ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

瀬戸ツアー:四国の夜

2013-09-30 20:06:29 | お出かけ・風景
愛媛県今治に着いてお宿に直行…ではなくて、その前に今治タオル美術館に行きました。
今治タオルでできたムーミンの世界や、さまざまな作品がある美術館です。
前回の瀬戸ツアーでもここの行ったので、美術館エリアは今回はパス。
ちなみに去年の春に行った時の記事です。
タオル美術館①    
たいていの美術館は展示物9に対してミュージアムシヨップ1ぐらいの割合ですが、
ここは展示物2:ショップ8ぐらいです。
今回はショッピング狙いで行きました。
ここの商品の品質が良くて、何年使っても色あせしないし
タオル地も弱らないので気に入っています。
タオルハンカチとタオルストールを何枚か購入しました。(自分用です)

建物入口にいた今治のゆるキャラバリィさん
去年ツアーで行った時にはまだ有名ではなかったんですが
その時の添乗員さんが「これから絶対にブレイクするから、
今のうちにグッズを買っておいて損はない」と仰っていました。
その後、ゆるキャラグランプり1位になり、一気に有名になりました。
あの添乗員さんがエスパーなのか、ゆるキャラグランプリの選出には
何かの力が(旅行業界の組織票とかの)働いているのか…


通常、ホテルに到着してからホテル内で夕食ですが、今回は先に夕食でした。
鯛御飯・鯛の煮付け・じゃこ天など愛媛の料理でした。
鯛御飯には2種類あって、ご飯に鯛をほぐして混ぜ込んだものと、鯛の切り身をのせたもの。
今回は切り身をのせた方でした。


ようやくホテル到着。
ビジネスホテルなので部屋は狭いですが、一人だから余裕です。
シングルルームが多いホテルなので、グループでも1人ずつバラバラになる事もありました。

ホテルに売店がないので、お部屋に荷物を置いてからお向かいのコンビニに買い出し。
夕食がバイキングではなかったので、どうも野菜不足な気がしてサラダを購入。
お部屋で食べました。


夕食が先でホテルの到着が遅かったので、一番大変なのはバスドライバーさんだと思います。
早朝に車庫を出発して、参加者を載せて1日中観光地間を走って、夕食会場も寄って
やっとホテル・・・いったい何時間労働なんでしょう?  15時間以上かも。

瀬戸ツアー:しまなみ海道

2013-09-29 23:27:06 | お出かけ・風景
鞆の浦散策の後、しまなみ海道方面へ。

途中生口島で高速を下りて、瀬戸田町(広島県尾道市)の中心部を自由散策。
ここでのオススメスポットは、平山郁夫美術館耕三寺とその博物館。
私は、まず美術館に行って、その後時間があれば耕三寺にも行ってみようかと思っていました。

平山郁夫美術館
館内は撮影禁止なので、お庭の白いヒガンバナとヤブランでも…



その後、美術館のすぐ裏手にある耕三寺にも行ってみたんですが、既に閉門していました。
美術館より先にお寺に行った人の話によると、先に行っても閉まっていたそうです。

ところで、生口島のインターチェンジから美術館辺りまでバスで移動している時、
大きな駐車場に小さな建物があって行列ができているお店を発見しました。
どうやらジェラートのお店のようです。
「有名な店なのかな? 美味しいんだろうな…私も食べたいな…」と思いつつ
バスはアッと言う間に通り過ぎて行きました。
が、耕三寺の前にそのお店の支店があったんです!
柑橘類が名産の生口島、イヨカンとレモンのジェラートを無事食べる事ができました


再びしまなみ海道の高速で四国に向かいます。


愛媛県今治市の街が見えてきました。

しまなみ海道の東側の風景ですが、西側は夕陽に染まってきれいでした。


瀬戸ツアー:鞆の浦 2

2013-09-28 23:14:12 | お出かけ・風景
限られた時間なので、あっちこっちには行けないけど、
とりあえず、ここだけは!という場所に絞って散策しました。

