ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

ルーマニアのワールドカップサッカー参戦歴

2010-07-12 | ルーマニア・ブカレストの日常

 
いよいよワールドカップ決勝戦目前。ルーマニア時間で決勝は日曜夜9時キックオフ。このところ雨続きのブカレストですが、決勝戦ともなるとテレビ観戦で盛り上がります。こういった屋外のテラス、生ビール一杯(400ML)4.5レイ、瓶ビール(500ML)だと5.5~6レイくらいから。深夜2時まで営業。これならサッカー観戦の間、飲み続けられます♪
 
自国が参加しなくても盛り上がるサッカーファンの国民性。さて、ルーマニアのワールドカップサッカー参戦歴は?歴史好きなマイダーリン、これもそらで覚えています。1930年の第1回大会から3回連続で参加、そして1970年、共産主義崩壊直後の1990年から3年連続参加。
 
「特筆すべきなのはね!」、ダーリン、紙とペンを取り出して説明し始めました。1970年のメキシコ大会の時、優勝したのはブラジル。そのブラジルと予選リーグであたり、2対3で負けはしたけれどブラジルから2点取ったのはルーマニアだけ、と。このときのグループはブラジル・チェコスロバキア・イングランドと一緒、チェコスロバキアには勝った(2対1)けれどブラジル(2対3)とイングランド(0対1)に2敗し、次に進めませんでした。
 
準々決勝まで進んだのは、1994年アメリカ大会。スウェーデンと対戦し、2対2の引き分け、再試合も1対1、PK戦にもつれ込み、4対5でおしくも敗退。
 
1998年、フランス大会では決勝トーナメント1回戦まで進み、クロアチアに敗れました。残念ながらこのフランス大会以降、参戦なし。
 
というわけで、1930年の第1回大会から合計7回の参戦。社会主義の時代には1度きりだったのです。その時代、ルーマニアが出ていないワールドカップサッカーは当然ながらテレビ中継もされず、サッカーファンの国民は蚊帳の中。それでも試合を見たい人たちは、比較的穏やかな社会主義政策だったというハンガリーやブルガリアの国境近くまで行って、隣国のテレビ電波をキャッチして見ていたそうです。
 
自由主義になって3回連続で出場を果たしたけれど、その後はちょっと力不足。主軸のムトゥが今年春、痩せ薬を使っていたとしてドーピングに引っかかったり、スキャンダル気味。EUの中で経済的にはどん底にいるルーマニアだけれど、スポーツでは何とか頑張ってほしいな~。

ワールドカップサッカーの歴史:
こちら、スポーツナビから。
参戦歴をそらで覚えているマイダーリンの記憶のウラを取りました。
スポーツナビの記事より~1930年の第1回大会はウルグアイにて、このとき渡航費や滞在費を主催国が負担するという申し出があったにもかかわらず、ヨーロッパからの参加は4カ国だけ。当時、ヨーロッパから南米まで行くには2週間の船旅、これがネックになったそうです。
こんなことまで書かれていて、おもしろいです、ここの記事。

:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Summary in English for English speakers:
Romanian people are big supporters of soccer. They, especially guys are so eager to watch the final match of World Cup Soccer in South Africa on TV.
Team Romania has been in World Cup 7 times, from the first edition in 1930, 1934, 1938, then 1970, then 1990, 1994, 1998.

@Bucharest

ランニング部門⇔⇔⇔海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
(涙) (華文字)
2010-07-12 06:20:45
クッ、、、、
オランダ、、負けた、、、(涙)、、
こんいちは (茶々)
2010-07-12 07:58:39
タコの預言師どおりスペインが
優秀を決めましたね。

4年後の次回ルーマニアがでれれば
いいですね!
華文字さんへ (マドモワゼル・ヒロコ)
2010-07-12 15:41:21
はい、私もオランダを応援していました。オランダにマラソン大会で知り合った友人がいるから。

その友人からもらったオレンジのレイ、部屋に飾って応援していましたが、う~ん、残念です!
茶々ちゃんのご主人さまへ (マドモワゼル・ヒロコ)
2010-07-12 15:42:09
タコの予言し、すごいです!結局全部当てちゃったんですよね~。外れて、パエリアにならなくてよかったです~。

post a comment