あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

僕の歩く道 第2話:教えて本当の気持ち

2006-10-18 00:43:07 | 2006ドラマ
祝!正式採用!!!
(*^ー^)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)

相変わらず古賀さんが気乗りしない感じなのが気になるけど・・・

前回のラストで、都古に怒られてパニクってしまったテルが心配でしたが、
思ったより回復は早かったようでホッ

大竹さんの担当はジンジンです。
都古に言われて、しぶしぶ三浦がテルに与えた仕事ですが、うれしかったんでしょうね~。

大竹さんはお客さんと話さないようにして下さい。
話し掛けられた場合はどうすればいいのかを教えなかったばっかりに、お客さんを
怒らす羽目に・・・三浦も大変だなぁ

ちくってんじゃねーよ。
テルにはこの言葉の意味がわからなかっただなんてっ!(笑)
でも、本当の意味を知ってしまってテルなりに理解しようと頑張ったせいか、
はたまた傷ついたのか、そして母親の励ましがプレッシャーになったのか、
ストレスからくる睡眠不足で倒れてしまうなんて・・・
堀田先生が言ってたのはこの事だったんだ・・・

相変わらずお兄さんはテルが働くのに反対してるようですねー。
てゆーか、テルの心配してるより、自分の家庭をちゃんとしなきゃ!
妹もテルの心配ばかり母親に対して、寂しい想いをしてるようですね~

皆の心配をよそに、一晩ぐっすり休んだテルは、いつも通りに出勤。
しかし約束の期限が済んだ事もあり、これ以上テルに無理をさせまいと
辞めるように挨拶に来たお母さんと、引きとめようとする都古との間で困惑気味のテル。
突如歩き出したかと思うと、テンジクネズミの飼育小屋へ!
テルを先頭にして、皆が等間隔で後をついてくサマがおかしかったぁ~!

仕事を続けたがってるかのようなテルでしたが、園長の判断はやはり採用は無理だと…
でも、そこで三浦が黙って無かった!!!
テンジクネズミの説明をそらで覚えてたテルは暗記力をアピール
うっ、うっ・・・あんなにテルのお世話係を嫌がってたのに、一番近いとこで
テルの事を見守ってたのも三浦だったんですもんね~。
今後も色々てこずる事も多いだろうけど・・・
三浦さん、あんた、ええお人やぁ~~~

初回は浅野さんの存在に気付かなかったんですけど、今回はバッチリ!
でもセリフは「こんにちは」と「はっ」だけだなんてっ!(゜ロ゜;)

第1話

********************************************************************************
出演:大竹輝明***草剛 松田都古***香里奈 大竹秀治***佐々木蔵之介
大竹りな***本仮屋ユイカ 大石千晶***MEGUMI 三浦広之***田中圭
堀田丈二***加藤浩次 亀田達彦***浅野和之 大竹真樹***森口瑤子
河原雅也***葛山信吾 大竹幸太郎***須賀健太 古賀年雄***小日向文世
久保良介***大杉漣 大竹里江***長山藍子
 公式HPはこちら

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 役者魂! 第1話:本能寺海造... | トップ | 14才の母 第2話:お前なん... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (つっぺ)
2006-10-18 01:29:49
>テルを先頭にして、皆が等間隔で後をついてくサマ

同じく面白くて笑ってしまいました

園長さんの歩き方も良かったです(笑



三浦さんには、輝明フォロー頼むよー!と

半ばお願いする気持ちで見てました・・・

ホント、良いお人で安心しましたね^^

返信する
いい感じかも (タイガーです)
2006-10-18 07:00:26
おはようございます。 2回目はどうかな?と思いつつも、結構いい感じだったかな? 



次回につながる輝明の記憶力、こういったことは私には出来ませんので羨ましくおもいました。
返信する
Unknown (きらら姉)
2006-10-18 12:59:50
自転車の彼が浅野さんでしたか

引き締まったふくらはぎに見とれて、エンディングで誰かな~と探したのだけど、名前がある役だと思ってなかったから、わかんなかった(^^ゞ



りなちゃんは「チクッてんじゃねぇよ」をどう説明したのかしら

記憶力がいいことをチクられて(笑)、正式採用(^-^)//"" パチパチ

三浦さん、これからもテルをよろしくね
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-10-18 15:53:22
** つっぺさん **

ちょこちょこ笑えるシーンもあって

ほのぼのしちゃいますよね~

三浦さんの色んな言動で、徐々に気持ちが

変化してる様子がわかって、何だかうれしかった

でも、結局辞めるのか~と・・・そう思ってたとこにっ!!!三浦さん、グッジョブでしたわ~



** タイガーさん **

初回は少し辛かったんですが、今回はかなり

良かったです!ほっこり・・・

テルの暗記力は、並外れて凄いですよね~



でも、この記憶力は、テルが大好きになったもののみに発揮されるのかな?