福禅寺の対潮楼は、緋毛氈の上から外を眺めたら
海に浮かぶ弁天島・仙酔島が絵画のように見えます。




江戸末期にできた乗用文化財、鞆の津の商家


小高い丘の上にある鞆城山公園からの風景
ここに歴史民俗資料館もあるのですが、館内の見学まではできませんでした。


常夜灯も見~つけた


鞆の浦は、宮崎駿氏が崖の上のポニョの構想を練った場所。
ポニョグッズも売っているらしいですが、時間が足りなくてお土産屋さんには全く行けませんでした。

瀬戸ツアー:鞆の浦 1

2013-09-27 23:39:52 | お出かけ・風景
21~22日、バスツアーで瀬戸内海を回るツアーに行ってきました。
大阪を出発して広島・愛媛・徳島・兵庫(淡路島)を巡るコースです。
JTBの「週末は〇○にいます」シリーズのツアー、瀬戸・出雲・土佐に続き今回4回目です。
行って・4回食べて・泊まって・帰って、1万5千円。
一人参加も割増なしのリーズナブルなツアーで、リピーターも多いです。
瀬戸のコース、タイトルは同じですが、前回とは行先が違っています。
前回は、岡山→香川→愛媛→広島を回りました。

三連休の初日、高速道路は大渋滞。
予定よりだいぶ遅れて、最初の見学地、広島県福山市の鞆の浦に到着。
添乗員さんからマップと提携のお店で使えるミールクーポンを渡されて、各自散策に出発!
鞆の浦は一度行ってみたかった場所の一つです。

まずは腹ごしらえ。
福山の郷土料理の鯛うずみ御膳。
贅沢品の鯛を御飯の中に埋めて隠してあります。
最後にお出汁をかけて鯛茶漬けのようにして食べます。


お腹も膨れたところで、海の方に行ってみました。


こんな細い路地もあります。


重要文化財の太田家住宅


2枚目の写真の中央にちょこっと映っている常夜灯。
青い空と白い秋の雲。
お天気が良すぎて、暑いくらいです。



堺市秋の陣

2013-09-26 21:48:13 | お出かけ・風景
ただ今、堺市では市長選真っ只中。

上から……現職竹山氏(複数党相乗り)VS挑戦者の西林氏(大阪維新の会)



今日は用があって、堺の中心部に行ってきたら、両陣営の事務所発見!
竹山氏


西林氏

あれれ? 候補者よりも橋下大阪市長の顔の方が目立っているけど?


橋下氏率いる大阪維新の会は、大阪府全体を30~50万人程度の区に分けて大阪都にする
大阪都構想を目指している。
そのため自分自身は大阪府知事から市長に転身。
政令指定都市である大阪市と堺市は人口が多いので元の姿ではなく分割され
それぞれ大阪都内のただの一つの区になる予定。

現職堺市長は前回橋下氏の応援で当選したが、堺を分割する大阪都構想には反対。
アテが外れた維新の会は、今回市会議員の西林氏を対抗馬として擁立。
ところが西林氏は、自分の市議選の時には維新の政策には反対していたとか。
最初の信条とは違うという意味では、どっちもどっちという感じです。
…という、どちらも前回とは正反対の立場でややこしい選挙となっています。

もし現職が勝ったら、大阪都構想の実現は難しくなるどころか、
維新の会の存在そのものも危うくなるとかならないとか…

維新の方は、東京の石原慎太郎氏や全国の維新の議員が応援にやってきたり
一方、現職の方は自民・民主・珍しく共産までが支持しているようです。
(報道やチラシから読み取れた内容です。自信はないけど多分合っていると思います)

報道やyoutubeに投稿された画像を見ていると、選挙運動で大人気なのは橋下氏で
握手や写真撮影を頼まれています。
西林氏はどうも橋下氏に比べ影が薄い雰囲気で、時にはスタッフに紛れている気もします。

どちらにしても負けられない、単なる市長選とは違った趣の戦いのようです。
今度の日曜日が投票日で、次期市長が決まります。

ちなみに私は既に期日前投票を済ませております。
どっちに入れたかはナイショ

神戸ツアー 4

2013-09-25 22:54:02 | お出かけ・風景
ツアー最後は神戸を離れ、三田市にあるエスコヤマという洋菓子店へ行きました。
コヤマロールで有名なお店ですが、遠いのでなかなか行く事はできません。
今回のツアーでこのお店がコースに入っていたのも参加した理由の一つです。

