あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

僕の歩く道 第7話:はじめての反抗

2006-11-21 23:31:19 | 2006ドラマ
笑った顔o( ̄ ̄▽ ̄)oニコッ
これで少しは真樹さんも変わるのかな?笑顔のお母さんになってくれるかな?
絵画教室に行く事を許してくれるかな?
勉強、勉強って言わなくな・・・これは無理か
でも今後は、あまり度が過ぎる場合には幸太郎自身もちゃんと自分の思いを伝えられると
思うし、秀治さんも味方になってくれるだろうしね

幸太郎を探す為に、テルが今まで行けなかった道へ踏み出す姿に感動~
感情がわかりにくいテルだけど、幸太郎の事が心配だったんでしょうね~。
真樹さんに責められた理由はわかってなさそうだけど、責任感とかそう言うんじゃなく
心底、幸太郎が心配になって、思わず探しに出たんだろうなぁ。

幸太郎と一緒に行く事で、新しい道を覚えたテル。亀田さんの店に行ける日も近い

てか、浅野さんの名前は亀田っていうんだ~
こんにちは。あぁ、そう、これ僕の。返してもらってもいいかな?
動物園の飼育係さんなんだっけ?仕事休み?うちの店、すぐ近くだからコーヒーでも
飲んでかない?僕、亀田。僕の名前は亀田。じゃ、また!ここ!あれ?あーっ

セリフも映った時間も今までで最長でした~

それにしてもお母さんの検査入院が気になりますね~

新婚生活をりなや千晶にのろけてた都古ちゃんですが、パーティへの待ち合わせに
遅れた際の河原さんの反応にちょっと不信な顔してた?

それから、自転車の際には同じ道しか通らないはずのテルが、自分から新しい道を
行ったとの報告を受けた際の堀田の表情は何???苦悩に満ちた表情から
ニヤリ顔に変化してましたよね?
何度も言うようですが、この人はいい人?悪い人?
演じてるのが加藤さんなだけに未だに信用できなーいっ!(笑)

仕事面では、ジンジンのツメを切ったりと新しい仕事も恐る恐るではありますが
何とかこなしてる様子のテル。都古ちゃんとの約束がきいてるようですね~

第1話  第2話  第3話  第4話  第5話  第6話

********************************************************************************
出演:大竹輝明***草剛 松田都古***香里奈 大竹秀治***佐々木蔵之介
大竹りな***本仮屋ユイカ 大石千晶***MEGUMI 三浦広之***田中圭
堀田丈二***加藤浩次 亀田達彦***浅野和之 大竹真樹***森口瑤子
河原雅也***葛山信吾 大竹幸太郎***須賀健太 古賀年雄***小日向文世
久保良介***大杉漣 大竹里江***長山藍子
 公式HPはこちら

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のだめカンタービレ 第6話:... | トップ | 役者魂! 第6話:古田先生と... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堀田の表情 (くう)
2006-11-21 23:41:59
ただ医師として、自閉症と言う患者の新しい可能性に
驚きや喜びを感じてるのかな~。。。
と単純に思ったんだけど。。。
そう言われると悪い人にも見えてしまう(--;)
テルは、これからは亀田さんのお店でコーヒーが飲めるね♪
返信する
亀田さん ()
2006-11-22 02:17:55
まこさん、こんばんは♪
いつもお世話になってます「ちょっと変な話」翠です。

決まった道しか通れなかったテルが踏み出した一歩に感動!
これで亀田さんのお店にも行くことが出来て嬉しいです♪
亀田さんとテルの交流にいつも和んでます。^^
和むといえば三浦さんも「ウマ」には思わず笑ってしまいました。
返信する
たしかに (タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪)
2006-11-22 07:10:07
おはようございます。 加藤さんはある意味怪しいですよね。 ただ輝明に無限の可能性に感心しているだけならいいんですが、ひょっとして・・・と園長のような人? って思いたくないですが、気になる存在ですよね。

都古ちゃんとの約束は大きかったようで一安心です。
返信する
おはようございます (ikasama4)
2006-11-22 08:20:01
来週は幸太郎のお母さんにどういう変化が出るのか
ちょっと楽しみですね。