** きらら姉さん **

そうそう!初回なんて、遠目で走り去っただけなので

全然気付かなかったですわ~!

今回は一応顔がうつった!(笑)

そうそう、あたしもりながどう説明したのか気になりましたわ~!

テルがあの場で「チクってんじゃねーよ」と使ったと言う事は・・・ちゃんと伝わって無かった?(笑)

今回は三浦さんに泣かされた~
返信する
こんばんは! (かりん)
2006-10-18 20:18:19
やっぱり、「役者」よりこちらのほうが面白かったです。

>テルを先頭にして、皆が等間隔で後をついてくサマがおかしかったぁ~!

私も・・くすくす笑いました。おっかなびっくりテルのあとに一列お行儀よく♪

なんだかそのまま学校に行く生徒みたいでしたね。
返信する
チクってんじゃねーよ! (アンナ)
2006-10-18 21:03:17
まこさん こんばんは!



今回は「クチってんじゃねーよ」がツボでしたね~

初回は重たい感じで、どうなのかな?って思ったけど2話にしてハマりました。

テルの真っ直ぐな純粋さは、周りの人を変えていきますね。

三浦君いい人だよね~

最初はめんどくさそーだったけどさ。

これからも色々な問題が起こると思うけど

見守っていきます。
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-10-18 21:31:05
** かりんさん **

初回は何だか重く感じて、こりゃ視聴を続けられるのかなと

不安だったんですが、2回目は落ち付いて見れました!

深刻な出来事の中にも、クスっと笑えるシーンが

ある事に救われますわ~

【役者魂!】も後半からじわじわ面白くなり、火曜は2本とも

見続ける事になりそう…どっちも捨てがたい 



** アンナさん **

>チクってんじゃねーよ!

都古ちゃん以外では、職場でテルと口をきいてくれるのは

三浦君だけですもんね~。

全てを真正面から受けとめるテルにハラハラするやら

おかしいやら

今後も三浦君には何かと迷惑かかるんだろうけど

テルの事をたのんますと、あたしからもお願いしたい気分(笑)。
返信する
こんばんは (ikasama4)
2006-10-19 00:17:18
>ちくってんじゃねーよ。

>テルにはこの言葉の意味がわからなかっただなんてっ!(笑)

その意味を知りたくて

妹・りなに教わってしっかり上手く使ってる輝明には

ツボですね。



食事を摂るにも輝明と三浦には距離がありましたが

ちょっとだけ輝明をわかったような感じの二人の距離が

来週はどうなってるのか注目です。



>初回は浅野さんの存在に気付かなかったんですけど、今回はバッチリ!

>でもセリフは「こんにちは」と「はっ」だけだなんてっ!(゜ロ゜;)

そうなると次回の台詞が気になります(笑)
返信する
ふむふむ (しーな)
2006-10-19 00:50:39
今クールも田中圭くんに大注目です♪

自分の仕事も手一杯なのに、輝明の面倒を見たりしなくちゃいけない苛立ちもわかりますね。。

それにしても、輝明本人の問題以外にも家庭内も問題山積みで、

どんどんすごいことになって行きそうですね。
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-10-19 14:26:52
** ikasama4さん **

夜、眠れないほど「チクってんじゃねーよ」の

言葉の意味を知りたかったんですね~(笑)

わからない事をそのままにしないテルって偉い!

三浦さんとはいいコンビになりそう~♪

浅野さん、自転車のシーンばかりでいいのか?(笑)



** しーなさん **

田中くん@三浦さんが大活躍の今回でした!

三浦さんの反応は思い切りリアルですよね~。

若いというのもあるし、テルにばかり

かまってもいられない・・・よく耐えてるなぁと

次回以降、家族の問題がクローズアップのようですねー。あの甥っ子ったら!!!
返信する

コメントを投稿

2006ドラマ」カテゴリの最新記事