大阪や神戸のベッドタウンの新興住宅街ウッディタウンにあるお店。
建物がいくつもあって、パンコーナー・マカロンコーナー・生菓子コーナーといろいろ分かれています。
ここでの滞在は約1時間。
というのも、生菓子の店に入るのにもの凄い行列だからです。
土砂降りの風雨の中、皆さん根気よく並んでいました。

実は人気商品の小山ロールは、ツアー申込時に希望者は同時予約できました。
私は予約してあったので、雨の中行列には並びませんでしたが
プリンやケーキなど他のお菓子が欲しい人は並んでいたようです。

パンコーナーをのぞいてみると、商品がない
「行列には並びたくないけどパンもない!」と不機嫌になっている人もいました。
しばらくしたらパンが品出しされてきたので、それに気づいた私は運よく買う事ができました。

住宅街の洋菓子店、雨宿りできる場所も殆どなく、
ちょっとした空間に椅子とテーブルがあったので、そこで座って時間つぶしをしました。
本当はバスに戻って車内で待ちたかったのですが、住宅街には観光バスの駐車場がなく
路駐もできないので、参加者を降ろしたらバスはどこかに行ってしまいました。
(多分、その辺をグルグル走って時間つぶしをしていたんだと思います)

普段、ツアーではお土産は少ししか買わない私ですが、気付けばあれこれ買っていました。
このツアーでは、ランチを食べたホテルの食パンとジャムもお土産に付いていたし
自分で買った商品もいくつかあり、南京町でのテイクアウトも含めると
けっこうな荷物になっていました。

自宅の最寄駅に着いてから、台風の風雨の中大荷物を抱えて帰りました。

神戸は美味しいものであふれていて、カラダにはとてもキケンな街です

神戸ツアー 3

2013-09-24 23:27:12 | お出かけ・風景
ランチの後は、中華街南京町へ。
豚饅で有名な老詳記の前にある支店・曹家包子館のクーポンが配られて、
各自で引き換えに行きます。


ほかほか~ 肉汁がジュワ~ッ!
その場で一個だけ食べて、残りは家族へのお土産です。


南京町に着いた頃には雨はさらに強くなっていました。
通りにはアーケードがなく、各店舗前のテントの庇だけです。
ゆっくり見て回りたいところですが、傘をさしての散策はちょっと大変です。
それでも目についた美味しそうなものを購入しました。

これは豚饅とパンダ饅。
中身も両方豚饅かと思ったら、パンダ饅は餡饅でした。

あと、北京ダックや角煮バーガーをテイクアウトしました。
他にもいろいろ欲しいものがあったのですが、雨が強いので
一つ北側のアーケードのある元町商店街へ雨宿りを兼ねて行きました。
時間が余ったので、コーヒー店でちょっと休憩。

他の人は雨宿りを兼ねて大丸に行ったりユニクロに行ったりしたそうです。

南京町の食べ歩きやテイクアウトはとても楽しいので、雨が恨めしいです

神戸ツアー 2

2013-09-23 23:19:20 | お出かけ・風景
ランチは北野ホテルのフレンチです








ランチの頃には雨も強くなってきました。
隣のお部屋ではウェディングパーティをしているようでしたが、
この天気では出席者も大変だろうと思いました。

ところで、ホテルのお手洗いですが
蓋やペーパーホルダーにトールペイントの絵が描かれていました。
可愛いかったので、つい写真を撮ってしまいました。
(変質者ではありません)


食後は北野の異人館街などを自由散策なんですが、雨の中を散策する気分にもならず
ホテルのベーカリーで(建物はホテルのお向かい)お菓子を買ったり、
バスが駐車している北野工房のまちへ行ったり。
北野工房のまちは、廃校になった小学校を利用して、手作りグッズや神戸の名産品を売っています。
個人で神戸に行く時にも、たいていここに立ち寄ってお店を見るのが楽しいです。

神戸ツアー 1

2013-09-22 23:18:06 | お出かけ・風景
世間では三連休の中日の15日、バスツアーで神戸へ行ってきました。
神戸ぐらい個人で電車に乗って行けばいいようなものですが、
今回はホテルでのフレンチランチや手に入りにくいロールケーキ購入付きのグルメツアー。
今までにもこの旅行社のグルメツアーには名古屋・京都・滋賀に行きました。

