、今なら割引超特価。
丁度エエ、こんなビラ配ってるくらいやから日本語が喋れるかも「この辺で美味しい昼ご飯食べるところ知りませんか?」
アカンかった・・、キョトンとしてるがな。
「好的餐庁係辺當ァ?(ホォデ・サンチュン・ハイピントォァ=ええメシ屋は何処にあります?)」
こんなエエ加減な広東語でも通じるのが不思議。
すぐ傍のビルを指差して「No.1!」ヨシ!この娘さんを信じよう。
ん、上を指差してるなぁ?二階か?
ビルに入ると、エスカレーターで二階に登る人、降りてくる人でごった返してます
エスカレーターの脇に茶市(飲茶)の看板。
しめしめ、ヤムチャや♪、ヤムチャ♪
しかし降りてくる人数も半端や無いけれど、登って行く数が多いなぁ!
これ皆んなヤムチャに行くんかいな?
ちゃんと食い物あたるやろか?
壮絶なヤムチャのお話は次回。
2003/12/29