あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

僕の歩く道 第4話:黄色い傘に降る涙

2006-11-01 00:25:48 | 2006ドラマ
都古ちゃん、遅い!ヽ`、ヽ`Y_(+ω+ )ヽ`、ヽ`
3分で戻って来るって言ったのに・・・

てゆーか、河原さんて都古の事マジだったんだ
千晶が言うように、何かズルいって思ってたけど失礼しやした~(笑)
でもね~、妻がありながら浮気しちゃうような男だよ?都古ちゃん、幸せになれるかな?
河原さんといる時の都古ちゃんは、何だかとても苦しそうだったけど
離婚となると晴れて付き合うようになるのかな?予告では早々に挙式っぽいシーンが
あったけど、早っ!前妻さんへの配慮がちょっと足りないんでないかい?
そんな生活の中で、テルと過ごす時間は都古ちゃんにとってもいい気分転換に
なってたようですね~。海辺で砂遊び。そしてラーメンが美味そうだったな~

三浦さんは、かなり自閉症に付いての知識が豊富になってきてるみたいですね~!
テルとの会話も積極的!そんな三浦さんテルも少しは心を開いたのか
だろ?って三浦さんの真似してやんの
古賀さんはバツイチだのバツイチって何ですか?だの
テルの前での噂話には気を付けなきゃね(笑)。

どうやら古賀さんにも自閉症のお子さんが???
テルのお父さんも、お母さんとは教育方針が違ってたようだし、
古賀さんちもその辺の事が原因で離婚に至った?

テルの給料の使い道は全て封筒に小分けするんだー。ムダ使いを防ぐいい方法だな~
日々の生活費以外に、何かほしいものはとの問いに謎のロードレーサーと
お揃いのロードバイクがほしいと主張するテル。表情には出さないけど、憧れてんのかな?
買えるのはまだまだ先になりそうだけど、早くテルが喜ぶ顔が見たーーーい。

幸太郎は、お母さんにはまだバレて無いようですが、もらったお金を返す事に決めたようです。
ええ子や~ そして輝明おじさんに興味津々の様子

今回は、帰宅途中の焼き芋の買い食いと、りながウルウルで見てたテレビドラマが
最後に感動をっ!
でも、ベンチの葉っぱは自分の座るスペースしかはらわないし、自分の焼き芋しか
買ってこないし…わかってても、あたしならちょっとムカッとなりそうなのに
都古ちゃんてば人間が出来てるわぁ~
そして、りな!あんた泣き過ぎ!(笑)
あんなクサい芝居を見ながら号泣するユイカちゃんの演技の上手い事!

本日の浅野さんのセリフは「こんばんは」のみ・・・ちっともセリフが増えません(笑)


第1話  第2話  第3話

********************************************************************************
出演:大竹輝明***草剛 松田都古***香里奈 大竹秀治***佐々木蔵之介
大竹りな***本仮屋ユイカ 大石千晶***MEGUMI 三浦広之***田中圭
堀田丈二***加藤浩次 亀田達彦***浅野和之 大竹真樹***森口瑤子
河原雅也***葛山信吾 大竹幸太郎***須賀健太 古賀年雄***小日向文世
久保良介***大杉漣 大竹里江***長山藍子
 公式HPはこちら

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 役者魂! 第3話:涙の大喰い... | トップ | 14才の母 第4話:旅立ち私... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相合傘・・・ (かりん)
2006-11-01 18:06:18
まこさん、こんばんは!

テルが都古に傘を差し掛けるシーンにはほろっときました。古賀さんにも自閉症の子がいるのでしょうか?
これまでの経緯だと自閉症には詳しいみたいですね。しかもちょっとシニカルな目があります。
テルを契機としてお子さんに違った顔して会えるようになったらいいですね。(思い込みか??)
返信する
難しい (mari)
2006-11-01 20:09:02
まこさん、こんばんは。
昨夜は、パソコンの前ですっかり舟漕いでました。
これで、睡眠不足、少し解消

輝が前日みた、TVドラマの受け売りでも、都古に
を刺しかけたのは、上出来
そう思える場面でした。
都古の不倫は無かった方がまだ良かったと思います
返信する
こんばんは (ikasama4)
2006-11-01 20:17:06
>古賀さんはバツイチだのバツイチって何ですか?だの
>テルの前での噂話には気を付けなきゃね(笑)。
人の噂とかをすぐに話す人を「歩くスピーカー」
と呼んでた事がありますが
テルの場合は「歩く録音再生機」のようですね(;^∀^)

>お揃いのロードバイクがほしいと主張するテル。表情には出さないけど、憧れてんのかな?
浅野さんがロードバイクに乗って去っていく姿を
しばらくずっと見てましたからね。
信号が青にも関わらず。

それにテルが買いたいものがあるって言った時の
母と妹の驚きは凄かったようです。
これは大竹家の大事件ですね(;^∀^)


ちなみに私はテルのような
まるで写真を撮るようにして頭に入る記憶力が欲しいです(切実)
返信する
都古ちゃん、遅い! (アンナ)
2006-11-01 23:15:18
まこさん こんばんは!