この日は台風18号が朝から既に四国沖に近づいてきている天気。
時々時折強風も吹き、とてもお出かけ日和とは言えません。

この行程の神戸港クルーズは午後の予定だったんですが、
台風がもっと近づくと欠航になる恐れがあるので、朝一番の便に変更になりました。

この船に乗ります。
既に怪しい雲が…


出航 神戸のシンボル的な風景です。


観覧車の向こうに、最近アンパンマンミュージアムができました。


造船所の側を通ります。製造中の船はとても大きいです。


和田岬を過ぎ、沖に出ます。


明石海峡大橋が見えてきました。


海に浮かぶのは神戸空港です


飛行機はまだ発着しているようでした。


神戸市街とポートアイランドを結ぶ神戸大橋。
後ろの六甲山系には低い雲が垂れ込めていました。


先日蘇洞門に行った時ほどは揺れずに神戸港に戻って来られました。
これの何がグルメなのかと言うと、ワンドリンク付きという事です。
まあ、何種類かから選べるソフトドリンクなんですけどね。
船からの景色を観ながらのドリンクタイムという予定ですが、
出航してからでは揺れるとこぼす恐れがあるので、みんな出航前に飲んでいました。


姫路 3

2013-09-21 21:19:28 | お出かけ・風景
その土地の美味しいものを食べるのも旅行の楽しみです。

姫路の名物もいろいろあるでしょうが、私が昼御飯で食べたのが姫路おでん
姫路駅に着いて、お城に行く前に食べました。
お出汁はかなりあっさり目で、辛子の代わりに生姜をつけて食べます。


お城を見学して、駅に戻ってきた時に食べたのがえきそば
駅のホームの立ち食いそばですが、姫路のはうどん出汁に黄色い中華そばが入っています。
私はホームではなく、駅前の商業ビルの中のお店で食べました。
支店はテイクアウトもできるので家族の分は持ち帰りました。


姫路の街は駅からお城まで広い道が真っ直ぐに通っていますが、
それに並行して商店街もあります。
お城への通り道にもなっていて、人通りも多く大変賑わっていました。
そこでこんな懐かしいものを発見しました。

姫路は神戸に続き兵庫県第二の街ですが、駅ビルも立派だし、駅前と商店街に百貨店もあります。
地方の県庁所在地以上の規模だと感じました。

堺から大阪駅を経由して姫路へ行き、帰りは堺市を素通りして、
大阪南部の関西空港対岸にあるりんくうタウンまで行きました。
姫路に行ってちょっと疲れていたけど、青春18きっぷの有効活用です。
2300円の切符で4880円分乗ったので、十分元が取れています。

アウトレットで前から欲しかったバッグを買って帰りました。
(廃版になった型で、正規店ではもう売っていない商品です)

姫路 1

2013-09-19 23:17:08 | お出かけ・風景
8日(日)は姫路に行ってきました。
今回はツアーではなく、電車での移動です。
と言うのも、息子から余った青春18きっぷを買わされたからです。
どうせ乗り放題なら、少しでも遠くの方がいいかと思い
前から一度行ってみたかった姫路に行ってみました。

現在姫路城は50年に一度の大修理中。
天守閣内部の見学はできません。
しかし、工事中の城はすっぽりと覆いがされていて、その中に工事の模様を観る見学コースがあります。
完成したら間近では見られない屋根などが見られるようになっています。
全国各地に城はあれど、工事の様子を高い場所から見られる機会はなかなかありません。
天空の白鷺という名前で人気の見学コースになっているようです。

見学人数に限りがあるので、ネット予約してプリントアウトした紙を持参し
現地でチケットを購入します。
当日、朝からあいにくの
それでも予約してあるので出発しました。

自宅から南海・JRを乗り継いで姫路へ。(新幹線は利用できません)
姫路駅からは北へまっすぐ行くと突き当たりに姫路城があります。


工事中の天守閣のガバーには絵が描かれています。


エントランスから入場すると、博物館のような雰囲気です。
姫路城の歴史や工事の行程など、画像やパネルで解説があります。


エレベーターで上に行きます。
ガラス越しに姫路の街を一望できます。
中央の広い道路の向こうに駅があります。


ガラス越しに工事の様子が見られます。
お城の屋根などは、なかなか外から見られる機会はありません。
長期間に渡る工事、瓦の葺き替えを終え、漆喰で固めてあります。
日曜日のせいか、この日は工事はされていませんでした。