ただ、今回は沢山の伏線が出てきたので
これらが今後にちょっと暗い影を落としていくようで
この辺りの展開にドキドキしそうです。

>何度も言うようですが、この人はいい人?悪い人?
>演じてるのが加藤さんなだけに未だに信用できなーいっ!(笑)
「逃亡者」での前科がありますからね(笑)

私は彼とりなが結婚するんじゃないかと予想してるんですけどね
勇み足かもしれんけど(;^∀^)ゞ
返信する
笑った顔 (きらら姉)
2006-11-22 11:48:40
そうだよね~ 笑った顔が一番いい
テルは、何が一番大事なのかを、知っているみたいだ

加藤さん演じる精神科医、私もニヤッとしたように思えました^_^;
テルのこと、研究材料としてみているのでしょうか?
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-11-22 20:54:30
** くうさん **
いやぁ~、別の役者さんなら、「親身になってくれて
いいお医者さんだなぁ~」と素直に思えるんでしょうけどね(笑)。
自閉症の一つのサンプルとしてテルの家族を見ているので
なければいいんですけど・・・論文の為とかね。
亀田さんとは、そんなに会話も無かったのに
自転車という共通の趣味のおかげで、すっかり
打ち解けたようですね~微笑ましいなぁ

** 翠さん **
こちらこそ、お世話になりますです
亀田さんにお誘い受けた時にはまだまだ踏み出せなかったあの道。
幸太郎を心配するあまり、長い葛藤の末ではありましたが
前進できました!この見せ方が憎いですよね~
テルが一人で亀田さんの店に遊びに行くシーンが楽しみです
そうそう!あの絵はどう見てもヤギには見えませんでしたよね~。やっぱウマよ、ウマっ!(笑)

** タイガーさん **
テルが自分の予想外の行動をする事に対して
医者としてきちんと分析しようと考え込む顔が怪しく見えるだけなんでしょうかねぇ・・・
園長、あほこまでの偽善者だったとはっ!優しい人だと信じてただけにちょっとショックです
都古ちゃん効果は絶大でしたね~

** ikasama4さん **
今回の事で、真樹さんも心を入れ替えてくれると
いいですよね~
何も知らない里江さん。病院から帰ったらびっくりでしょうね
「逃亡者」での前科←この印象が強烈過ぎて(笑)

** きらら姉さん **
テルって不思議な存在ですよね~
でも、先週の古賀さん曰く、周囲の関わり方次第かも
しんないけど。
研究材料←そうそう!そんな感じ!色んなサンプルを
集めてるのかな~。でもそれが後々自閉症患者の
為にはなるんでしょうけどね・・・
返信する
こんばんは! (アンナ)
2006-11-22 22:09:54
まこさん こんばんは!

私も「笑った顔」でいようと思いました(笑)

ワハハハハ~~~

真樹さんが幸太郎の描いた絵を見て涙した姿に
ホッとしました。母親なんだな~って。
テルが新しい道を踏み出したのも感動したし
じわ~とくるいい作品です。

では。。。14才の母視聴中にて、また(笑)
返信する
** アンナさん ** (まこ)
2006-11-23 21:24:17
あたしも、なるべく子供の前では笑った顔でいなくちゃと
反省させられたお話でした
幸太郎くんの成績が満更でも無いみたいだから
どんどん真樹さんの欲求が膨らんでしまったんでしょうね~
真樹さん自身も幸太郎の笑った顔を忘れてたんだろうなぁ。
テルの勇気にも感動したし、このドラマは温かい
返信する
有難い~ (ルル)
2006-12-01 13:50:39
まこさん、こんにちは~!

そうそう、堀田医師こと、加藤さん
「クロサギ」はもちろんですが
「逃亡者」も見ているので、忘れていません(笑)
毎週、注意してますよ

うちを忘れずにいて下さるのも
有難いです~
返信する
** ルルさん ** (まこ)
2006-12-01 20:50:11
そうなんですよぉ~!あたしも【クロサギ】【逃亡者】と胡散臭い加藤さんが続いたので、どうも印象がねぇ…(笑)
でも、あんな加藤さんでも大竹家にとっては信頼出来るいい先生なのかなぁ

忘れるだなんて、とんでもな~い!
更新、楽しみにさせて頂いてますわ~
返信する

コメントを投稿

2006ドラマ」カテゴリの最新記事