多分まこさんのTOPの文字は
都古ちゃん遅い!だと思ったんだ~ビンゴ!
まこさんの1行目の文字が何だか
いつも楽しみにしている1行目ファン(笑)

>てゆーか、河原さんて都古の事マジだったんだ

そーなのよ、ビックリさ(苦笑)
で、次回もう結婚だし。。え~早っ。
黄色の傘のシーンがすごく良かったなぁ。。。
返信する
Unknown (まりこ(^-^)ノ)
2006-11-02 09:22:55
まこさんこんにちは
私も河原離婚にはびっくり!
でも、テルと一緒にいるほうが都古は
自然な感じがするんですよね。
2人の海でのデート?をみながら
そんな風に思いました。
都古が結婚してしまったら・・
テルはどんな風に思うのかなぁ
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-11-02 22:19:25
** かりんさん **
今まで人を気遣う事がなかったあのテルがねぇ~
と、傘のシーンはなかなか心温まるものがありましたが、多分テルはわかってないような気も…(笑)
今回は古賀さんの事情がが何と無くではありますが
うかがえましたよね~。
自閉症の子を育てるに当たって、奥さんとの意見の相違gから離婚に至ったのかな?
もしそうなら、テルと接する事によって
父親として、我が子と正面から向き合えるようになって
ほしいですわ~

** mariさん **
お疲れのご様子・・・でも、それで睡眠不足の解消に
なったのならホッ
のシーンは例え理由がどうであれ(笑)
なかなか微笑ましいものでした
そうなんですよね~、何だか都古ちゃんと不倫という
イメージは合ってない気がするのに・・・

** ikasama4さん **
「歩く録音再生機」←確かにっ!!!(笑)
特に語尾には気をつけろっ!!!
浅野さんの方はテルの事をどのように認識してるんでしょうかねぇ?セリフが無いに等しい今の状況では
浅野さんの心情がさっぱりですわ~
早く自転車が買えるといいな?テルの喜ぶ顔が見たい!
あたしも記憶力がほしいですわ~。
最近特に忘れっぽくて…

** アンナさん **
ビンゴ!!!またもや予想されてたかっ
せっかくの正解ですが、残念ながら景品は無いです
いつも突然の来訪だわ、離婚も突然だわ・・・
河原さんてば、少し勝手過ぎやしまへんか?
妻がいながら浮気をしたという時点で、都古ちゃんとは
似合わない気がするのになぁ
まっ、都古ちゃんがそれでいいんならいいけど…

** まりこさん **
河原さんの離婚は突然過ぎて何が何やら・・・
都古ちゃん、良かったね~というより、
どちらかと言えば、河原さんの奥さんがお気の毒で…
テルも、今までのようには都古ちゃんと付き合えなくなるんでしょうね~。ほんとほのぼのといい感じの二人だったのに
返信する
こんにちは! (ads(あず))
2006-11-03 01:26:04
河原は本気だったんですね!
都古はいろいろと翻弄されたけど、
これは一応「良い方向」ってやつなの?
次回どう展開されるかはまだ分からないけど?
でも、輝明はやや不安気味だったなあ・・・。

例の歴代優勝者の早口言葉だけど(違うか)、
良く聞いていると同じ人が何度も優勝しているのに気付きました。
「○○年 まこ」もあり。ウソです。これは幻聴でした(笑)。
返信する
** ads(あず)さん ** (まこ)
2006-11-03 21:11:26
都古ちゃんに対する河原さんの思いが本気というのには
プチ感動でしたが、妻の立場としては複雑ですわぁ
そもそも都古ちゃんが不倫をしてたというのが
イメージじゃ無いし・・・
都古ちゃんには幸せになってほしいけど、都古ちゃんを
独占できなくなる輝明の不安を考えると心配かも~

ほんと!あれは知らずに聞いてるとただの早口言葉ですよね~
あんなに早口で、毎回同じように言えてるのかどうか(笑)
つよぽんの頭には、正確に記憶されてるのだろうか?
あたしの耳には「○○年 あず選手」という幻聴が…
二人で耳鼻科に行った方が良いかもですね(笑)
返信する

コメントを投稿

2006ドラマ」カテゴリの最新記事