鯱鉾も間近で見られます。



福井ツアー:瓜割の滝

2013-09-18 22:03:03 | お出かけ・風景
最後は若狭町にある瓜割の滝に行きました。
天徳寺境内を奥に進むと森の中に小さな滝が見えてきます。
滝と言うよりも、岩の段差という程度です。

岩間から流れる水は一年中冷たくて、瓜が勝手に割れてしまう…と伝えられています。
確かに冷んやりしていて気持ち良かったです。



名水百選になっていて、駐車場の近くで水を汲む事ができます。


これで行程は終わり、大阪に向けて帰りました。

福井ツアー:蘇洞門めぐり

2013-09-17 23:25:26 | お出かけ・風景
【台風18号が来たので、福井ツアーの記事はちょこっとお休みしていましたが、再開】


福井ツアーのメイン、蘇洞門(そとも)めぐり。
小浜市の若狭フィッシャーマンズワーフから出航です。

台風15号崩れの温帯低気圧のせいで荒天のこの日、ツアーは催行されましたが
果たして遊覧船が出るのかどうか…

結局出航したのですが、海が荒れていて船が揺れる揺れる(((( ;゜Д゜)))
最初はデッキのベンチに座っていたんですが、椅子から落ちそうになるので
途中からは立って、フェンスにつかまっていました。

片手でつかまり、片手で撮った写真
穏やかそうな海に見えますが、船が平らになった瞬間に撮りました。
風景は香住の海に似ています。








急な斜面を流れ落ちる滝がありました。






この不思議な建造物は何かと思ったら、大飯原発でした。
この当時、日本で唯一運転中の原発でしたが、定期検査のために一昨日停止しました。


もの凄く揺れた船でしたが、船酔いしなかった自分を褒めてあげたいです。
(誰も酔っていませんでした)

小浜港を出て、半島の先まで行って戻ってきました。

台風一過

2013-09-16 22:15:38 | お出かけ・風景
今朝は激しい雨と風の音で5時に目が覚めてしまいました。
さっそくテレビをつけると、被害も出ている模様。

7時過ぎ、風雨の中をいつも通り仕事に出かけました。
午前の仕事を終えて帰る頃には、風はまだ強いものの雨は止んでいました。

帰ってからもテレビやパソコンで台風情報を見ていましたが、
マナーモードにしていたはずのスマホからチャイム音が
先日、防災情報訓練の時に鳴ったのと同じ、ソレソシ↑レ
堺市の一部のエリアで避難勧告が出たようです。(我が家の近くではありません)
地震だけでなく、水害でも通知音が鳴るんだなぁ…とビックリしました。

仕事が休みでまだ寝ていた息子がその音で起きてきて、
「ちょっと川を見に行ってこようかな。一緒に行って、昼御飯も食べる?」

…という訳で、息子の車で大和川に架かる吾彦大橋に行ってきました。
お天気は既に回復していて、風は相変わらず強いけと、日差しが眩しい
橋に着くと、けっこう川を見に来た人がいました。
スマホで写真を撮ったり、動画を撮っている人もいました。
地元の安全ボランティアらしき人も川の様子を見に来ていました。

上流側

下流側


河川敷は完全に水没していて、川幅いっぱい濁った水が速く流れていました。

この後、帰り道のファミレスでランチを食べたんですが、
食事中に店内のあちこちからまたあのメロディが。
今度は避難勧告が解除されたというお知らせでした。

今回、各地で被害があったようですが、特に嵐山の川の氾濫の様子は驚きました。
桜や紅葉の名所の嵐山、普段あんなに穏やかで平和な景勝地なのに
濁流が飛沫をあげて渡月橋を乗り越える映像は衝撃でした。

連休最終日、しかも今週末もまた3連休なのに、観光に関わる仕事の方は大変だろうと思います。
1日も早く元に戻りますように。

台風が過ぎ去ったあと、空気が入れ替わったのが、涼しい秋風になっていました。