ゴルフィーライフ(New) ~ 龍と共にあれ

目指すはスクラップ・ブックか、はたまたビジョン・ボードか。
隠れ家CLUBゴルフィーにようこそ♪

大河ドラマ 天地人ゆかりの地へ

2009年04月26日 | 旅と帰省とお出かけと
GW後半は恒例の会津に行きます。
長男の部活などもあり、暦どおりのGW休みですが、
今年は会津を拠点に、いつもの裏磐梯に加えて、大河ドラマ「天地人」ゆかりの場所を訪ねてみよう、と思ってプランを考えています。
(両方はちょっときついかも。。)

□ 日本の風景 ~ 棚田


 


天地人のオープニングで、美しい棚田の風景が出てきます。
あれは、コシヒカリで名高い魚沼地方にある棚田とのことで、その写真を並べてみました。
会津を拠点に只見川方面にも何度か出向いているのですが、田子倉ダムを越えて、直江兼続と彼が生涯をかけて仕えた上杉景勝、ふたりが生まれ育った南魚沼まで足を延ばそうというプランです。

 <大河ドラマ天地人と十日町>
 http://www.tokamachishikankou.jp/modules/content03/index.php?content_id=12

 <十日町の棚田情報>
 http://www.echigo-matsudai.com/nature/map.html

□ 会津から西吾妻スカイバレーを走って米沢へ

 http://www.yonezawa-naoe.com/index.html


 上杉神社は、次男坊がいったことがありません。
以前は当時 読んでた本の影響もあって上杉鷹山ゆかりの地として訪れました。
今回は、上杉鷹山が藩政改革のおり、お手本にしたという直江兼続を訪ねてみようというプランです。


兜の前立に“愛”の字(戦国時代の武将の甲冑になぜ”愛”?)


この「愛」の字については、俗説として「仁愛」や「愛民」の精神に由来するとも言われるが、上杉謙信が毘沙門天の信仰を表した「毘」の字を旗印に使用するなど、当時、神名や仏像を兜や旗などにあしらう事は広く一般に行われていたことから、「愛染明王」または「愛宕権現」の信仰を表したものと推測されている。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モッコウバラ満開です | トップ | ブログを使って仕組みをつくる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